『迷っています...』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『迷っています...』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています...

2009/07/02 23:53(1年以上前)


カーナビ

スレ主 海澄さん
クチコミ投稿数:7件

初めてのナビ購入となるためわからないコトが多く、よろしければ皆さんのご意見などお聞かせください。

今2つの機種で悩んでいます。楽ナビHRZ099か、アルパインX-08です。

実際に見たいと思い、カー用品店にも行ってみたのですが、田舎だからかアルパインのナビがなくて、確かめるコトができませんでした...

そこで、アルパインのナビに対する質問なんですが、
・楽ナビのようにレーン案内までしてくれるのか?
・楽ナビでは目的地周辺ではなく、目的地前まで案内をしてくれるとのコトなんですが、アルパインはどうなのでしょうか?


私のナビに求めるところは、
・扱いやすさ、機械オンチな私でも簡単に扱える
・地図の見やすさ、分かりやすさ


このサイト書き込みなど拝見させていただいて、アルパインは画面がキレイだというコト、ルート検索など操作が簡単だというコトで、最初は楽ナビにしようと思っていた気持ちが変わりつつあります。
が、初ナビで知識が乏しく、実際に見るコトができなかったため、イマイチどちらがいいという判断ができません。

見やすさなどには、個人差もあると思いますが、よろしければ、ご意見お願いいたします。

書込番号:9794087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/03 11:06(1年以上前)

初ナビなら、いっそ今後普及が予想されるインダッシュ式メモリーナビ
はどうですか。

クラリオンSmoonavi(NX609)と
三洋電機AV Gorilla (NVA-GS1609FT)

は、ルート探索がHDDナビよりも相当早いですよ。

書込番号:9795592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/03 17:39(1年以上前)

ただしフロントモニターが必要なら、

富士通テンのイクリプス669HD
楽ナビHRZ099
アルパインX-08

かその上位機種の選択肢に絞られます。

書込番号:9796914

ナイスクチコミ!0


スレ主 海澄さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/03 22:55(1年以上前)

ピタゴラスさん、はじめまして。

ご意見ありがとうございます。

お返事遅れてしまって申し訳ありません。


すみません、本当に何も知らないので、教えていただきたいのですが、楽ナビやアルパインはインダッシュ式とは違うのでしょうか?

それともう1つ教えていただきたいのですが、メモリーナビはHDDナビとどう違うのでしょうか?

書込番号:9798567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/04 14:20(1年以上前)

私的に購入時にナビゲーションを分類する規格として主に以下の8つが
あると思います。

一つめは、「市街地詳細地図搭載型」と「同省略型」
二つめは、「インダッシュ式・モニター露出型」
     「インダッシュ式・モニター収納型」
     「ダッシュボード貼り付け型(オンダッシュ式)」
三つめは、「HDD主流型」「メモリー最新普及型」「DVD旧型」
四つめは、「VGAモニター(綺麗)」と「QVGA又はEGAモニター(荒い)」
五つ目は、「4×4地デジ+ワンセグ搭載型(地デジ安定受信・きれい)」と
     「2×2地デジ+ワンセグ搭載型(地デジ強電波時受信・同きれい)」 
     「ワンセグ単独型(荒い)」
六つ目は、「フロントモニター対応型」と「同非対応型」
七つめは、「車速センサー搭載型」と「同非搭載型」      
八つ目は、「前年度方落ち安売り型」と「新年度最新データ割高型」 

そこで回答ですが、

楽ナビやアルパインはインダッシュ式とは違うのでしょうか?
  >>>「インダッシュ式・モニター露出型」です。

メモリーナビはHDDナビとどう違うのでしょうか?
  >>>
「HDD」
 昨年度までの主流タイプ。音楽がたくさん収納できる。
 中級機種から最上位機種まで。
「メモリー」
 昨年度から出てきた最新タイプ。今年度から市街地詳細地図が
 があるものが出てきた。性能的には初級機種から中級機種まで。
 現在の容量はHDDの半分以下で音楽を収納出来ない機種が多い。
 (音楽はiPOD接続で何とかなるが。)
 メモリーはデータ読みだしがHDDより早く、ルート検索がHDDより
 かなり早い。構造的にHDDより超長耐久性である。
 来年度以降は次世代主力機種となるかもしれない。(なって欲しい。)

書込番号:9801389

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/04 20:04(1年以上前)

申し訳ありませんが、「ご予算」と「取付車種」を
お聞き出来ますでしょうか。

あと上記の8項目で是が非でも必要としている
機能を教えて頂ければ説明しやすいです。

書込番号:9802780

ナイスクチコミ!0


スレ主 海澄さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/04 21:01(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございます。
知識のない私にも、とてもわかりやすい説明でした。

ところで、値段と車種ですが、値段は20万以下、車はムーブカスタムです。

それと、必要な機能としては、

・音楽がたくさん入るコト(メモリーナビをすすめていただいたのにすみません...)
・ナビ機能では、見やすさ分かりやすさとレーン案内もついていてほしいです。ただ、田舎に住んでいるため、たまに遠出をする時にナビを使おうと考えているため、都市部の道路などが詳しいほうが助かります。
・それとこれは機能ではないのですが、やはり使いやすさ、機能が簡単に使いこなせるものがいいです。前にも書きましたが、私はかなりの機械オンチです...


それと、インダッシュ式収納型か露出型でもどちらでもかまわないのですが、オンダッシュ式は考えていません...

あと、画面や音などはキレイであるコトに越したことはないのですが、ただそこまでこだわりがあるわけでもないですし。

ただ、せっかく買うので、なるべく新しいもので、高性能なものがあれば...と思っております。

このような条件に当てはまるものはありますでしょうか?

書込番号:9803079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 09:57(1年以上前)

ご予算が20万円以内>>>「インダッシュ式・モニター露出型」

都市部の道路などが詳しいほうが助かります。>>>「市街地詳細地図搭載型」

車はムーブカスタムです。>>>「フロントモニター」は必須項目から外します。

オンダッシュ式は考えていません...>>>自動的に「車速センサー搭載型」になります。

以下共通事項として、
「HDD主流型」
「4×4地デジ+ワンセグ搭載型(地デジ安定受信・きれい)」
「VGAモニター(綺麗)」

テレビ性能を最重視するならば、
 パナソニック CN-HW850D/CN-HW850D

ルート案内性能を重視するなら
 楽ナビ HRZ099
 *ただし「前年度方落ち安売り型」になりそう。
 新型がそろそろ出るかも。

総合性能的に高得点な
 アルパインX-08

一つ性能を落として、
「QVGA又はEGAモニター(荒い)」
 ECLIPSE AVN669HD 

テレビ無視して、
「ワンセグ単独型(荒い)」
「QVGA又はEGAモニター(荒い)」
 楽ナビ AVIC-HRZ088

などなど。
他にもこれらの「前年度方落ち安売り型」を扱っている量販店もありますし、
これらの長所をより満喫するための各種オプションも用意されていますので
一度、実物を見るついでにパンフレットをよくお読みになることを
お勧めします。

書込番号:9805983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/05 19:20(1年以上前)

上記修正

誤:パナソニック CN-HW850D/CN-HW850D
正:パナソニック CN-HW850D/CN-HW830D

私の正直なお勧めは、

アルパインX-08
現在、最も高次元に機能が集約され、同価格帯では最も音響性能が
優れている。他に後席モニターを同社で付けた場合の使い勝手が
一番。
しかし、割高であることと、車本体のスピーカーが悪い場合や、
静粛性が低い車体では、このナビの音響性能が宝の持ち腐れかも。

クラリオン
「Smoonavi」(スムーナビ)シリーズ NX609
しつこくメモリーナビを勧めますが、一応1000曲は
収納可能。個人的にクラリオンは特に欠点もなく
扱いやすいメーカと思います。
最近はHDDナビも壊れにくくなりましたが、やはり10年以上使うなら
メモリーナビが安心かな。

個人的ですが購入するときのポイントはやはり、「前年度方落ち安売り型」で
高性能なナビを安く見つけるのが好きです。
クラリオン クラスヴィア NX808 等々が取付費用込みで15万円切ったら
買いかな。

書込番号:9808402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 海澄さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/06 11:59(1年以上前)

ピタゴラスさん、いつもわかりやすいご説明ありがとうございます。

やはり、軽自動車にアルパインはもったいないのでしょうか...
音響も詳しくないので、スピーカーもフロントは純正、リアは社外ですが、そこまでこだわりがあるわけではないため特に音のいいものをつけるわけでもなく、カスタムする予定もありません。

私的に、アルパインにすごくひかれる部分があるため、今順位をつけるとしたら、一番がアルパインになるのですが...


ピタゴラスさんがよろしければ、もう少し教えていただきたいのですが...

アルパインは、レーン案内までしてくれるのでしょうか?
そして、ドアtoドアの案内はしてくれるのでしょうか?(確か楽ナビにはこの機能がついているはずです)

あと、おすすめいただいているメモリーナビは値段的にどれくらいするものなのでしょうか?

書込番号:9811968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 22:01(1年以上前)

アルパインX-08の仕様や使い勝手は実際に
その機種のクチコミに書き込まれた方が
いいですよ。
最新人気機種なので、かなり賑わっており
実際に使っている方から具体的な回答が
来ると思いますよ。

ちなみに

メモリーナビ
クラリオン
「Smoonavi」(スムーナビ)シリーズ NX609
 13万9千円(価格コム)+取付費1万円位

書込番号:9814552

ナイスクチコミ!0


スレ主 海澄さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/06 22:25(1年以上前)

そぅですよね...
アルパインのほうのカキコミを利用してみます。

すみません、ピタゴラスさんが丁寧でわかりやすく何でもお答えしていただけるので、ついつい頼って聞いてしまいました。


メモリーナビも意外に安いんですね。
最新だと言われていたので、もっと高いのかと思っていました。


ピタゴラスさん、毎回何もわからない私に親切に丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございました。
まだはっきりとは決めていませんが、ピタゴラスさんのご意見を参考にしながら、自分に合ったナビを購入したいと思います。

とうもありがとうございました。

書込番号:9814758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る