『WD64AAを認識しない』 の クチコミ掲示板

『WD64AAを認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WD64AAを認識しない

2001/02/04 18:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 おっくぅさん

はじめまして。おっくぅというものです。初心者ですが
どうかよろしくお願いします。

問題は、以下の通りです。
ASUSのCUSL2で自作しています。
1年ちょっと前に買って1997年製のFMVに増設していた
WESTERN DIGITAL製のWD64AAをとりあえず今回の自作機の
プライマリのマスターに付けようと思っています。
フォーマット済みのHDDはTYPE がautoでは正しく認識されないと
MBの説明書にかいてあり
また実際にシリンダ値などが正しく認識されてないので
USER TYPE HDD で認識させると、一旦、認識するようで、
BIOSのBOOTのIDE Hard Drive でちゃんとHDDの名前がでます。
しかし、BIOSをでて再起動されると右上にenergy☆のある画面で
プライマリのマスターがfailとかでてきます。
もう一度BIOSに入るとBOOT画面でIDE HD がnoneになっています。
どうやったらちゃんと認識してくれるのでしょうか。

HDD:ウェスタンデジタルのページで
Cyl x Hds x Sptは13328 15 63 Transfer Mode は66.6 MB/s
と表記されていました。
マシン構成はMBはAUSU cusl2  CPUはセレロン700MHz
      メモリはPC133のC3 です。(ここら辺は関係ないかな?)

つたない日本語でだらだらと書いてしまいましたが、どうか教えてください。

書込番号:98806

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん

2001/02/04 23:19(1年以上前)

HDDのジャンパー設定は正しいのでしょうか?
BIOSの設定を全てAutoにしてSlave側で認識したりしてないでしょうか?

書込番号:98954

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっくぅさん

2001/02/05 11:29(1年以上前)

けむ雪さん返信ありがとうございます。

>HDDのジャンパー設定は正しいのでしょうか?
ジャンパーは間違えなく正しいはずです。何度も何度も確認しましたから。
>BIOSの設定を全てAutoにしてSlave側で認識したりしてないでしょうか?
よくわからないのですが、マスターにつけてるのにスレーブで認識
するのでしょうか?
しかし、つけてないプライマリとセカンダリのスレーブはnoneにして
あるのでSlaveで認識はしてないと思うのですが?

ちなみにいま動かしてるFMVにつけたらすぐ認識したので
HDDは壊れてないと思いますし、ためしにCDドライブを
プライマリのマスターにつけてみるとちゃんと認識するので、
マザーやケーブルがいけないということもないと思うのですが。

書込番号:99254

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2001/02/05 23:21(1年以上前)

ジャンパーの設定をケーブルセレクトにし、ケーブルセレクト対応のケーブル
を使用しなければ、どっちのコネクタに取り付けてもマスター/スレーブは
HDDのジャンパー設定で変わります
ですので、TYPEをAutoにしてどう認識するか確認してみてください
また、Failとなるのならケーブル不良とも考えられるので入れ替えて見て
ください

書込番号:99538

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっくぅさん

2001/02/06 19:17(1年以上前)

ジャンパーをケーブルセレクトにしてもマスターにしても
TYPEが auto でも user hard drive でも、やはりfailになります。

CDドライブをプライマリ・セカンダリそれぞれマスター、スレーブに
つけたのですがいづれも認識します。のでケーブルは良いはず。

HDDをセカンダリのマスターでもfailになります。
こうやっていろいろとやけになって付け替えてたのですが、
・HDDをプライマリのスレーブ(ジャンパもスレーブ)
・CDドライブをセカンダリのマスター
にしてTYPEをautoにしたらなぜかHDDも認識しました
シリンダもヘッドもHDDに表記しているのと違って認識してるのに・・

なぜなんでしょう?でもとりあえずこの状態で作業をすすめたら
ここに書き込みできるまでにいたりました。
プライマリのマスターが空いてるという変な状態ですが、
これでがんばろうと思います。ありがとうございました。
(できるなら原因を知りたいです)

書込番号:99935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング