そろそろナビを買い換えようと思っています.
値頃感のあるAVIC-D9900Vにしようと思っていますが
ルート設定の有無に関わらず(目的地を設定していなくても)
方向看板表示してくれるんでしょうか?
持っている方、お願いします.
書込番号:95942
0点
2001/01/31 12:44(1年以上前)
AVIC−D9500をDVD−ROMバージョンアップにて使用しています。(D9900Vと同じ地図です)
道路の方向看板はルート設定なしで表示しますよ。ただ主要道に限定されます。また買い替えに水を差すようですが、今年PIONEERのAVICはフルモデルチェンジをするそうです。それが出てから考えるのも手では?D9900Vの価格もさがりますしね。
書込番号:96203
0点
2001/01/31 23:51(1年以上前)
RAV4さん、いつくらいにフルモデルチェンジするんですかね〜?
おわかりでしたら、教えてください!
書込番号:96540
0点
2001/02/01 07:17(1年以上前)
RAV4さん、ありがとうございます.
高速道路でも方向看板は出ますでしょうか?
新型が5、6月とも聞いているのでちょっと悩み時です.(ボーナス商戦狙いでしょうか?)
書込番号:96774
0点
2001/02/01 23:43(1年以上前)
高速道路での案内表示というとICの出口とか方面の案内(分岐方向)のことでしょうか?AVIC−9xxxにはハイウェーモードという高速道路専用画面があってそれに切り替えると直前の案内と次のIC、PAの案内が表示されますよ。またPAの施設表示もでます。ルート設定しておくと料金を表示と音声で教えてくれます。次期カロナビの発売時期は定かではないですが、HDD内蔵とのうわさもあり、まさにPC並の機能をもったものになりそうです。
書込番号:97173
0点
HDD内蔵って実現したら凄いですね。
でも、足回りを固めた車に乗せると逝ってしまいそうな気が・・・
書込番号:97184
0点
2001/02/09 00:25(1年以上前)
HDDではなく、ROMドライブかな?
書込番号:101259
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 3 | 2025/10/23 2:21:01 | |
| 3 | 2025/11/01 15:07:54 | |
| 6 | 2025/10/07 14:28:40 | |
| 4 | 2025/10/03 21:28:03 | |
| 5 | 2025/10/02 21:06:10 | |
| 16 | 2025/10/06 17:29:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





