『その性能、100%引き出してますか〜??(ネタです)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『その性能、100%引き出してますか〜??(ネタです)』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信32

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

日本はゴールデンウイーク突入ですね。
ということで、ネタです。
他板でコメント書いていて、何となく「不思議」が浮かび、ここにネタスレ立てます。

ご自分のカメラを「俺は完全に使いこなしているぜーーー」と言える人って、どんだけいるもんなんでしょう??

今のカメラはひと昔前とは比べるべくもなく高性能かつ多機能で、最近に至っては毎年モデルチェンジで、より「高く」「多く」が加速していく勢いです。
そんな中、今の段階でそのカメラに備わる機能を質的もしくは量的に、一時的もしくは恒常的に全てを引き出してるって言える人(=自己申告、思い込み大歓迎)って、どれほどいるものなんでしょう???

もちろん世の中には「付加価値」という言葉があり、それもコンシューマプロダクトには重要な要素です。
レンジローバーで砂漠を走り回る必要もないし、ゼロハリバートンもって月に行く必要もないし、ROLEXサブマリーナはめて250メートル潜る必要もないし、サーベロ漕いでツールドフランスに出場する必要もないのは明白です。
そして、今日の「付加価値」が明日の「既成価値」となり、明後日は新たな「付加価値」が生まれていく。
その連鎖と挑戦も技術界では必要でしょう(私はエンジニアじゃないから想像ですけど)。

これ、まったく時勢批判とかではなくただのネタですので、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9443968

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 07:53(1年以上前)

ちなみに私はメインにニコンD40を使っています。
好みとか使い方にもよるのですが、今のところ「こんなんじゃだめだー」っていう瞬間はありません。
そりゃすごいカメラのすごいレンズの作例を観て「すごい!」と思う瞬間はたくさんあるのですが、まだ私自身の腕と環境と使い方がそこまで求めていません。
ということは、私自身がまだD40のキャパの中にすっぽり収まってると言えると思います。
なので100%引き出してるかどうかは別にして、少なくとも101%には至っておりません。
なので魅力の新機種いろいろありますが、買いかえる予定も今のところナシです。

書込番号:9443991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 08:24(1年以上前)

kawase302さん おはよう御座います。

>ご自分のカメラを「俺は完全に使いこなしているぜーーー」

使いこなせていません♪

といか、使わない機能が多すぎるような・・・。

CFの設定は購入直後に説明書見ながら設定して、あとはP・Av・Sモードで±の補正いれたり、AFフレームの選択したり、気まぐれでMF撮影したりと、平凡な使い方してますね。

シンプルに使いこなすのが、使いこなし???

失礼しました。

書込番号:9444076

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 08:39(1年以上前)

ほんと、おっしゃる通りですねー。
「シンプルに使いこなすのが、使いこなし」←大賛成!
今、シンプルに使いこなそうとしても、いらないものまでいっぱいくっついてきちゃいますよね。
でもそうしないとメーカーも商売あがったりでしょう。
なのでユーザーとしては「いらないものは使わない」という選択しかありませんね。。。。。

昔、クルマのディーラー行った時、営業さんから「このクルマはこれとこれとこれとこれもついてますぅ!」って張りきって言われました。
私は「でも、それってタダでついてるんじゃないでしょ?その分、ボキがお金払うんでしょ?だったら『ついてます』じゃなくて『つけさせていただいています』っていうのがスジなんじゃないの?」って感じました。
ちょっと斜め目線ですけど。。。

書込番号:9444127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/04/25 08:41(1年以上前)

kawase302さん おはようございます。

自分のカメラ・・ほとんど使いこなし切れてないんじゃないかな>多分
メーカー毎の操作が違いすぎて覚えきれません。

撮影者を使いこなすカメラが出てきたりして。

書込番号:9444132

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 08:44(1年以上前)

でも、マリさんなんか使いこなしてるって言えるんじゃないですか??
「全てじゃないけど必要なところだけをガッチリいただく」というのもアリアリだと思います。

書込番号:9444145

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/25 08:47(1年以上前)

kawase302さん、おはようございます。
休日出勤デーでしたので、今朝は早く起きました(笑)

写真素人だった私が始めて購入したデジイチがD40だったのですが、
やんちゃッ子のD40に、購入当時はよく振り回されました。
最近、あくまでも自分の用途であれば、歩留まりよく撮れるようになったので、
その意味では、100%とはいえないものの、かなり使えるようになったかなと思います。

ただ、D40のようなシンプルなカメラでさえ、私は全ての機能を使っているわけではありません。
例えば、モードダイヤルの絵文字のモードとかオートとか、パラメーターのカスタム設定の「オート」の項目とかは、
撮ってて自分の意図にそぐわない結果を出しちゃうことが多いので、私は使いこなせません。

と、ここまで書きながら思ったのですが、まず「使いこなす」って思う段階で、
「自分が何をどう撮りたいか、どんな出力にしたいかが、ある程度イメージできなきゃ」ってことですよね。
私のような写真素人には、実はここが難しいのかなと思いました。

それでは、記録の現場に行ってきま〜〜〜す♪

書込番号:9444159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/25 08:54(1年以上前)

100%引き出している人なんて、存在しないのでは?

無くても困らない機能、多過ぎです。

有っても使いづらい機能も結構ありますし。

メーカーとして、付加価値を付けて少しでも高く売りたいという気持ちは解りますが、使わ(え)ない機能ばかり増やしてると、そのうちサムソンとか安いメーカーにやられてしまう恐れがあります。

メーカーからの押し付けの機能ではなく、ユーザーが本当に求めている機能を、付けて欲しいと思います。

書込番号:9444183

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 08:59(1年以上前)

天国の花火さん>>>
機能の部分は使えているか使えていないか識別しやすいですが、基本性能部分はなかなか自己判断すら難しいですね。

基本性能を使い切っているか否かの判断は、その性能に満足しているうちは使いきれていないってことになるのでしょうか?
つまり、カメラのキャパシティー内で自分は満足できているってこと。
で「こんなんじゃだめだーーー」って思い始めたら、使い切ったことになるのでしょうか?
つまりカメラのキャパシティー内ではもう自分は満足できないってこと。

なんか逆説的というか、カメラのせいにしているようでイヤですね。
結局、そのカメラを使いこなせているかどうかは、自己反省と精進を繰り返してしか見えてこないってことになるのかも。
こりゃエライことになったぞー。

書込番号:9444196

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 09:07(1年以上前)

Ash@D40さん>>>>
もう、シンプルコメント。
ASHは使いこなしてる。
以上だー!

赤ちゃん、お腹の中でASHの声をちゃんと聞いてるよ。
2歳くらいになったら赤ちゃんに「お腹の中で誰とおしゃべりしたの?」って聞いてごらん。
「ん?えーとねー、パパとママ」ってちゃーんと答えます。
赤ちゃんに記憶がないと思ったら大間違いです。
ただしゃべれないだけで、お腹の中のことをちゃーんと覚えています。
その記憶が幼年期の情緒をつかさどるそうです。
って、前に言ったよね。
泣かれないように、頑張れー♪
 

書込番号:9444221

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 09:13(1年以上前)

ペンタッくんさん>>>
私、S5-Proも使ってるんですが、実はこれにLVついてるんですよー。
使ったことないです。
今は「多機能」「高性能」時代。
でも、シンプルで基本だけすごいのもアリですよね。
例えばニコンD65。
これD40にD90の受光部と画像処理を突っ込んだものです。
(40+90)÷2=65ってだけなんですけど。。
外国メーカーなんて、その辺に入り込む余地があるかもしれませんね。

書込番号:9444243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/25 09:21(1年以上前)

kawase302さん、おはようございます。

朝っぱらから、いきなり濃い〜ネタ振りですね(汗)。
雨の日のカメラ談義もよろしいかと?

銀塩以来、かれこれ四半世紀ほどカメラで遊んでいますが、正直、絞り優先AEと露出補正機能があれば十分ですね。
運動会では連写を使うかな?AF微調整機能はほしいですね。
それ以外の機能なんて、あろうがなかろうが自分的には関係ないです。
上手い下手は別として、そういう意味では、使いこなしているんでしょうけど...(汗)。

それ以前に、機種毎&レンズ毎の描写の違いを追い求めている現状を何とかしたい...。
”これっ”ていう機種の登場にも期待したいですね...噂のK7Dが自分的にはかなり近いかな???

書込番号:9444275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 09:23(1年以上前)

<脱線失礼>

私は、シーンモードはもう何年も使ってないですね。
「私の記憶が確かなら」(古)シーンモードのついたカメラを初めて手にしたカメラが銀塩EOS10。
その頃から今日に至るまで、試しにシャッター切ったことはありますが、目的を持って使ったことはないですね。

他にも使わない機能は色々ありますが、消費者に媚売って色々な機能付けるより、使わない機能をそぎ落として堅牢で質実剛健なカメラを出してくれる方が有り難いと思います。

では逆に「必要な機能にはどんなものがあるか?」って事になりますが。。。

注:
フラッグシップにはシーンモードは無いですよね?
どちらかと言えば、ユーザーが色々設定できるようになっていると思いますが、
そーゆーカメラだと高価で買えません。
私が望むのは価格も機能もユーザーに優しい質実剛健なカメラ♪

書込番号:9444278

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 09:34(1年以上前)

Y氏in信州さん>>>>
それ、絞りすぎ(お上手!)
あと風丸さんの板に「K20Dから買い替えるに足る理由」がありましたが、思えばK20Dってすごい基本に忠実(使いやすさを追求した)カメラですよねー。
ああいうのは次期モデルは基本性能の向上にとどめて、あまりいじくり倒してほしくはないですよね(ペンユーザーではありませんが僭越御免しました)。

書込番号:9444326

ナイスクチコミ!0


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/04/25 10:29(1年以上前)

D40で私の採点をしてみました(各100点満点) ;ニコンHP『機能と特徴』等から抜粋
  結果 平均で33%の機能しか使ってません。
 D3だと10点くらいかもしれません(⌒○⌒)

●デジタルイメージプログラム(シーンモード)・・・25点
  
  12項目の絵柄中M、A、S のみ

●画像編集 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・0点
  あとでPCで必要時に編集するので

●オートポップアップ方式内蔵フラッシュ・・・100点

●ニコン クリエイティブ ライティング システム・・・0点
    ライティング システム無いです
●グラフィカルユーザーインターフェース   ・・・0点
     初期設定のままです

●設定アシスト画像・・・・・・・・・・・・・・・0点
   見たことありません

●メニュー編集・・・・・・・・・・・・・・・100点
   よく使います


●3つの測光モード ・・・・・・・・・・・・・33点
   3D-RGBマルチパターン測光IIしか使いません
   好みは露出補正で補ってます


●4つの露出モード・・・・・・・・・・・・・・75点
    Pは使いません

 ●仕上がり設定  ・・・・・・・・・・・・ 30点
    7項目中 標準、カスタマイズのみ使用

 ●AFエリアモード ・・・・・・・・・・・・ 33点
   3種のうちシングルエリアAFモードのみ

 ●AE/AFロックボタン・・・・・・・・・・・・ 0点
   反押しAFロックしか使ってない

書込番号:9444523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/25 10:37(1年以上前)

マリンスノウさん、お久しぶりです。

>消費者に媚売って色々な機能付けるより、使わない機能をそぎ落として
>堅牢で質実剛健なカメラを出してくれる方が有り難いと思います。

まさにこれ!!!ですよね。

>思えばK20Dってすごい基本に忠実(使いやすさを追求した)カメラですよねー。

K10Dを持っていますけど、一言「大きい」ですよ。
以前使っていた*istDs位のボディでも、K20Dの機能を十分に詰め込めると思うのですが...。

ちょっと、脱線してしまいました(失礼!)。

過去の名器と呼ばれるカメラは、カメラとしての精度を磨き上げたものに与えられていた気がしますね。
高機能というのは、見た目はよいのでしょうが、何となくカメラとして必要な部分が疎かになっている気がします。
実際、カメラの精度を磨き上げる方がコストがかかるんでしょうけどね...。

書込番号:9444557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/04/25 11:05(1年以上前)

kawase302さん、こんにちは。

<<完全に使いこなしているぜーーー・・・
カメラを始め車やコンピュータ等々。殆どのモノを使いこなせていません。況や『満足した写真』ってのもないカモ(汗)。

もっと言えば、自分自身の体や頭脳も使いこなせていないのが現状です!!(笑)。


駄レス失礼しました。

ではでは。

書込番号:9444683

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/25 11:21(1年以上前)

そのカメラが持っているポテンシャルを全て引き出しているか?
…と聞かれたら間違いなく「No」ですね。

皆さんも仰ってますが…使わない機能が沢山あったりします。
むしろ普段使う機能より使わない機能の方が多いかもしれません。

人によって求める機能も異なるので仕方ないと思いますが。

以前から幾度と無く話題になってますが…BTOのデジタル一眼レフがあるなら「使いこなしてるぜ!」という方も増えるのでしょうね。

書込番号:9444748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/04/25 11:32(1年以上前)

kawase302さん こんにちは。

たくさんある機能をぜんぶ使う、という発想をいったん横においておくとしたら、

「撮って出しで100%満足な写真が撮れる」

じゃないですかね、つかいこなしてるって。
JPEGで撮って、まったく補正かけないで、
どっかのコンテストで賞取れるくらいの写真がとれるとしたら
つかいこなせているんじゃないですかねえ。

パソコン側で直してるとしたら、そのぶんカメラを使いこなせてないってことになるかな。

D40買って5ヶ月くらいですが、だれかに見せる写真は
たいていPhotoshopでイジってる…道のりは長そうです。

>マリンスノウさん
>使わない機能をそぎ落として堅牢で質実剛健なカメラを出してくれる方が有り難いと思います。
こんにちは。それ、いいですね。
D40の機能でPSAMモードしかついてなくてボディのみで定価12800円とか。
D40ってプロの人がサブ機として持つという例もたくさんあるようですが、
あえて逆にそこを狙ってシンプルなやつというのは駄目なのでしょうかね。

D5000を見て、あーこんなに色々つけちゃって、って思いました、
私としてはこの路線で行かれるならは、次に買い替えるときはD90かそれ以上の
機種になるのかも。

書込番号:9444807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/25 12:27(1年以上前)

受光感度が決められて、露光時間(シャッター速度)が変えられて、できれば絞りで露光量が変えられるレンズが付けられて、シャッターが動いてデータが残せれば後は何とかする・・・という自分にとっては、余計な機能が多すぎてカタログに掲載されているほとんどの機能を使いきってません。というか、使ってません(w

JPG撮って出しで思った通りなんて無理だもの。見た目そのまんまに写し取るだけなら可能かもしれないけど・・・演算装置は想像も創造もしてくれないよ?面倒くさい計算をさせたら私の脳みそごときじゃ太刀打ちできないくらい素早くやりますけど。

そういう意味では、「カメラの性能」を出そうとしていないとも言えますね。ソッチじゃなく「カメラの能力」を引き出そうとはしていますが。。。どちらにしても、「使い切っていない」というのが現状です。

書込番号:9445033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 13:20(1年以上前)

◆Y氏in信州さん お久です♪
時々カキコは拝見しているんですが、最近、接触しませんね。

銀塩からカメラやってるそれなりに写真歴の長い者にとっては、慣れている分シンプルな方が使いやすいと感じるんでしょうね。

だって、思い返してみると、newF-1やF3ってそんなにゴチャゴチャしてなかったわけだし。。。

それでも写真は撮れたわけで、、、。


大手メーカーから是非にF-1やF3、あるいはLXみたいな感じのデジタル一眼を発売して欲しいものです。
当然ですが、キスやD40、Kmといった入門機みたいなのじゃなくて
玄人好みでシンプル機能・高性能なのを♪

そういえば、キタムラにnewF-1の綺麗なのが出てましたよ。
多分コレクター所有かと思われる上物が\40,000弱で!
<脱線失礼>

書込番号:9445242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/25 14:28(1年以上前)

>銀塩からカメラやってるそれなりに写真歴の長い者にとっては、
>慣れている分シンプルな方が使いやすいと感じるんでしょうね。

その通りですね。
現代の名だたる巨匠達も、絞りとシャッタースピードを駆使して、自分の思い描いた絵を撮り
世に認められていった訳ですしね(暗室技術というものもありますが...)。

デジタルの可能性を追求し、新たな世界を拓こうとするメーカーの意気込みは買いますが、
誰もがそれを必要としているわけではないでしょうし、搭載されている機能を使いこなすことが
カメラの全てではないと思いますね...。要は自分の思ったとおりの絵が撮れればいいわけですね。

ただ、大は小を兼ねるというのも...”あり”ですね(笑)。


>キタムラにnewF-1の綺麗なのが出てましたよ。多分コレクター所有かと思われる上物が\40,000弱で!

自分もNIKON FのペンタプリズムのAA品を40万円位で見つけていますが...ネーム入りなんですよね...(涙)。
シンプルで、これぞカメラという出で立ちですが...ネーム入りなんですよね...(涙)。


書込番号:9445478

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 17:16(1年以上前)

70kara200さん>>>
コメントありがとうございます。
ついてる機能を全て使うのは無理でしょう。
全部使ったら写真なんて撮れませんよ(笑)。
では、備わっている基本性能面はどうでしょう。
100%引き出していますか?
この判断は難しくて、満足度で量るしかないですね♪
「満足してる」っていうなら、まだD40の内側に居るってことになります。
使いこなしていないうちが幸せ〜ってことになりますか、ね。

書込番号:9446135

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 17:19(1年以上前)

70kara200さん>>>
私、70kara200さんより使いこなしていますねー。
メニュー画面に愛猫の写真、入れてます♪

書込番号:9446146

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 17:24(1年以上前)

よぉっし〜さん>>>>>
そうそう、私も100%引き出していませんねー。
100%引き出すと脳みそと筋肉が爆発しちゃうし、なので楽する方法ばかり覚えちゃう。
カメラの多機能化も要するに「楽する方法」の道具でしょうね。



書込番号:9446175

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 17:32(1年以上前)

⇒さん>>>>>
使わない機能って、多いです。
でもそれは仕方のないことでしょう。
例えば、D40で今まで一度も使ったことのないシーンモード。
シーンモードがあるから買う人もたくさんいるわけで、シーンモードのないD40を作ってもらってアタマワリしたら1台5000万円くらいになっちゃうんですか。
そういう理屈もありますので、仕様なだけにしようがない。

書込番号:9446215

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 17:38(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん>>>>>
機能面じゃなくて性能面は「撮って出しで100%満足な写真が撮れる」ってところでしか量れないでしょうね。

100%満足な写真が撮れない場合も、きちっと撮れるように試行錯誤してカメラと向き合う。
つまりカメラのせいにしないで、そのカメラで問題を解決する。
それが「引き出す」ってことでしょう。

ただちょっと修正くらいは許容範囲に入れてほしい(笑)。

書込番号:9446248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/25 17:53(1年以上前)

賑やかですねー。

 性能の全ては引き出せてないですけど、機械はオーバースペック気味の物に興味を持っちゃう私です。
 カメラとは長い付き合いですが、未だに「難しいなー」って思ってます。 

書込番号:9446301

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/25 17:55(1年以上前)

ばーばろさん>>>>>
今のカメラ(というかデジイチ)は多機能じゃないと写真なんて撮れないんでしょうね。
さりとて全部使っても撮れないですけど。
きっと"マニュアル使い専用機"を出しても、その中にはユーザーには見えないいろんな機能や性能や制御を仕込むことになるでしょう。
ユーザーに選択があるのが多機能(ナントカモードとかナントカ微調整とか)で、これがなくてメーカーが設定したデフォルトだと高性能ってことになるのでしょうかね。

ちっとずれますが、前にベンツのAMG-CLS55なんていう棺おけみたいなクルマを借りました。
電子制御すべて解除して踏んだら、危なくて走れませでした。
AMG-CLS55は機能はすごいけど基本性能(デフォルト)は非常に危険なクルマだと思いました。
っていうか今時のクルマはやはり機能を使うのがデフォルトのようです。

書込番号:9446315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/25 19:15(1年以上前)

昨今のデジタル一眼レフは、これでもかっと言うほど多機能です。
全てのモード.設定で撮影している人はほとんどいないでしょう。
ちなみに私は、Mモード(マニュアル露出).AVモード(絞り優先AE).Pモード(プログラムAE).バルブの4つのモードで撮影しています。
Pモードは、クリップオンストロボを装着してキャンギャルを撮影するときのみ。
AVモードか、Mモードがほとんど..
AFで撮る時は、ほとんどお任せAFです。
取り扱い説明書も、必要な箇所しか読んでません。

>その性能、100%引き出してますか〜??
カメラに搭載されている全ての機能を使う事が100%引き出しているとは思えません。

>もちろん世の中には「付加価値」という言葉があり、それもコンシューマプロダクトには重要な要素です。

kawase302さん、難しい言葉で書かれていますが、ようはメーカーは売れてなんぼなんですよ。
高性能。多機能であっても売れなければNG、売れればOKです。(プロ機以外) 
高画素化.多機能化.軽量化.コンパクト化も、販売戦略のひとつでしょう。


書込番号:9446677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/04/25 22:21(1年以上前)

さいきんのパソコンなんかは
家電量販店で買える
「とにかく色々ついてる」というモデルの他に、
通販などでカスタムして買える
「要らないものはバッサリ外して安く」ってのもありますよね。
ああいうのがカメラでも出来ると良いですね。
色々な機能はソフトウエア的に実現しているものも多数あると思うので、
あえて特定の機能がインストールされてない状態、というのが作れると面白いですね。

デジカメはハードウエアをソフトウエアで制御して動く機械なので、
できないことはないと思います。

書込番号:9447696

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/26 04:42(1年以上前)

Pretty Boyさん>>>
仰るとおり売れてナンボ(売れるからこのお値段)のものですからね。
私も上に書きましたが「シーンモードがあるから買う人もたくさんいるわけで、シーンモードのないD40を作ってもらってアタマワリしたら1台5000万円くらいになっちゃうんですか」ってことで。
いろいろつけて守備範囲広げるから、1台アタリが安くできる。
使う使わないは別にして、機能や数字は総花的につけておくことが必要なのでしょう。
で、使う使わないの選択はユーザーさんにお任せ。
つまり、ひとりではとても使い切れないのは当然のことなのでしょうね。

書込番号:9449214

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/04/26 04:50(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん>>>>
こういうの出来たら夢みたいですねー。
CMOSも3種類くらいから選択できたり、ファインダーもご予算に応じてミラーから視野率100%まで選べたり、操作系もピクチャーモード優先とマニュアル優先みたいな感じとか。。。
まぁ、メーカーをまたぐのは規格の統一が必要なので難しいでしょうけど、デジイチもコンポで組めるのはいいなー。

書込番号:9449221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング