


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
他の書き込み含めた諸氏の提言に基づき、己の撮像データと行動パターン、生活心情などを徹底的に自己分析ししました。その結果、以下のような“己”が浮かび上がってきました。
@写真人であると同等以上に旅人である
それに基づき、以下の3点が導かれました
A荷物数(≠重量)は最小限にとどめたい
B街の空気や人々の心情を可能な限り乱さずに撮影したい⇒重装備は不適
C撮影好機を逃したくない⇒レンズ交換なしが望ましい
D∴かなり広いカヴァレッジの標準ズームがだけでの撮影を望ましい
(もちろん、本格撮影のためのEFS10-22や望遠系、三脚はホテルには待機しているのですが…)
E折角の40Dに相応しい画質あるいは画の風合いは確保したい
…と、ここまで来て、“己”に相応しいレンズはこの世に存在しないのかな?とも思い始めています。薄識の私だからこそ想起するのでしょうが、
EF(S?)17-85F2.8L IS USM
みたいな商品があれば良いのでしょうね。F2.8通しではありませんが、フルサイズ機ならEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMがかなり私の理想に近いのでしょうね(白レンズが目立つでしょうが…)。40Dなんか買わずに、コンパクト機のハイエンドを使え!ということなのかしれませんねぇ。
書込番号:6787718
0点

少年撮影団さん
SIGMA18-200mmOSは如何でしょうか。
なかなか良いと思います。
書込番号:6787771
0点

少年撮影団さん、おはようございます。
>荷物数(≠重量)は最小限にとどめたい
という観点からしますと、レンズのチョイスは難しいですね。
私の場合、17mm〜200mm(+2倍のエクステンダー)の領域を揃えています。
(1)EF17-40mm F4L USM
(2)EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
(3)EF70-200mm F2.8L USM
の3本になりますが、メインが鉄道撮影になる場合は間違いなく(3)の出番
となりますが、それ以外の場合は(1)か(2)のどちらを持ち出そうかを
いつも迷います。両方持ち出す時もありますが・・・・。
広角系で事足りそうな出掛け先ならば(1)を、ちょっとした望遠が必要に
なりそうな場所へ出掛けて行く場合は(2)になります。
どのみち、サンダーバード2号のタンクの中に何を詰め込んで救助活動に向か
えば良いか、みたいなものですね。
(1)〜(3)に+アルファーし、この領域を1本でカバーするという意味で、
「EF17-250mm F2.8-4L IS USM」 ※重量は1Kg以下
の発売を希望したいです。
価格? そうですねぇー。 これなら15万円ぐらいまでなら出しても・・・・。
書込番号:6787781
1点

> 少年撮影団さん
私は、家族旅行で、1度だけデジ一眼レフと2本のレンズと三脚を持っていきました。それで、こりごりでした。大きな荷物が増えちゃうんですから。
私的には、家族旅行では、コンデジと細い脚で軽い三脚を持って行くことにしています。日帰りのときもです。
40Dをお持ちになることがお決まりなら、18-200mmの高倍率ズームが良いと思います。1本で焦点域が広いですから。これが最小構成だと思います。
書込番号:6787905
1点

シグマの18−200OSでしょうかね? OS無しであれば、一回り小さくなります。
書込番号:6787959
1点

私も SIGMA 18-200mmOS をお勧めします。1本で済みます。
OS なしはさらに小さいですが、OS 抜きで考えても OS ありのほうが
描写、解像感ともに向上しているので OS付きがお勧めです。
今月の月刊カメラマンの記事を参考に。NIKON 純正の VR 18-200 より
も総合的に良い評価だと思います。
書込番号:6787986
1点

EF-S 10-22/F3.5-4.5 USM
EF-S 17-85/F4.5-5.6 IS USM
EF 70-300/F4.5-5.6 IS USM
EF 28/F1.8 または EF35/F2.0
以上、4点のレンズとEOS30Dの組み合わせが通常の私のお出かけセットです。 状況に合わせてこれにEF-S 60/F2.8を付け足します。
これをDOMKEのF3Xに詰め込みます。
比較的新しいIS付きズームの組み合わせでレンズの暗さはISでカバーし、その代わり軽量・コンパクトなコンビネーションとなっております。
シグマの18-200 OSはまだ試しておりませんが、評判はよさそうです状況によってはこれもありでしょう。
書込番号:6788119
1点

旅がメインで撮影もという場合デカイ一眼は持ち歩く気がしない
ですよね(キャノンは特にレンズもデカイ)。
但しコンデジではガマンできないとなれば‥
レンジファインダーデジタルが良いですよ。
MF短焦点で広角系となりますのでサブにE410を用意してもコンパクト
に収まります。
デカイ一眼はそれなりに撮影目的がある時機能優先で使うという感じ
ですかね。
書込番号:6788165
0点

SIGMA17-70mmF2.8-35MACRO が最適かも。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dialy/2007/01/17/5377.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/03/3129.html
書込番号:6788244
1点

普段は撮影が目的で車で移動します。
花風景は5D+70−200f2.8IS、180マクロ。
鳥は40D+EF300x1.4.シグマ500f4.5.デジスコ。
来月初旬にバス旅行があります。
悩むところ。
多分GX100,IXY100,FZ50と思ってます。
書込番号:6788768
0点

私も旅行が趣味で旅カメラを求めてきました。
今夏も1ケ月ほど海外旅行をしてきました。
やはり小型軽量というのは最優先課題です。
特に相手に威圧感を与える接近した広角スナップは一眼レフは向いていません。
ということで今の装備は
広角側はGX100で、望遠側が20D+望遠ズームです。
広角ズーム1本よりGX100は軽いです。
絶対にキヤノンでなかればならないという事情があるのでしょうか?
AFは弱いけれどもオリンパスのE-510という手もあると思います。
書込番号:6788931
1点

レンズ資産を考えると他メーカーは目に入りません。
宝くじが当たってもやはりキャノンかな。(笑う)
コンデジは別。いいものは良いですね。
書込番号:6789410
0点

うーん、確かに機動性重視を突き詰めるとコンデジ、最終的には携帯電話カメラということになるんでしょうか?
でもSRLのクリアなファインダーと素早いAF合掌になれちゃうとコンデジがもっさりしていてとまどうんですよね。
確かに状況と被写体によっては一眼よりコンデジが良いというシチュエーションあると思いますがやはりいい写真はSRLで撮りたいと思ってしまいますね。
本末転倒かな?
とほほ。
書込番号:6792525
1点

旅中、皆さん色々ありがとうございます。薄識ですねぇ…。シグマの18-200OSチェックしてみます。それにしてもさすがサードパーティですねぇ。僕のような辺境かつ有りがちなユーザーのニーズをきちんと拾っていますね!一方タムロンも18-250という戦略的?な商品があるみたいですね。画はどう違うんでしょうか?
書込番号:6796029
0点

SigmaとTamronの画の違いというのはもう、ひたすら画角の違いでしょう。
持ってなくてこんなこと言うの恐縮ですが、どちらも高倍率ズームですから似たようなもんでしょう。
画質よりも利便性優先のレンズかと・・・・・。
望遠の50mmがあるか無いかそれだけだと思います。
手ぶれ防止のSigmaに対して、望遠が50mm長いTamron。
どちらを優先するかは使用者しだいではないでしょうか?
ただ、望遠でレンズが暗いと手ぶれ画像量産する可能性は高いです。
書込番号:6796554
0点

少年撮影団さん
SIGMA18-200mmOS、7月から使ってみていますが高倍率とは言え画質もなかなかだと思いますが↓。
http://swd1719.s65.xrea.com/
書込番号:6796732
1点

皆さん、画質とおっしゃいますが、何処がどう違うのでしょう? 人によって軸が違うんでしょうね?
書込番号:6797292
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





