


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
はじめまして、1MkV発売直前で悩んでおります。
現在、EOSー1N(銀塩)とKDX
レンズは、
50 F1.4&1.8
17−40 F4
24−105 F4
70−300 DO IS
70−200 F2.8
×2エクステンダー
28−70 F2.8 (SIGUMA)
600 F8ミラー (SIGUMA)
を使っています。最近手に入れたものから、10年以上使っているものまで色々ですが、KDXで、すっかりデジ化しつつあり、
1Nもそろそろと考えております。
始めは5Dを思っていたのですが、発売から年月も経ちますし、フルサイズが良いのですが連射はKDXと変わらないし・・
中古の1MK2Nが5Dの新品と同じくらいで出ている所もあるのですが、なにせ中古は保証もほとんどなく、心配な面も多々あるし。
それに、あと20万位足せば1MkVの新品が買えるので、予算的に今すぐなら、その分(20万)ローンか、納期もかかるみたいので、夏まで我慢で足りない分貯めるかと、悩んでいます。
最近、広角の写真も楽しいのでフルサイズも捨てがたいのですが、
子供を撮ることも多いので、1MkVの高精度AFと連写性も魅力的。
こんなふうに、毎日ふらふらいろんな思いに悩んでいます。
最近は自分や、ご近所さんの子供のスナップぽい写真が多いのですが、
催し物や、風景なども撮りますし、撮影会なんかも前はよく出かけていました。
やはり思い切って、1MkVに行くのが後悔が少ないのでしょうか?
皆様のアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:6345236
0点

使用目的から考えるとどちらでも良いと思います。
日暖さん の後悔のないように気に入ったほうを買われるのが一番良いと思います。
人に聞いても両方の意見が出てくるので迷うだけだと思いますよ。
書込番号:6345318
1点

こんばんは。
今日お店で久しぶりにMkUNと1Dsを触ってきましたが、いいですねぇ、やっぱモノが違います。
私的にはDsのシャッター感というか全くミラーショックのなさそうな重厚な感じが何とも言えませんでした。
何というんでしょう、重さと大きさからカメラというよりいい意味での撮影機械って感じですね。
私も今日は欲しくなりました、1D。
書込番号:6345442
1点

こんばんは
>やはり思い切って、1MkVに行くのが後悔が少ないのでしょうか?
予算があって欲しい必要だということでしたら、候補機でいいんじゃないと思って読んできましたが
「後悔」ということに話が及ぶと俄然難問になってきました。
例えば、スポーツ写真で高感度があと1〜2段上げられればとか
連写性能が上がれば歩留まりが稼げそうとか、
限界領域をつきつめて、さらにその上を目指そうというような方は恩恵を実感できそうです。
漠然と高機能に頼ればいい写真が撮れそうということでしたら、どうなのでしょう。
お子さんが屋内スポーツをするような場合は生きてきそう。
高感度特性が優れていることは利点が多いですが、同じカメラでも低感度の方が質はいいわけです。
自宅内などでは、外光を利用したり、照明にコストをかけるほうがずっと効果的ですから。
よく検討してください。
書込番号:6345450
1点

連射であれば30Dでもと思います。AFはわかりませんが、問題は無いように想像します。
広角はAPS-Cサイズは充実しているし、フルサイズ向けはそれなりに選択肢あるのでしょうか? APS-Hだとフルサイズ向けを用いるしかないし、画角は不足しますね・・・気にはしていないのでしょうか?
まあ、お子様の画像含めて自分は欲しいと思えば買われれば良いのではありませんか?
書込番号:6345469
0点

「夏まで我慢で足りない分貯める」というのが良いと思います。
基本的に資金的に無理のある機材購入はお勧めできませんし(人生、多少のヘソクリを残しておきませんと対処できないこともありますね)、また、我慢して貯金できた時点で考えると冷静に物事が見えるようになると思いますし、更に、仮に初期出荷分に不具合が出てきたとしても対処済みのものを入手できるでしょうし、更に更に、その頃には何か後続発売カメラ・レンズの情報も聞こえてくるかもしれませんしね。(^_^;)
より広い視野で判断できるようになると思います。
書込番号:6345964
2点

超広角を捨ててもいいというなら1Dmk3もいい選択です。
連写が必要でないなら5Dの方がいいようにも思いますが、どの辺りに重きをおくか次第で難しいですね。
書込番号:6346159
1点

いま無理してもマーク3にいっとくべきでしょう。
将来のわたる撮影シーンは予想できないでしょう。
もし、マーク3ならもう少しうまく撮れたかもし
れないとおもった瞬間に何十万も払った後悔が
出てくると思います。
昨日、葬儀に参列したのですが、サイレント
モードが欲しいシーンってこういう時なんだ
なあと思いました。(撮っていませんが)
ということで、マーク3へGO(^。^)
書込番号:6346236
1点

>その分(20万)ローンか、納期もかかるみたいので、夏まで我慢で足りない分貯めるかと、悩んでいます。
ここまで考えておられるなら、MKVで決まりですよ。
後悔しないと思いますけど。
書込番号:6346447
0点

皆様の、いろいろなアドバイスありがとうございます。
今の自分の使い方では、もったいない感もあるし、APS−Hだと、広角が足りなくなるとかもありますが、連射はフィルムよりデジタルが良いかなと結論づけ、1DMkVかなと、思い始めました。
発売日も決定になったということなので、購入された方々のお話も伺いながら、資金を貯めようと思います。
その間に、新5Dや劇的進化の30Dとか出たらまた迷うかもしれませんが、1DMkVを目標に頑張ろうと思います。
サイレント機能も良いですね。前、知り合いに頼まれてピアノの演奏会の写真を撮りに行きましたが、1Nでも、気になりましたから。
これからも、皆様の色々な話も聞かせていただきながら、頑張っていこうと思います。
書込番号:6347665
0点

>サイレント機能も良いですね。前、知り合いに頼まれてピアノの演奏会の写真を撮りに行きましたが、1Nでも、気になりましたから。
一応品川&銀座で試してみましたが残念ながらあまりサイレントではなかったです。
もちろんノーマルよりは静かではあるのですが…。
書込番号:6347693
1点

結論から先に申しますと、プロ並みの機材を揃えてもプロのような作品が出来るわけでは無い(断言)、プロ並みの機材を揃えてプロになったような気分で幸せになれるならそれもアリです。
この板で質問するくらいの人ならヘタでも(自嘲)自分の作品をUP
して下さい、でないとアドバイスの仕様がありません(--;)
書込番号:6356100
0点

日暖さんこんにちは
「迷ったら、全部買え!」
松田聖子の元夫、神田正輝氏の言葉です。
あれこれ寄り道するより、直線で一気に行った方が、
結局は近道のような気がします。
書込番号:6356544
0点

新たな書き込み、ありがとうございます。
プロ機材を使っても上手な写真が撮れないのは承知しているつもりです。
自分の作品もUPして下さいとご意見いただきましたので、数枚ですが、UPしてみました。
私の写真は作品ではないと思いますし、ここで写真公開されている方は、美しい作品を撮っておられる方がほとんどですので、恥ずかしいかぎりですが・・
実際、私が1DMkVや5Dの購入を考え迷っているのは、プロの方や上級者の方々のような自分の写真にはこの画質、この機能が必要だからこのカメラというのではなく、こういうカメラで自分の撮りたい写真を撮ってみたいという気持ちも大きいです。
なにせ、両機とも自分の使用から考えるとネコに小判ですから。
所有する満足感、使用する満足感なども含めてご意見もらえると嬉しいです。
書込番号:6368535
0点

日暖さん おはようございます。
ニコンユーザーですが・・・・
MK3は良いですね。予算に無理がなければ購入して後悔しないと思います。
すこし気になったのでカキコします。
プロ機材ということでネコに小判との見方をされるのは無意味でしょう。手にとって触ってフィーリングがあえば良く、他人の意見なぞ関係アリマセン。
プロのような作品の良し悪し判定は購入動機と切り離してお考え下さい。まずは、自分が気に入った写真が撮れたかどうかだけです。それも購入してからでないと検証できません。写真を見ての良し悪しや必要な技術はそれに従って磨くだけのことです。
プロといわれる人も最初はヘタなただの初心者です。カメラライフをいかに楽しむかだけを考えて購入を決めれば良いのだと思います。
書込番号:6369237
0点

私も、機材は好みでいいと思います。
いつも思うのですが、楽しく写真を撮れることが一番だと思いますし^^
ちなみに私は最初はKISSDNのシャッター音がとても好きで、DNばかりつかっていましたし^^
たぶん、自分がこれがいいと思った機種を使っていくことが一番いいのではないでしょうか^^
今は、1Dにかなり心惹かれていますが、一方で5DとS5を壊れるまで使ってみたいという思いもあったりです。
まとまらずにすみません。
書込番号:6369581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





