


日立がプラズマの生産ラインを中国の企業に売却したようですが、大丈夫なんでしょうか?今中国抜きには経済は語れませんが、どうも中国という国はは個人的に得体の知れない怖さを感じます。
昔、東芝がフラッシュメモリーをサムスンに委託生産してその後どうなったか....チョッと被ります。日立の首脳陣大丈夫か、チョッと心配です。
書込番号:9892196
4点

ヌアナニィ〜〜〜〜ッ!!!
マジっすか!!!
最悪やぁ〜〜〜
日本経済のピンチですがな”(ノ><)ノ
それもこれも、激安を望んだ果てかもしれません・・・・
こんな形で我々の身に降りかかるとは(涙
ウニャPONさん ネタありがとうございました。
トホホ・・・・
書込番号:9892258
1点

こんばんは(^_^)v
記事あったので貼っておきますね
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907210030a.nwc
大丈夫だろうか....
書込番号:9892316
1点

えぇ?
日本の頭脳、英知の集結の日立製作所の一部署が判断されたことだから、決して短絡的ではなく、何か目論見、金銭とは関係ない見返りを見込んだのでしょうか?
どうして中国なのでしょうか?
わかりません。
書込番号:9892476
1点

というか日立はプラズマパネルの生産は去年とっくに止めています。
一年近く放置されていた設備を売っただけです。
それ以外もあわせて売ったとしても、組み立てを海外に移したという以上の意味はありません。
買い手がようやく中国に見つかったから売っただけで、総合家電の看板を躍起になって下ろしている日立にとってはやれやれでしょう。
書込番号:9892519
3点

職人というのは本当の核心部分の技術は人には教えません、いくらやや型遅れの生産ラインとて技術の塊には違いありません、日立の行為はある意味魂を売り渡すに近い行為に感じられます、たとえ型遅れの生産ライン売却でも。
書込番号:9892615
7点

どっかに同じ事書いたけど・・・。う〜ん、悔しいが仕方ないか。。。
勿体ないですが
書込番号:9892691
1点

喰うに困った浪人?が魂たる刀を売り払う。
刀を集めた隣国に攻め込まれてから気付いても遅いんですよね・・・・
チープレイバーとチープ元の歪みが世界経済を破壊する日が近いのか?
書込番号:9893092
0点

初芝先生,日立市が新たらスィ〜,クレカを作るみたいです,(嬉)
にしても我輩も早くハイビジョン携帯に改たいなぁ〜,
>日立がプラズマの生産ラインを中国の企業に売却したようですが、
リビングサプライがそれをまた輸入(^^;
書込番号:9899373
0点

むー、転用するんではなくて、そこでプラズマディスプレイを作るんですね。。。
なんとも気分は複雑。。。
書込番号:9901934
0点

分社化して縮小傾向ですから話題にも上らず(>_<)。
黒字転換しても、売り上げ倍増しても、シェアトップになっても(え
もう、元には戻れんなあ。
書込番号:9901951
1点

日立の株主でもないし、それ程には日立製品愛好者でも無いのですが、日立の生産ライン売却は正直?です。
これからパネルは4k2k移行&省エネに関してもプラズマ方式は液晶に比べて差が広がっているというか多分追いつけないと思います、でも長年築いてきた大切な技術をいとも簡単に売却するのはあまりにドライというか......本当にいいんでしょうかね?日立経営陣の深い思慮があっての事とは思いますが.....
書込番号:9902159
1点

>中国安徽■昊(シンコウ)プラズマ顕示器件と日立プラズマディスプレイが,2009年7月20日に中国合肥市で合作契約を締結したと,中国合肥開発区が発表した。協議内容によると,安徽■昊は日立プラズマディスプレイのPDP製品に適用した技術,製造技術およびパネルの4枚取りに対応可能な製造ラインを購入し,42型換算で150万枚/年のPDPラインを建設する。生産する製品には,42型,50型,60型,85型など将来の大型化に対応したサイズの製品も含む。日立プラズマディスプレイの30年の技術蓄積と技術員を受け継ぐと同時に,特許の使用権も得る。
この工場は,合肥新駅総合開発試験工業区で建設する予定で,BOEの第6世代工場の近隣にある。第1期の計画投資額は3億米ドル(約20億元)で,2009年8月に建設を開始し,2011年3月に生産を開始する予定である。 日経BP社の記事より
こんばんは 残念ですが赤字では仕方ないですね
日立・パイオニア撤退で、プラズマ板もすっかり寂しくなりました。
それでも日立はパナソニックパネルで事業継続ですから良しとしましょうか?
中国企業でも技術は引き継がれるわけですから!
ウニャさんの選択肢は少なくなりますし、日立ユーザーとしては複雑な心境だと思いますがデジタル家電はパソコンと同じになりました。
自分用に50Vのプラズマを1台購入されて、その後、有機ELなど次世代TVを狙ってください。
書込番号:9902707
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プラズマテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/28 22:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/07 21:29:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 8:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/03 22:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/17 19:29:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/05 20:22:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/16 20:46:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 9:55:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 19:11:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)