


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/eos1dm3-afsp/
う〜ん、何を今さらって感じもするのですが(苦笑)
発売時にこういうサイトを公開してもらえれば嬉しかったんですけど・・・
全部見てませんが、夜じっくり見てみます。
書込番号:9185340
1点

情報ありがとう御座います。
かなり詳しく載ってますね〜っ。
これに近いものは、前からありましたよAIサーボAFカスタム機能解説書っていうPDF版ですが。
しかし、AIなどの機能で不具合があったから、追加でわざわざ作ったんですかね〜。
書込番号:9185762
0点

この活用マニュアルのページはプリント出来ないんですかね??
書込番号:9186321
0点

みなさま こんばんは。
そうなんですよね?!
設定をどうやってもまともに印刷出来ないんですよ(>_<)
ゆっくり読もうと思ったんだけど・・・。
それにバックが黒だからトナー又はインクが膨大に要りそう。
キヤノンさん・・・不親切です。
何とかして下さい。
って、ここで言っても無駄か(T_T)
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9186617
0点

あ き あ か ね さん
やっぱり同じですよね…
PDFでアップして欲しいですよね〜〜(^^)
書込番号:9186756
0点

> 設定をどうやってもまともに印刷出来ないんですよ(>_<)
いきなり、ウィンドウが最大化されるので、適当なサイズにして
メニューバーの印刷で可能でした。(IE7とFirefox3ともに)
縦横の縮小率が異なるので、文字が読みにくくなりますね。
> それにバックが黒だからトナー又はインクが膨大に要りそう。
黒インク余っているので、印刷してみました。
普通紙に印刷したので、反り返っています。
> キヤノンさん・・・不親切です。
> 何とかして下さい。
見た目が良い、レイアウトが崩れない、コピペできない等
作り手(発信側)には良いのかもしれませんが、融通が
利かなく、お節介なFlash(仕掛け)は嫌いです。
> って、ここで言っても無駄か(T_T)
キヤノンウェブサイトに関するご意見・ご要望は下記フォームをご使用ください。
https://cweb.canon.jp/inquiry/index.html
書込番号:9186956
1点

なるほど…S1OS9さん
ありがとさんデス
一回試してみます!
書込番号:9187113
0点

スレ主さま こんばんは。
先程からのイキナリの横レス失礼しております。
S1OS9 さん
で、普通に印刷したら縦長に間延びするんですよ。
これが普通の縦横比になるんでしょうか?
今ちょっと印刷できない状況にありまして・・・。
by あき(@^^)/~~~
書込番号:9187165
0点

AIサーボ カスタム機能解説書たるものがPDFでありました。
http://cweb.canon.jp/e-support/guide/pdf/e1dm3-cfg2.pdf
AFの精度が敏感すぎて設定をうまく使わないといい写真が撮れないみたいです。
また、画素数が上がるとわずかなブレでも拡大すると見えて画像が甘く見えるみたいです。
今まで見えなかったブレが見える。
ブレとピントの甘さと混在すると修理に出しても解決しないみたいです。
恐るべし高画素数。
手振れ=1/焦点距離というのはデジカメには当てはまらなくなってきたのですね。
最終的には撮る側の腕になるみたいですね。
私もがんばって経験を積んで行きたいと思います。
書込番号:9187340
0点

BIGジャンボさん
> AIサーボ カスタム機能解説書たるものがPDFでありました。
> http://cweb.canon.jp/e-support/guide/pdf/e1dm3-cfg2.pdf
情報ありがとうございます。
以前は、e1dm3-cfg.pdfだったんですが、何が変わったのでしょうかね。
サイズが大きくなって、表紙の黒がグレーになったのは分かりましたが。
2つ並べて、ぱっと見では分かりませんでしたので、誤記修正なのかな。
書込番号:9187584
0点

あ き あ か ねさん
> で、普通に印刷したら縦長に間延びするんですよ。
> これが普通の縦横比になるんでしょうか?
ブラウザ(ウィンドウ)のサイズを調整して、
印刷(プレビュー)するしかないかと。
(マウスの右ボタンでメニューが表示されますので、
その中からプリントを選択しても印刷できます)
画像編集ソフトをお持ちなら、スクリーンコピーして
白黒反転するのが、確実&読みやすいと思います。
非常に面倒ですが。
フリーソフトで、Flashを印刷できるものがあるかも
しれませんね。
詳しい方がいらっしゃればお願いします。
spa055さん
スレお借りしております。
書込番号:9187749
0点

参考にさせて頂きます!
って、今回のファームウェアはともかくとして、一部不具合の回収修理、
そしてこういった使いこなしマニュアル的な物が出てくると言うことは
この春に後継機は無いようですね、気持ち的には一安心(^^;
とりあえず、10日の該当機種で無いことを祈るばかりです。
ファームウェアアップデートと回収不具合修理をすると、45点全て任意の
AF測距点として使えるようになるとか、無理ですかね、無理だけと何か
期待したいです。
一応、AF点のマルチコントローラーでの選択は後付とはいえ対応してくれたのですから。
でもメニューからの各種設定は、1D初代からの癖で、どうもマルチコントローラーより
電子サブダイヤルとセットボタンで動かしてしまいます。
書込番号:9187821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





