『画像番号について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像番号について

2007/09/21 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

一眼デビュー者ですが昨日40Dを購入しました。
やっぱり、コンデジとはまったく違いますね。感動してます。

ところで質問ですが、CFカードの画像番号が9999までとなっていますが
それ以上になったら0001に戻ってしまうのですか?
そうだとしたら1枚目と10001枚目は同じ『IMG_0001.JPG』という
形式で保存されてしまうのでしょうか?

今まで使っていたコンデジは通し番号で保存出来たので疑問に思いました。
初心者の稚拙な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:6781830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/21 20:13(1年以上前)

KissDXは9999まで行くと0001に戻っていました。
40Dはまだ、2000ショットですので分りませんが多分同じと思います。
40Dの取説には”9999まで行くと0001に戻る”とは書いてありませんが・・・

書込番号:6781929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/21 20:20(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/40d/index.html

こちらの、「製品比較表」に記載されていたと思います。

書込番号:6781953

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/09/21 20:31(1年以上前)

桁数とIMGの部分を変更できる設定を作ってほしいですね。
複数台あると重なる時が困ります。
二台のうち一方の色空間をAdobeRGB選択で「_MG_xxx」にして重複を回避してますが。

書込番号:6781989

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/09/21 21:55(1年以上前)

こんばんは
デジタルは撮影枚数が大幅に増える傾向があるので、
ケタは99999まで通しにして欲しいですね。

デジタルは買い替え頻度が高くなる傾向があるので、
頭をIMGの代わりに40Dというような型名にして欲しいですね。
(同じボディーを複数持つ方もなかにはおられるでしょうけど)
IXYのような長いものは略して表記するとか。

書込番号:6782278

ナイスクチコミ!0


とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

2007/09/21 22:41(1年以上前)

デジ一眼デビューおめでとうございます。 キヤノンデジに付属の画像編集ソフトDPPには、画像番号(ファイル名 )を自分の好きなように変更できる「リネーム機能」があり、使い方おぼえると便利な機能ですよ。 将来キヤノン一眼デジを買い替えや、買い足ししたときも、ファイル名が同じもの(IMG〜)が、できてしまう混乱おきますから、ぜひこの機会に自分なりの画像番号(ファイル名)を付ける習慣をつけておくと、画像管理がラクになりますよ。

書込番号:6782466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/09/22 00:29(1年以上前)

とんぺさん今晩は、
 
DPPのヘルプで「リネーム機能」を検索したのですが、出てきませんでした、どうすればよいですか? 
 
 詳しく教えていただければ、ありがたいのですが・・・よろしくお願い致します。

書込番号:6782986

ナイスクチコミ!0


とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

2007/09/22 00:51(1年以上前)

スレ主さんへ>
DPPのメイン画面内のツール(T)を開くと「リネームツールを起動」という項目あります。
まず最初に撮影された画像が入ってるフォルダを選択するとフォルダ内の画像一覧が表示されますよね。
次に「全選択」をえらびます。
そして「リネームツールを起動」を選びます。

書込番号:6783071

ナイスクチコミ!0


とんぺさん
クチコミ投稿数:96件

2007/09/22 00:57(1年以上前)

追記 リネームツールのヘルプは… ヘルプ→目次→メイン画面で画像の〜→ファイル名を一括して変更する で操作方法にたどりつきますよ

書込番号:6783089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/09/22 02:59(1年以上前)

キヤノンのホームページの製品マニュアルの中のソフトウエア使用説明書にDPPのマニュアルがあります。
結構分かりやすいと思いますので、ダウロードされて読まれるのも良いかも。

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/

書込番号:6783356

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

2007/09/22 04:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
付属ソフトに便利な機能があるんですね。
これですっきりしました。

書込番号:6783431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング