『50DとD300。あなたならどちらを選びますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『50DとD300。あなたならどちらを選びますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信25

お気に入りに追加

標準

50DとD300。あなたならどちらを選びますか?

2008/09/07 11:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 渋新池さん
クチコミ投稿数:8件

EOS 50DとNikon D300,最近D300の最安値が急速に下がってきましたので、両機の価格差がかなり近づいてきました。

EOS 50DはNikon D90と発表時期が同じであったこともあり比較されているようですが、スペック的には50DとD300がほぼ同じ中級機に属し比較の対象になるのではと感じています。

私は現在40DとD200を所有しています。この両機は同じような性能で、ノイズレベルも同じぐらいだと感じています。さて、現在どちらかを買い換えようと思っています(12月頃に)。

ここでCanonやNikonのレンズ性能やその豊富さは考えないでボディー性能だけを考えた場合、皆様はどちらの機種を選択されるでしょうか。最新の50Dか、それとも実績のあるD300か、皆様のご意見をお聞かせ下さればと思いこの板を立ち上げました。Canonを好む方もやNikonを好む方もご自分の好みでお聞かせ下さい。

なお私はどちらのメーカーも好みです。

書込番号:8312866

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/09/07 12:01(1年以上前)

EOS 50Dは、まだ発売前ですね。発売されても数ヶ月は高値安定で推移すると思われますし、キヤノンの場合は、初期不良と言う問題も出かねない。数ヶ月は、様子見の方が良さそう。

と 言うことで現時点で購入出来るのは、D300しかないのではと思います。
発想を変えればS5Proと言う選択肢も出ますが如何でしょう??

書込番号:8313106

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 13:10(1年以上前)

こんにちは!

機能や設定の自由度を考えるとD300となると思いますし、防塵防滴性能や、ファインダーなど、機械としての完成度の高さはさすがNikonと思わせられる充実ぶりです。
一方、高感度特性等や画質に関しては、まだサンプルが少ないですが、最新の50Dに分がありそうに見受けられます。画素数、連射速度、ボディーサイズなど、高いレベルでバランスが取れているのでオールマイティーに使えそうですしね。

年末くらいにはお値段も落ち着くと思います。おそらく3万円差くらいでしょうか・・・。
どちらを選んでも後悔はないと思いますが、隣の芝生が青く見えることはあるでしょうね(^^;;

書込番号:8313348

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/09/07 14:56(1年以上前)

D300。
理由、完成度。
あとここで見る限り最近のキヤノン、初期トラブル多すぎ。

書込番号:8313749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/07 15:02(1年以上前)

私が選ぶなら、D300がいいです。

書込番号:8313758

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/07 15:06(1年以上前)

初期不良に関しては無くして欲しいですが、個人的には、ある程度仕方がないのかなぁと思ってます。ニコンも例外じゃなく、D200のしましま問題も騒ぎになりましたしね。ただ、問題が起こった後の対応次第でユーザー満足度は大きく変わってきますね。

書込番号:8313777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/07 15:38(1年以上前)

50Dはまだ出回っていないので、「現時点で」となればD300でしょうね。

レンズ選択まだ視野に入れるとキヤノンの方が勧めやすいのですが、、、。

書込番号:8313890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2008/09/07 16:44(1年以上前)

デシカメの価格こそ
急落するものも珍しい
メーカーが出し過ぎなんだよ

ヨドバシとかビックカメラは価格安定しているが
通販会社は確かに安いね
どっちを選ぶか、アサヒカメラや個展などに奔走して考えたほうがいいな

どっち選ぶかは あなたの好み
色合いも違うし
量販店で悩まず 個展できめれば?

丈夫さはニコン
サポートもニコン
だから自分はニコンを選ぶ

書込番号:8314121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2008/09/07 16:59(1年以上前)

とてもD200と40Dの両方を所持されている方のコメントとは思えません。私的にはD200で感度640、40Dなら感度1600までカラーチラシに耐えられる画像クォリティーがあります。話になりません。

書込番号:8314182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/07 20:06(1年以上前)

ふつー、いままでニコンのカメラ持ってて
ニコンのレンズ複数本所有している人ならD300
キヤノンレンズの方なら50D(もしくは40D)ではないの?

書込番号:8314948

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/07 20:16(1年以上前)

渋新池さん 

個人的には50D興味あります。40Dからどの程度改良したのかと言うことと
最近出番がめっきり少なくなったEF−S 17−55F2.8ISの好さを引き出せるのではと言う期待もありますので。

ただ工程の安定までどの程度かかるのかと言うのが気がかりです。1DmIII,40Dで珍しく初期不良が連続して、少々キャノンの初期品質に疑問を持っております。
修理センターの対応は好いですし、今は問題ないのですが、何度も修理センター往復するのは時間と労力の無駄になりますので。
年末には安定しているかとは楽観的に考えています。

書込番号:8314997

ナイスクチコミ!2


スレ主 渋新池さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/07 20:19(1年以上前)

多くの皆さんにレスいただきありがとうございます。

皆様のご意見は全て尤もなところがあり、ご意見に対し私の考えを記述しようと思っています。しかし本日から明日夜間にかけては仕事の都合で時間がありませんので、それ以降にお礼かたがた書かせていただきます。


参考のご意見をありがとうございました。

書込番号:8315008

ナイスクチコミ!0


BMWM3SMGさん
クチコミ投稿数:109件 Kの広報活動中(別館) 

2008/09/07 21:19(1年以上前)

D300 と S5 Pro を使っています。
その前は D40X, D80 を使ってました。
近日中に中古でD200も手に入れる予定です。
(D200は友人から借りてしばらく使っていました)

カメラとしての総合的な完成度はD300が一番だと思います。
ただ 高感度はあまり使わない、液晶が見劣りすることを除けば
D200もまだまだ現役でいけると思いますよ。
特に低感度での画質はかなりいいですね。

ポートレートならS5 Proを今でもお勧めしますが
連写性能や 動きものでのAF性能とかを考えると
やはりD300のがオールラウンドに使えて総合的な評価は上ですね。

キヤノン 40D は友人が使っていますが
機能やボディーの作りこみはやはりD200,D300とはクラスが違うと思いますね。
※50Dはまだ触ったことがないので知りません。




書込番号:8315373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/09/07 22:04(1年以上前)

私がD200と40Dを使っての感じた事は、
D200は、モードVのISO100の描写がとても良いカメラでしたが、高感度ではかなりつらいものがありました。
対して40Dは、ISO100から1600が実用的で3200もそれほど悪くないオールマイティで比較にならないはずですが、
“ノイズレベルも同じぐらいだと感じています“という事より、ISO100の使用がメインでしょうか?

もしISO100等の低感度撮影がメインであれば
D300にはISO100が標準で無く(拡張設定で可)、ISO200でもノイズが乗る等低感度は不得意と聞いているので避けた方が良いと思います・・D200の描写は期待できません。
これから出る50Dは40Dの欠点を改善し、更にNIKONがD700の発売を早めさせた(手ごろな価格の)脅威の高性能機とも言われているので、50Dを目標にした方が良いと思います。CANONは絵造りが共通なのも◎です。


書込番号:8315675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2008/09/07 22:10(1年以上前)

セリカさんのおっしゃる通りです。50Dが発売されたらD700も撃沈ですからね。

書込番号:8315716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/09/07 23:33(1年以上前)

40Dから50Dに買い換える魅力はあまり無いと思います。(40Dの出来は良いと思う)
D200からD300に買い換える魅力はあると思います。(D300の出来が良いと思う)

50DとD300の比較では・・・50Dがまだ発売されていないのでなんとも言えないが・・・
私的にはD300ですね。

ニコンのカメラは何故か、撮ってて楽しい。(私的感覚)

書込番号:8316225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:485件

2008/09/07 23:34(1年以上前)

ニコンに慣れているから
この場合だとD300かな
でもニコンの発色には
惚れ惚れする部分があり
もってみたい。

50Dね 確かに
いいかも でもD700も買ったからなあ

銀塩合わせて 財布
淋しいよ

書込番号:8316229

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋新池さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 02:27(1年以上前)

LE-8Tさん、HeartTimeさん、kawase302さん、ridinghorseさん、
 確かに現時点では完成度からするとD300に分がありそうですね。発売実績約10ヶ月の重みもあると思います。もっとも50Dは発売前なので同じ土俵で判断するわけにはいきませんが。私としても12月までは様子見でいようと思っています。
 Canonがトラブルが多いことは知りませんでした。D200の縦のしましま問題は知っていましたが。

マリンスノウさん
 そうなんですよね、レンズ選択を考えると断然キャノンの方かなと感じます。ニコンも多くのレンズを出しているように見えるのですが、ナノクリスタルのレンズも実際のところ少ないですし、35mmサイズ対応のレンズが少ないように感じています(将来はこのサイズのデジイチが欲しいと思っていますので)

ゼラチンフィルターさん
 D300の丈夫さはD200から類推するとありそうですね。50Dも40Dから推測すると丈夫そうに見えますが現実にはまだ発売前だという点や、よく取りざたにされるニコン機のシャッター音の重厚さ二比べて軽い感じがするのも無意識のうちに40Dや50Dに対しての何となく頼りない印象を与えるのでしょうか。変人かもしれませんが40Dの「乾いたような」シャッター音、わたしはすきなのですが。

コスモプロさん、TSセリカXXさん
 私が多用する感度はTSセリカXXさんが言い当てられたISO100を中心に時たま400までです。それは被写体のほとんどが花と景色で、昼間の野外ということもあるためです。これは銀塩フィルムの名残のイメージから抜け出せないのかもしれませんね。高感度フィルムはノイジーで嫌いでした。ご指摘を受けましたので昨夜雨降る外で100から1600までISOを変えて撮り比べてみました。暗い背景はご指摘通り40Dの方が圧倒的にノイズが少なく、40Dの良さを知りました。
 「D200と40Dの両方を所持されている方のコメントとは思えません」とのご感想、尤もに存じます。私がこの板を立ち上げたのは、デジイチはカメラの性能そのものに写真の質が大きく依存しているためだと感じているからです。購入する以上は自分の思ったとおりのカメラであって欲しいと感じているからです。
 銀塩のベルビアやプロビアを使用した場合、カメラとレンズの性能プラスフィルムの性質や写りの傾向で写真の出来具合をある程度決まりますし、出来具合を予想することが出来ました。しかし以前使用していたデジイチD70sは淡泊な写真で、時に目が覚めていないような写真に感じていました。D200はある程度思い描いた写真を取れるようになりましたが、さらに深みを増すためには画像処理ソフトの手助けが必要で何か物足りなさを感じています。もっともカメラの設定は標準で、色彩や輪郭の程度は強調しすぎないようにしておりますが。40Dは今春のキャッシュバックキャンペーンで購入したもので、レンズが2本しかないこともあり使い込んでいません。これから年末に向けて使い込んでみようと思っています。

しんじ003さん
 このご意見が尤もだと思います。ニコン用のレンズ6本(内純正AF2本)キャノンはレンズキットの17-85mmと50mmの2本のみです。本来ならばボディーよりレンズを充実させた方がよいのかもしれません。

厦門人さん
 発売後の50Dの進化形に私も期待しています。特に14ビット処理が階調の細かさにどのように変化をもたらしているか気になるところです。

BMWM3SMGさん
 総合的にはD300ですか。私の写真への期待感からするとS5Proとなるのでしょうが、基本ボディーがでD200で古いことを考えると、現時点での購入には躊躇するものがあります。

コスモプロさん
 D700は撃沈ですか。撃沈して欲しいですね。そしたら価格も下がるでしょうから私の購入触手が動くと思います。

tourgui130さん
 D-200→D300ですか。その方が魅力ありそうですね、
 ニコンのカメラは何故か撮ってて楽しいですか。私は丁度40年前に購入したNikon F フォトミックFTNから始まって数台のニコン機を使用してきました。写真を撮るのは楽しいので他のカメラ、キャノンにも触手しようかと思ったのですが、キャノンの銀塩カメラは古くなってくるとフォーカルプレンシャッターに油が付くことが多いと聞いたので買わずじまいでした。間違っていたらすみませんがニコン機は余り油がにじんでくると聞かなかったのでニコンで通していました。実際のところマニュアル銀塩カメラをいじっていると写真を撮っているなと感じます。ただ最近はコストや写真のできを即座に見ることができるなどを考えるとデジイチになっていまい、ポジフィルムは冷蔵庫に眠っています。

ゼラチンフィルターさん
 D700をお持ちですか。D300との写りの違いはどうですか?私も財布の中身が淋しいのですが、いつかはフルサイズにと感じています。


皆さん、わたしの徒然な板に貴重なお答え、ご意見を頂きありがとうございました。年末までデジイチの動向を静観し結論を出したいと思います。


書込番号:8321711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/09/09 12:01(1年以上前)

D200パノラマ撮影

D200 いずれもモードVで撮影

40Dパノラマ撮影

40D 奥入瀬 阿修羅の流れ(震災後)

渋新池さん

私はD200の画質設定をモードV(その他標準)にした時、初めて使えるカメラと感じました。なんと、半年という長い道のりでした。
モードVを是非試して見て下さい。絵造りの変化に驚くと思います。
D200は、モードVでISO100の使用であれば、まだまだ現役だと思います・・[7635751]にモードVへの長い道のりと作例を示しています。

また40Dも多機能ゆえなんとか使いこなすようになるのに2ヶ月かかりました。
いずれも奥の深いカメラなので、それぞれの良い面をうまく使えば当分買い替えは必要ないと感じます。
[8024351]ヘ40Dの作例を多数示していますので参考にして下さい。
またシャッター音は、1人の撮影ではD200が良いですが、人のいる静かな場所(会議室等)では40Dが良いと感じています。

UP写真は全てキットレンズ使用で、JPGをPhotoshop7.0で作業しています。

書込番号:8322773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/09 21:44(1年以上前)

スレ主さま、でしょう40Dは1600の画像は素晴らしいですよ。ピントは甘いですが。D200を商業写真-4色分解まで、の感想は初期設定はかなり眠く、ビビッドでAdobe-RGB色空間で分解までしていました。D300はスタンダードをド派手にしてアマチュア受けを狙ってきました。ニュートラルでD200のビビッド位にしてますね。初期設定の色が弱いと店頭でキヤノンの彩度の高い色に見劣りしますからスタンダードを厚化粧にしたようですね(笑)。

書込番号:8325008

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋新池さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/10 05:39(1年以上前)

TSセリカXXさん

度々のレスありがとうございます。早速モードVにして試写してみたいと思います。またきれいな作例を示していただきありがとうございます。頭の中に描いていたイメージに近いものなのでうれしくなりました。カメラのマニュアルは余り読まずに使用してきましたし、また読んでもイメージがわかなかったのでいろいろなセッティングを試すことがありませんでした。もっと使い込むことが必要ですね。

コスモプロさん

1600、ですね!これからはもっと高感度も使用しようと思います。銀塩ポジの場合はISO100までがほとんどでしたし、ネガの場合は400までで800は非常の場合(子供がまだ小さいときの学校の体育館での写真など)のみ使用してきましたので、高感度セッティングは考えてもいませんでした。40DはCash Backに魅せられてCanon機に浮気してみたのですが、あなた様に教えられて初めてよい買い物をしたように感じました。

今回スレを立ち上げいろいろなご意見を頂き大変参考になり有り難く思っています。何かデジイチの使用について、モヤッとした感じが一皮むけて、新たに写真を撮る意欲がわいてきたように感じています。

書込番号:8326710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/11 12:17(1年以上前)

最初はキツク申しましてすみません。40Dの感度1600画質は私のD300の感度1600より遥かに彩度、ノイズの少なさ、が上ですから、おかしいな、と疑問を持っただけです。体育館のスポーツなどにガンガン使ってくださいね。カラーネガの感度800より遥かにザラつき感もありませんから。よりよい写真ライフを楽しんでくださいね。

書込番号:8332486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2008/09/11 13:31(1年以上前)


コスモプロさん 
良き理解者と感じます。[8322522]を是非見て下さい。

また、あまり多くのスレッドを見ると混乱する事もありますが、
スレ主さんもいろいろと見て情報を得るのも良いと思います。

でもNikonではNikonを誉める人が多くCANONも同様ですので、
私らのように両方のメーカーを使っている人意外のクチコミは、
机上論(理想論)が多い事を念頭に入れて見て下さい。

書込番号:8332748

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋新池さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/13 07:30(1年以上前)

コスモプロさん
 全く気にしていません。むしろ有用なご助言に感謝しております。買い換えは白紙にして現在の所有機種を有効に使用していこうと思っています。

TSセリカXXさん
 コスモプロさんとTSセリカXXさんのご意見が私にはとても参考になりました。またNikon、Canonそれぞれ好みの機種を誉める傾向は他のスレッドでもよく分かります。量販店の店員でも、好みで話す人がいます。ですから私の場合は多く人の意見で共通する話がある程度本筋であろうと思っています。今回はとても参考になるご意見を頂き感謝しております。

書込番号:8341189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/13 08:28(1年以上前)

>ここでCanonやNikonのレンズ性能やその豊富さは考えないでボディー性能だけを考えた場合

私はこのクラスのボディー性能は正直余り変らないと思っています。
実際触って、良いと思われる方に決めれば宜しいかと思います。

書込番号:8341359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/16 10:30(1年以上前)

スレ主さま、セリカさま、ありがとうございます。わたしはフィルム時代から使いたいレンズがあるボディーメーカーに浮気して参りました。ですからニコン、キヤノン、コンタックス、ニコンと遍歴を重ねていますから、ボディーは二の次です。しかしデジタルカメラはローパスフィルターで一度ボカし、シャープで輪郭などを強調してハッキリと蘇らす訳です。ですからレンズだけではなく、画像(映像)エンジンが絵を作り治す感じですね。ニコン、キヤノンも一長一短ですね(笑)。またメーカーに捕われないコメントを致したく思います。ではでは。

書込番号:8358690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング