『ONKYOって本当にいいの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ONKYOって本当にいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ONKYOって本当にいいの?

2009/06/15 00:22(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:37件

スピーカーを購入するにあたって少し疑問に思ったことがあります。

題名の通りONKYO製品に関してですが、今BASE−V20HDを使用しています
5.1ch構成にするためにフロント、センターSPをどれにするか悩んでいます。

V20HDとのバランスを考えるとスピーカもONKYOがいいと思うのですが、皆さんの
クチコミやレビューを拝見していると、かなり賛否両論の意見があり、ランキングなどでも
必ずと言っていいほどONKYOが上位にいるので、シアター初心者の自分にはONKYOが
すごくいい商品に思えてしまいます。

金額が高い物や、人それぞれ音の好みがあると思うのでどれが1番いいのかは決めれないと思いますが、皆さんの意見などを参考にしてシアターを楽しみたいと思うので、どんなことでもいいのでご伝授お願いします。

ちなみに今、購入予定のSPは、フロントD−108E、センターD−308Cです。

書込番号:9700798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 02:02(1年以上前)

それでいいのだ。

書込番号:9701216

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/15 07:01(1年以上前)

いまより遡る事20年ほど昔に初めて買ったコンポがONKYO RADIANというコンポでした。
http://www.youtube.com/watch?v=SYsah98l1yE
アタファードさんと同じくオーディオ器機初心者だったのでろくに試聴もせずに大きなスピーカーの見た目の良さと値段の安さで秋葉原で購入し、さほど不満無く壊れるまで使ってました。

コンポと単品を比べるのも何ですが音に対しそれほど拘りとか無くて、70〜80点の音さえ出れば充分だと考える人にはONKYOを入門機種に選んでも悪くない選択かと思います。
ただしONKYOよりすごくいい商品は他にも沢山ありますが私や他の多くのスピーカー好きな人のように頭を悩ますことになりますので、最初は自分の知ってる範囲内で買い物すればそれなりに納得できるでしょうか。

書込番号:9701541

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2009/06/15 10:15(1年以上前)

レスありがとうございます。

初めから100%いい音を求めている訳ではないので、予算やデザインなど自分の気に入った物を買えばいいかなと思いました。

また質問になりますが、
安いスピーカーでも音が良くなる方法などありましたら教えてください。

あとONKYOスピーカーの長所、短所などあれば教えていただきたいです。

書込番号:9701963

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/15 17:13(1年以上前)

> 安いスピーカーでも音が良くなる方法

スピーカーユニットの交換、ネットワークチューンなどの改造
或いは高域が不足ならスーパータィーターの追加、低域が不足ならサブウーファーの追加

> あとONKYOスピーカーの長所、短所

長所→ 普通にいい音 短所→どう頑張っても85点どまりの音

書込番号:9703217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/06/15 21:38(1年以上前)

HDMasterさん、わかりやすい説明ありがとうございます。
参考になりました。

しばらくはこのままで使用してみようと思いますが
もし、アンプのグレードアップをしようと思ったら何を基準に選びますか?

書込番号:9704516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5543件Goodアンサー獲得:580件

2009/06/15 23:31(1年以上前)

アタファードさん こんばんは、
>もし、アンプのグレードアップをしようと思ったら何を基準に選びますか?
自分の耳です。
・自分のCDを持って行く
・スピーカーは同じか、同じメーカーか、同傾向の音質のもの
 (どこの店にもある音の気に入った人気スピーカーを基準にしてもいい)
・候補のアンプを3機種ぐらい選ぶ
始めに1機種15分、この3機種聞いて、【価格があえば】決めたいと言えば、
忙しくなければ対応してもらえます。お客をあしらう店は相手にしない。
買いたい店で、買う気になって、どうどうと要求する。
(実際気に入らず、ありがとうで帰るのもあり、買う気だったのは本当だったのだから)
アンプも各社、ぜんぜん違う音がします。(透明感がなかったり、のれない音だったり)
雑誌と店員の話はスルー、あなたの耳で判断が全てです。
いかがでしょうか?

書込番号:9705437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/06/16 07:47(1年以上前)

あいによしさん、詳しい説明ありがとうございます。

やはり音の世界は奥が深いですね、これからいろいろなスピーカーやアンプの音をきいて、自分の耳を鍛えたいと思います。

次回のアンプ購入時には教えて頂いた方法を試してみます。

V20HDでは5.1chまでしか対応していないので、ゆくゆくは、7.1chにしたいと考えております…
まだ初心者なのに欲張り過ぎですね(^_^;)

書込番号:9706608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング