『安くあげるためのM/B』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『安くあげるためのM/B』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

安くあげるためのM/B

2000/05/21 00:58(1年以上前)


マザーボード

先日ここでお世話になり、無事に自作第1号を組み立てられたばかりの
自作初心者です。

さて、今回の質問ですが、手元にIntel Celeron 400Mhz
(FSB:66MB PPGA) があるのですが、これを使ってできるだけ
予算をかけずにもう1台作ってみたいと思っています。
この場合810チップセットのM/Bを選ぶのが1番安くあがるでしょうか?
グラフィックは1280×1024の16ビットで表示できればOKです。
(ゲームはしません。)
グラフィックとサウンドボードを買わずに済むチップセットって
810以外にもあるのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:9231

ナイスクチコミ!0


返信する
みのさん

2000/05/21 01:10(1年以上前)

どーも自作のススメのしんです。
810で1280x1024の16ビット表示ってできまし
たっけ? 810嫌いなんで確かではありませんが。 他に
まともな統合マザボはありません。

書込番号:9238

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 01:43(1年以上前)

レスありがとうございます。
やっぱり無理ですか。>16ビット。
16ビットより下って256色ですよね?
256色以上ならいいんですけど。。
う〜ん、安いグラフィックボードを探すしかないんですかねぇ。
8Mくらい無きゃダメですか?

僕も810が好きってわけでは無いのですが、
(好き嫌いがいえるほど詳しくも無いですが。笑)
とにかく安くあげたいので候補に上がったというわけです。

書込番号:9254

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 02:13(1年以上前)

>とらさん
こんばんわ。
できますか?ならやっぱり810でいこうと思います。
安いグラフィックボードを探したのですが、田舎なもので
古めのは見つからなくって困ってました。
確かに3Dゲームをしない人には、高性能のものは
もったいないですよね。
ありがとうございました。

書込番号:9262

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/21 02:37(1年以上前)

ABITのVA6は定価9800円で安くあがるかも。

書込番号:9269

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 03:02(1年以上前)

>pinoさん
おおおおお!そんなに安いんですか?>ABITのVA6
さっそく検索をかけて調べてみます。
ありがとうございました。。

書込番号:9278

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 03:07(1年以上前)

追伸
あれ?VA6って810ではないんですね。
でも、これならグラフィックボードを買っても
かなり安く上がりそうですね。

書込番号:9281

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/21 10:16(1年以上前)

 私ならMicro-ATXのベアボーンを買って、あとメモリーとHDDを
足してやります。予算は規模にもよりますが4万といった所でし
ょうか。

書込番号:9318

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/21 12:13(1年以上前)

810にも種類があるので ステッピングがA3の物にしましょう
またSIS620やSIS630のMBが出ていますので3Dゲームをやらないの
なら検討してみたら。
ベアボーンキットがたくさん出てますので、
あと HDだけ買えば使えます。
値段も2万ちょっとから(ケース、CD-ROM、MB、キーボード、
マウス付きとかで)統合チップセットだったらモデムカードも
サウンドカードもいらないので安い小さい 可愛い???

書込番号:9330

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 18:14(1年以上前)

>おとーさんさん
いつもレスありがとうございます。
じつは早まってCD-ROMドライブとFDDとケースを
買ってしまいました。
メモリもあるのであとはM/Bだけなんです。

書込番号:9407

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 18:15(1年以上前)

>無茶な初心者さん
SIS620SIS630もグラフィック内蔵なんですね?
調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9408

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/21 21:35(1年以上前)

 810調べてみました。データシート読んでみましたがご心配の
グラフィック(1280×1024の16ビット)は問題無しみたいです。
同解像度で24bitカラーも可となってました。810って種類多い
んですね。(810、810 DC-100、810E)ATA66にも対応だし。

 結論としては値段にもよるのでしょうかたくさんある種類の中
の810Eを搭載した物が良さそうです。(FSB133にも対応している
ので今後も余りCPUで遊べるかも…)AopenのMX3W Pro-Eが一番手。
FSB100までで良ければMX3W Proです。もちろん、どちらもFSB66の
セレロンはOKです。

書込番号:9432

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 23:17(1年以上前)

>おとーさんさん
グラフィック関係を調べていただいたんですね。
ホントにありがとうございました。
お勧めのM/Bまで教えていただいて恐縮です。
ところが・・・・・。あまりの安さにつられて
わけのわからないM/Bをネットで買っちゃいました。http://www.myspec.com/default.asp?cnt=shopping&category=0305&gsw=0&sort=
ここにある8999円のM/Bなんですけど。。
ちょっと(ホントはかなり)不安で後悔してます。
まぁ、失敗しても授業料だと思ってがんばります。
ありがとうございました。

>とらさん
余計なお世話だなんてとんでもない。
実はとらさんの思うツボでした。笑
僕の手持ちのメモリはPC66だと思います。
PC100のメモリを買います。(T_T)

書込番号:9454

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/21 23:21(1年以上前)

上に書いたURLで上手くジャンプできないので
貼りなおします。

http://www.ecs.com.tw/ecs/ecs/p6iwt-me/p6iwt-me.htm

書込番号:9455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング