『BCNデジタル一眼レフランキング D90とEOS50Dが発売された状況』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『BCNデジタル一眼レフランキング D90とEOS50Dが発売された状況』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

秋物第一弾も出そろったので、久々にBCNランキング。
α900やEOS5DM-IIは、スタートダッシュだけで大きく
シェアを変えるものでもないので。
運動会シーズンもたけなわの、集計日付 2008年10月1日〜7日です。


1位・EOSKissX2ダブルズーム 18.3%
   →やっぱり強いママさんカメラ。ブランド力と下がって来た
    ダブルズームのコスト面のメリットは大きいんでしょうね。

2位・D60ダブルズームキット 6.3%
   →D60の200mmまでのダブルズーム。KissX2のセットより1.5万
    円安いのでコストパフォーマンス重視か。

3位・EOSKissX2レンズキット(標準のみ) 5.9%
4位・D60レンズキット(標準のみ) 5.6%
   →ここは1位・2位の機種が堅調に、シングルズームキットで
    ランキング。

5位・EOS50D+EF-S18-200ISキット 4.3%
6位・EOS50Dボディのみ 4.0%
   →去年の40Dほどのスタートダッシュはないか?
    それでも堅調にランクイン

7位・D80レンズキット
8位・α300レンズキットブラック
9位・EOSKissFレンズキット
10位・D80ボディのみ
   →KissF・α300と値頃感が出てきて、ランクイン
    D90よりも価格でこなれてきた、D80が存在感強し。
    D90需要は一段落。

11位〜20位
  ・D90ボディのみ
  ・α350高倍率ズームキット
  ・D40レンズキットブラック
  ・K200Dレンズキット
  ・EOSKissX2ボディのみ

  ・D90+AF-S18-105VR
  ・α350ズームレンズキット
  ・D90+AF-S18-200VR
  ・D80レンズキット

  キヤノンが、KissX2と新製品EOS50D頼みなのに対して、
  ニコンは、D40・D90・D60・D80がまんべんなくランクイン。
  今年もまだまだ、ニコンの横綱相撲ですかね。

  ソニーはこの秋新製品の投入はちょっと前に出たα300のみ
  ながら、順調に8位・12位・18位にランキング。着々とナ
  ンバー3の座に。

20位〜
  ・EOS40D+EF-S17-85IS
  ・α300ボディ
  ・D300+AF-S18-200VR
  ・K200Dダブルズーム
  ・D40ダブルズームキット
  ・E-520ダブルズーム
  ・EOS40Dボディのみ
  ・α200ダブルズーム
  ・E-420レンズキット

主な上位カメラの順位は、
  ・31位にD700ボディのみ
  ・34位にEOS 50D EF–S17–85 IS U レンズキット
  ・35位に予約受付のみの EOS 5D MarkII ボディ
  ・38位にD300ボディのみ

  堅調なD700、意外と人気がないのか買い換えで持っているのか、
  EF-S17-85ISとのEOS50Dとの売れ行きは少ない。
  D300も23位・38位とそこそこ売れ続けています。

  ・47位にD700レンズキット
  ・48位にEOS-1DマークIII
  ・49位にK20D

  ペンタックスはK200Dが堅調、K20Dは・・・10万円そこそこなの
  にEOS-1DMk-IIIと同じレベルでしか売れていない現実。
  オリンパスは、E-420/520とあるものの20位圏内に入らず。
  E-3もかなり厳しく50位圏外。
  
  オリンパスは特徴的な小ささと、手ぶれ補正ならE-520、小型
  軽量ならE-420ですが厳しい現実。
  ペンタックスは、K-mの投入時期を勘違いしすぎています。
  運動会シーズンを外して、どうするつもりなんでしょうか?
  α-900とEOS5DマークIIは趣味のカメラですけど、K-mの発売時期
  は正直いって・・・・厳しい。

書込番号:8478987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2008/10/10 04:22(1年以上前)

初めまして、せいどう、と言います。

TAIL4様の書き込みは、いつも御参考になります。

Kissは相変わらず凄いですね、もはやKissのキヤノンですね?。

ちょっと、わからないのがE-410、520あたりが人気が無いのですね
キャシュバックで、もう少し延びると思ったのですが。

TAIL4様も言われるようにペンタックスのK-mは、どうですかね
いまどきライブビュー無し、価格も、一般の方からすれば、?ですね。
(テレビ等でCMするのでしょうかねぇ)

逆にソニーは、ユーザーの、ツボを心得ているし
また運動会シーズン前には、大型量販店にメーカーの方が居ましたから。

ある意味、C社N社の、お尻を叩いて、業界全体を切磋琢磨して頂きたいです。

書込番号:8479205

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/10/10 08:27(1年以上前)

ここではオリの投稿良く見かけるのに、実際には売れてないんですね。
ここにいるのはデジイチユーザー(購入者)のほんの氷山の一角でしょう。
で、入門〜初級機のほとんどはとりあえず店頭で物色して購入する人でしょうし、オリはその広大な裾野に訴えるもの(選ばれる最後の決め手)が希薄なんでしょうか。
何ともさみしい感じがしますね。

結局、ニコンとキヤノンの牙城にソニさんが若干こんにちはして、K200Dが割り込んできている感じ。
これにオリやペンの他機種が絡んでくると、ホント良い時代って感じが湧きます。

殊勲賞はD80とK200でしょうか。
やはり実力カメラは数字に表れてしまいますね。
あとD300ってキットのほうが強いのも意外でした。

ランキング、初めてじっくり見ました。
TAILさん、ありがとう。

書込番号:8479499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/10/10 08:46(1年以上前)

PENTAXはキャッシュバックキャンペーン終了直後の集計なので、売り上げは当然落ちているはずですけど?

それにしてはK200Dががんばりすぎです。

書込番号:8479531

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/10/10 10:20(1年以上前)

個人的には、E-420はもっと評価されて良いカメラだと思っています。
手振れ補正こそ内蔵していませんが、D40と比べてもコンパクトでお散歩カメラ
としては最高だと思います。

K200D、現状春モデルとしては良くランクインしているかと・・・
正直、D90はタイムリー・EOS50Dですら秋商戦を考えると9月26日という発売日は
もと販売説明アルバイト経験者として、「遅い」印象があります。
一番売れるのが、9月2週目〜4週目辺りなんですよ、この時期はボーナス商戦・卒業入学
シーズンと並んで、一眼レフの最大需要期です。

そういう意味で、K-mはようやく戦えるファミリー機が出てきたのに。
世界最小は言い過ぎですけどね、幅だけでしょ。単三電池が使えるのは羨ましいです。
ただ、秒3.5コマなのに、JPEG最高画質5枚連写まで・・・もうちょっと頑張って欲しい。

書込番号:8479772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/10 11:47(1年以上前)

最近のニコンは商品展開が上手ですね。キヤノンは後手後手に回ってる様な感があります。
勝負は水の流れと一緒で、どう逆転していくのか分かりませんが、
やはり競争の原理は重要ですね。

まあ、我々消費者は、良い製品を購入できれば良いのですが。

書込番号:8480004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:4件 PHOTOHITO 

2008/10/10 13:34(1年以上前)

 皆さんコンニチハ。
ニコンD80とペンタK200Dに敢闘賞!(意外と売れているのですね(驚)。)

 おもしろいスレありがとうございました。

書込番号:8480307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/10/10 21:23(1年以上前)

普通の人は散歩に行くのにカメラを持っていきません。
皆さん真剣に歩いています。
一眼を買う程度のお金に余裕があって一眼を欲しがってる人を
沢山知ってますが、その方達は大きくて重いので買えないね〜と言ってます。
画質なんてどうでも良いから一眼並に動体にピントが合うコンデジを作ればいいのに。
今時の普通のママさんがお子さんを撮るのにビデオが有るのに一眼を欲しがるのでしょうか?
欲しがってる人には良いのが無く、要らない人向けに作る?
本当にマーケティングしたのでしょうか。

書込番号:8481740

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/10/10 21:46(1年以上前)

>今時の普通のママさんがお子さんを撮るのにビデオが有る

知ってます?ビデオカメラ使わないの法則。
大体、最初の子が生まれて購入するものの、撮影するのはせいぜい8-9歳の運動会ぐらい
で、徐々にビデオは撮影しなくなり、そして結局撮影だけして整理も見直す事もしないん
です。
結局出番があるのは結婚式の余興ぐらい・・・

なんだかんだ言って、「写真」のほうが撮りますし、後々見返す事も多いんです。

書込番号:8481865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/11 09:25(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

ニコンが動画をD90に搭載したのは、マーケティングでの結果ではなく、逆にマーケットにこういう機能はどうだ、と問いかけをしたかったのだと思います。

いわゆるプロダクトアウトの発想ですね。

おっしゃるとおり、一般的にプロダクトアウトの製品は売れにくいと言われています。

現時点ではAFは効かないし、三脚がなければブレまくってしまうので、事実上使えない機能ですが、まずはマーケットに製品を出し、問題点を吸い上げてこれからの開発に生かす、というスタンスではないでしょうか。

こういうチャレンジ精神は、長期的に見るとメーカーには必要なことだと思います。

マーケティングをあまりにも重視する結果、予定調和の製品しか出せなくなると、最終的には消費者に飽きられ、そのメーカーは衰退していくと思います。

書込番号:8483792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング