デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
1年前にKDXを新品で、先日30Dを中古で購入しました。この2台体制で行くと決心したのですが、この板とカタログを入手してしまってから・・・(>_<) 2台体制に大きな魅力を感じながら、気になってしょうがない日々を過ごしております。購入された方にお聞きします。予算的にはこの2台を下取りに入れないと厳しいのですが、そこまでするだけ40Dは魅力的でしょうか?自分の用途を考えて自分で決めろと言われそうですが、どなたかアドバイスをいただければ幸いです。
書込番号:6706588
0点
今のKDXと30Dに不満点はありますか?
その不満点は40Dを買うことで解決されますか?
不満点はない、わからない・・のなら40Dを買われる必要はないと思いますよ。
逆に不満点が解決される、「写真を撮る」こととは別に最新機種が欲しい・持っていないと常に気になって精神的に苦しい・・・とストレスになるなら買われた方がよろしいかと。
書込番号:6706618
0点
もりやすさん、はじめまして。
鉄道写会人と申します。
私はまだ1日しか使っておりませんので使用感については何とも言えませんが、
少なくとも3台体制を敷く必要はないかと。。。。
>自分の用途を考えて
とお書きですが、その用途は一体・・・?
この部分をお知らせ頂けると、何を処分すればよいのか(何を予備機にまわせばよいのか)
が明確になって来るかもしれません。
どのみち3台同時に操作することは不可能でしょうから、“私なら・・・”ということで、
「私ならDXを残し40Dとの2台体制」
とします。
30Dと40Dの両方持つ必要性はちょっと薄いと思います。
因みに私は、昨日からDNとの2台体制になりました。
書込番号:6706621
0点
もりやすさん>はじめましてです。
30Dの板ではROMしてました。
私もKDX・30Dと所持していましたがいざ二台あっても
30D一台で間にあっていました。
40Dの登場で二台とも売却してしまいましたが、やはり一台になると
寂しいし遊び程度に撮ったり持ち運びに便利なKDXも残しておけば
良かったなと後悔してます。
もりやすさんも多分二台売って40Dを買うと私と同じ様な気持ちに
なるんではないでしょうか?
新しい物に我慢が出来ないなら購入してもいいと思います。
ライブビューは結構価値のある機能だと思います。
書込番号:6706623
0点
確かにそうです「自分で決めてください」(^_-)-☆
・・・ですが、私のコメントも書き添えて置きますね。
デジ一眼は、KDN→KDX→40Dと買い換えてきました。
(コンデジは14代目かな?フィルムは高校時代からの長い友達^^;)
# 買い換えてよかった〜! (シャッターのパコパコも好きでーす!)
うんちく垂れるより「持って撮って」して、合えばそれが「買い」です。
@ あと、誰かも書いていたが「AF−ON」ボタン付きの
@ ワイヤレストランスミッター型の、ワイヤレス『レス』版
@ が出ればいいのにと思っています。キャノンさん是非っ!m(__)m
書込番号:6706624
0点
こんにちは
2台体制の必要度にも寄ると思います
また、現状お持ちの2台の不満が40Dで解決されそうなのか?もポイントです
個人的には、30Dがあるなら特に不便はないのではと思いますが、40Dのライブビューなどに魅力を感じるなら買い替えもアリだと思います
書込番号:6706635
0点
kissDXを買う時に下取りに出した初代kissDがキタムラでなんと1万円でした。168000円の税別で買ったのに・・・kissDNを買う時に下取り出せば高く売れたのにと後悔しました。
机の中で眠らせるぐらいなら2台とも下取りに出し、40Dを買う方が賢明です。2台なら追い銭も少しですむのでは!
書込番号:6706641
0点
迷いが有るのならば、
ここは少し様子を見て、それからでも良いと思いますよ。
私は30Dですが、まあこのままでも良いかなぁ〜って思っております。
ここの掲示板を見ていれば、
皆さんからの報告で40Dがどんな性格のカメラか?がわかってくると思いますから。
現在40Dは店頭で購入出来るみたいですね。
書込番号:6706653
0点
皆さん、早速のレスありがとうございます。何を撮っているかといいますとマクロレンズで花や虫、航空機、野鳥が主です。風景やスナップはごく普通に撮影しています。今後、鉄道写真にも進出しようかとも考えております。確かにやっと2台になってレンズ交換の煩雑さから解放されると喜んでいたのに1台になれば寂しくなるのかもしれませんね。それから私の腕前からして不満点はそれほどないのですが、確かに新しもの好きですね。
書込番号:6706662
0点
おはようございます!
みなさんが書かれているよーに使い方によると思います
必ず2台必要であればわざわざ買い換えはしなくても良いと思います
私の場合は20Dからの買い増しなのでかなり機能的にも変わってると感じました
しかしライブビュー使う予定ないし…っとか人それぞれで使い方が違うので一概には言えませんね(^^;
書込番号:6706678
0点
もりやすさん
私と同じ状況でしたので、書き込みさせていただきます。私はKDXを手放し、30D、40Dの2台体制にしました。私の場合は屋内スポーツ撮影がほとんどで主に単焦点を使用するため、いちいちレンズ交換するのが面倒なためです。それと連写機能重視です。それだけで40Dを買う価値が私にはあるからです。1台は300F4LIS、1台は200F2.8LISです。ライブビューが魅力という書き込みもありますが、私はほとんどというかまず使用しないかと思います。秒10コマが欲しいです。
書込番号:6706682
0点
必要とか・・・もったいないとか・・・そんな事を考えるより・・・
物欲に走ってしまえば、気は楽になりますよ(悪魔の囁き)
理性が許さないなら・・・
資金ができるまで貯金ですな。。。
KDXも、ココの最安価格なら、新品ボディが5万円台で買えるようになりました。。。
良い下取りが出るとは思えません。。。
書込番号:6706687
0点
>鉄道写真にも進出しようかとも考えております。
是非鉄道写真の世界にお越し下さいませ!
難しいけど、こんなに楽しい被写体はありません。
鉄道写真と一口に言いましても、そのフィールドは様々です。
私は40Dを“買い増し”したのは、鉄道写真においてDNの連写性能に不満を
感じていたからです。
買い換える、もしくは買い足すことの理由は、もりやすさんが仰るように
「新しもの好き」
だからという理由の方も大勢いらっしゃるとは思いますが、
「今の機種で何に不満を感じていて、何を新機種で補いたいのか」
を見極めることも肝要かと思います。
私はこれから小田原まで出掛けて、新幹線撮影で連写性能を試してこようかと
思っております。
書込番号:6706688
0点
物欲的なものなら、シャッター音を聞いて後悔するかもしれませんよ。
それに毎回毎回新機種を購入していればお金も貯まりません。30Dに不満がないのであれば、見送りがベストと思いますが。
書込番号:6706690
1点
こんにちは、もりやすさん。私もcanon2006さん、鉄道写会人さんのおっしゃるとおり、40D購入で現在の不満点が解決できるのであれば、購入すべきかと思いますが、さらにお金を投入する価値があるかどうかだと思います。確かに、40Dは30Dに比べ機能面、性能面で確実に進歩していますが、撮られる写真で30Dではカバーできない部分がさらにお金を投入するかどうかの判断かと思います。小生は20Dと1DマークV体制ですが、レンズの関係から2台を同時につかいわけをしたり、気楽に持ち出す場合は20Dを持ち出したり2台体制は崩せないところです。今回40Dは魅力的ですし、20Dから40Dも考えましたが今の写真ライフからは20D十分ですし、20Dは名機ですのでそのまま使用したいと思っています。新しいものが発売されるとほしくなるのは誰しもそうですが、再考されて判断されればと思います。
書込番号:6706725
0点
5fpsでは駄目で、6.5fpsならOKということなら買っていいのではないでしょうか?
書込番号:6706729
0点
悩む気持ち解ります。昨日も40D触ってきました。良いカメラだと思います。性能と値段考えたらお買い得です。が、もりやすさんの撮影スタイルやレスを拝見するといずれは1DマークVが欲しくなるのではないでしょうか?ここは我慢して、1DマークVを手に入れる為に貯金をされるというのは如何でしょうか?
書込番号:6706735
0点
なるほど、なるほど。皆さんお一人ずつ説得力がありますね。ありがとうございます。確かに毎年新機種を購入していては・・・。レンズにお金をかけた方が良いですよね。2年後の50D?まで30Dを使おうかなという気になってきました。これから野球の試合を撮りに行きますので、撮りながら考えてみます。
書込番号:6706742
0点
KDX売って40Dに乗り換えました。
資金があれば、KDXは残しておきたかったのですが(涙
買い換えた理由は
・ISOが1/3ステップ
・KDXは小さくて手に余る
・ファインダーが見にくい
・連写が3→6.5に大幅アップ(一番の理由)
・マグネシウムボディの質感がいい
でした。
あるスポーツを撮ったりもするのですが、被写体が早いので
KDXでは厳しかったです。
春に30Dを買おうかかなり迷いましたが、40Dが出そうだったので我慢していました。
次モデル(50D?)出たら、また欲しくなるでしょうが・・・
すっかりCanonの罠にはまっています(笑
書込番号:6706962
0点
40Dは良さげですね。KDX+30D中古と同じくらいの価値はあるかもしれません。でも、レンズ交換の手間を軽減してくれて、一台が故障したときに代替機が保障される2台体制も重要です。一台体制でやっていくか、2台体制が必要かどうかは人それぞれの価値観によりますね。
私の場合はKDN+20Dの2台体制ですが、40Dはゆくゆく買い増しか、KDNをドナドナで?と考えています。デジ一2台体制推進派ですので、しばらくはKDX+30D中古でやっていかれては?と思います。お手持ちのどちらかが故障した時か、懐に余裕が出来た時に40Dを検討されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6707159
0点
結局30Dに何か問題があるのかという所でしょうね。
40Dがそれを解決してくれるなにかがあれば買いですが、サブを手放してまでというとなかなか理由も難しい気がします。
でも夜も眠れないなら買い替えもありですね。(^^;)
書込番号:6707468
0点
思い切って買い替えちゃいましょう!。
30Dを下取りに出してKDXはサブ機として残すのが良いと思います。
私はCanonの罠に見事にはめられてしまいました。
たった今 40Dのバッテリーを充電中です。
書込番号:6707590
0点
たくさんのレスをありがとうございます。初めての野球の連写撮影から帰ってきました。バッターのスイングは速くて30Dでは撮り切れませんでした。40Dでも難しいと思いました。プロ野球のベストスイングを撮影しているプロのカメラマンはどんな機材を使っているのかと思ってしまいました。やはり1Dなんですかね。ずーっと30Dで連写撮影をして帰る途中にKDXでスナップを数枚撮りましたが、改めて30Dの良さを感じました。とりあえずメインを30Dにしてサブ&家族用に使うという当初の予定通りでいくことにしました。優柔不断な私ですからいつまた物欲虫が騒ぐかもしれませんが、最速連写機種をゲットすべく500円貯金でもしてみようかと思っています。お世話になりました。
書込番号:6707597
0点
バッターのスイングは連写よりもタイミングを測っての単写の方が精度が上がりますよ。
練習は必要ですけど、しばらく練習すれば、どのタイミングでシャッターを切れば良いか掴めてくる筈です。
どのくらいの精度が出せるようになるかと言うと、ストップウォッチを見ながら、10.00秒ちょうどを狙った時の誤差程度にはなるはずです。
たぶん0.1秒以下でしょう。
40Dに買い換えるかどうかは個人の自由ですが、進化していますので買えるなら買っていいんじゃないでしょうか。
僕は普段はKissDNでも十分ですが、新しい機種が出るとやっぱり欲しくなります。
欲しいから買うというのもありでしょう。
書込番号:6707673
1点
バッターの打つ瞬間だけいえば連写よりワンショットの方が確率高いと思います。
40Dだったら三脚立ててライブビューで置きピンしておいてレリーズでタイミング図りながら押すのが一番確率高いかも。
書込番号:6707727
1点
もりやす氏の御英断に拍手を送りたい気持ちで一杯です。
推測するに、30Dのキャッシュバックキャンペーンの時期、又は40D発表前に在庫整理のため価格が大幅に下落したときに、その性能・価格に魅かれて30Dを購入したにも拘らず、40Dの機能をみて、30Dに対して然程不満がないにも拘らず、わずか数ヶ月で下取りに出して40Dを購入している何ら計画性を持たないマニアもいるかと思います。
カメラファンとしては、そのような方々に買われてしまった(嫁いでいった)30Dを不憫に感じていたところです。
是非、今お持ちの30Dを良きパートナーとして大切に使用してあげてください。
書込番号:6708471
1点
私もよく東京ドームで撮影をします。
エアコン25度さんとくろちゃネコさんがお書きになられた内容とカブリますが、
私の場合はKissDNで連写ではなくワン切りしています。
勿論ピッチャーが投げる球種(ストレートか変化球か)にもよりますが、だいたい
ピッチャーが球をリリースするタイミングでシャッターを切ります。
3塁側から撮る場合を例に書きますと、右目でファインダーを覗き、左目でピッチ
ャーの投球動作を見るようにしています。
後は、自分のカメラのタイムラグと自分の反応力を十分に体で覚えること、でしょうか・・・。
中日の立浪選手が2千本安打を打った瞬間を撮影できた時は、思わずガッツポーズ
しちゃいました。
書込番号:6708487
0点
30Dパスで40D購入しました。
まだ使い込んでませんが、AF精度は上がったようですね。
自分のカメラとどのように使うか決めて潔く処分ですね。
今F30,GX100,FZ50,W7,5D,40Dとなってます。
デジスコ用のW7がいまいちです。
書込番号:6708510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









