




DTLA-307030 (30GB U100 7200 8.5 ms 20GB/プラッタ)
DTLA-305030 (30GB U100 5400 9.5 ms 15GB/プラッタ)
これって結局どちらが早いんでしょうか?
用途によって違ったりしますか?
どちらを購入しようか迷ってます。
CUBX-E
PENV800
メモリ512MB
イラストレータやフォトショップよく使います。
ゲームはしません。
書込番号:84461
0点


2001/01/11 03:21(1年以上前)
上のほうが早いです。
書込番号:84463
0点

307030って15GBプラッタじゃなかったっけ?
わし、2枚プラッタだと思って買ったんだわ。
20GB1.5枚プラッタなら2枚40GBを買えばよかったかも・・・。
書込番号:84465
0点


2001/01/11 03:35(1年以上前)
きこりさん、確かに、307030は15GB/プラッタみたいですね。
青さん、詳しいことが知りたいのでしたらここへ、
http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/desk/ds75gxp.
htm
書込番号:84469
0点



2001/01/11 03:39(1年以上前)
DTLA-307030 (30GB U100 7200 8.5 ms 15GB/プラッタ)
DTLA-305030 (30GB U100 5400 9.5 ms 20GB/プラッタ)
すいません、書き込みの際、間違えました。
プラッタ容量逆でした。
書込番号:84471
0点



2001/01/11 03:43(1年以上前)
回転速度と内部転送はDTLA-307030の方が上。
シークタイムとプラッタ容量はDTLA-305030が上ということになりま
すね。
それでもって、結局どちらが早くなるのかなぁと思ってしまった次第
です。
書込番号:84472
0点

回転速度高くて記録密度も高いと、速すぎて読み書きが上手くいかな
いって事もあるんじゃなかろか。
もう一つは、信頼性の向上のために密度を落としているという推測も
出来なくもない。
高密度プラッタは、部品点数削減のためにまず低価格製品から採用す
る流れにあると思う。
書込番号:84475
0点



2001/01/11 03:57(1年以上前)
なるほどぉ〜。
そうすると上記の二つの製品の場合、
回転速度の差によるアドバンテージが、
プラッタ容量やシークタイムの差よりも
勝っているということになるんでしょうかね。
書込番号:84478
0点

振動騒音発熱が大きい高回転製品が、読み書きも遅いんじゃ意味がな
い。
書込番号:84479
0点



2001/01/11 04:19(1年以上前)
あ、ただ、307030には
内部転送速度が速いっていうのがありますね。
書込番号:84484
0点

内部転送速度というのは、ドライブのキャッシュとプラッタ間の最高
速度でしょう。
これが一般的に読み書き速度に影響してくるのではないかな・・・。
記憶違い?
書込番号:84485
0点



2001/01/11 04:31(1年以上前)
この二つの製品、スペックを見ただけでは、
結局その辺りで判断つかなくなってしまいますよね。
どちらにアドバンテージがあるか、用途とかにもよるんでしょうか。
どなたかお助けを・・・
書込番号:84486
0点



2001/01/11 06:31(1年以上前)
もう一度整理すると・・・
DTLA-307030
(30GB U100 7200 8.5 ms 15GB/プラッタ 内部転送37MB)
DTLA-305030
(30GB U100 5400 9.5 ms 20GB/プラッタ 内部転送32MB)
書込番号:84500
0点



2001/01/11 07:13(1年以上前)


2001/01/11 08:15(1年以上前)
どっちか選択なら7200rpmの方でしょ、やっぱり。キャッシュ2MBも
あるし。シークタイムも重要です。
こうなってくると5400rpmの方のメリットは低振動くらいですかね。
※速いといえばDiamondMaxPlus60がDTLAより速いというレビューを
ちらほら見かけますが・・・。
書込番号:84516
0点

7200,5400,20,15,32,37から計算すると、双方ともだいたい理論値
どおりの性能ですね。線密度は面密度の平方根で計算。
性能だけを考慮するなら納得したほうを買ってください。307030の方
が品質は高いと思います。
書込番号:84649
0点



2001/01/11 17:55(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
私が書き込んだスペックは、
内部転送速度以外は価格comに掲載されていたものを
そのまま転記しました。
メーカーのHPで確認すべきでした。
307*を購入するつもりです。
書込番号:84720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





