


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
皆様、こんばんは。いつもお世話になっております。
本日、レンズを1本購入してしまいました。EF24-105F4LIS。
はい、赤鉢巻です。皆様の仲間入です。
これで、手持ちのEF-S17-85F4-5.6IS 君の行く末が不安になりました…。まだ手持ちにあります。勢いでLレンズ買ってしまいました。
というのも、自分の撮影スタイルで、これまで3ヶ月使用してきましたが、望遠レンズをあまり使ってないため、EF70-200F4LISと迷ったわけですが、hiro*さんのブログなどでEF24-105F4LISで撮られている写真などを拝見させていただき、画質が物凄く気に入っての購入です。また、標準〜中望遠の領域をカバーできるということも決め手のひとつでした。画質云々色々言われてもおりますが、僕はこの画質を他の方が撮られてる画像などで見て気に入っておりましたので、納得の購入であることは言っておきたいと思います。
試し撮りしてみましたが、画質は素晴らしそうです!僕には納得の画質だと思います。(購入したのが暗くなってからだったため、部屋でちょこちょこ試し撮りしてみましたが…)
(試し撮り)
http://www.imagegateway.net/a?i=w7KiZKdCLq
さて、これで僕のレンズシステムにいろいろな変革が訪れそうです。
現在のラインナップ
@EF24-105F4LIS
AEF-S17-85F4-5.6IS
BEF70-300F4-5.6IS
となりました。@とAは、24ミリ始まりと17ミリ始まり以外では、ほぼ、焦点距離がブッキングしております。Aのレンズは出番が減りそうです。どうしよっかな…。
広角も必要だとは思いますが、これまでの撮影でも、Aのレンズで17-24ミリの領域を殆ど使用していないため、Aのレンズの今後をちょっと考えなきゃなりません。
書込番号:7061858
0点

一眼カメラさんこんばんは
購入おめでとうございます
EF-S17-85F4-5.6ISは売って、代わりにEF-S10-22を購入しましょう!
広角はあまり使われなかったとのことですので、超広角なんかだと撮影意欲が沸々と湧いてくるかもしれませんよ!
書込番号:7061928
0点

325のとうちゃん!さん
お返事ありがとうございます。
僕も、その線を考えていましたので、第1候補にEF-S10-22を考えております。本来であれば、EF17-40F4LISが欲しいところですが、EF-S10-22ならEF-S17-85F4-5.6ISを里子に出すと、数万の出費で済みそうですし。
書込番号:7061965
0点

マクロ好きのしらがあたまです。先ほどは僕への返信ありがとうございました。僕はレンズ6本持ってますが全部金帯です。 僕も一応赤帯 EF180mmF3.5Lマクロを狙ってるのですが高くて何時になるか皆目見当つかないです。
書込番号:7062067
0点

一眼カメラさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。写真、拝見しました。うれしさが伝わってきますね。
今度は是非、テストでない写真をお願いします。
EF-S17-85F4-5.6ISは、広角中心だけどたまに望遠も、なんてときにいかがでしょう?
他のレンズはかなり重量級のようですので、お散歩レンズとか、、、。
私は古いKiss Digital Nにキットレンズの18-55F3.5-5.6を付けてみました。なんか初心に返った気分です。あまり使ってなかったのでフィルタも他のレンズに移してしまっていましたが、今日新品のフィルタも付けてあげました。
書込番号:7062079
0点

僕も昨日、同じレンズを購入しました。
40Dを買ったときに付いてきたシグマの高倍率ズームはベンリだったのですが、もっといいレンズがほしいと思い、奥様に相談、「15万までならOK」という許しを頂き、同じ価格のEF-S17-55F2.8と最後まで迷い、店員さんの「何だかんだ言ってもLの方がいいですよ」の決めで決定。
使った感じは「全然違う!」感激です。もっとプロフェッショナルな方々には色々言われるレンズですが、Lの標準ズームでIS付き、高感度に強い40DならF4も暗くはない、ライブビュー撮影に便利なフルタイムマニュアルフォーカス、いいとこ取りで大満足です。
お互い、ばんばん使い倒しましょう!
書込番号:7062080
0点

一眼カメラさん こんばんは
御購入おめでとうございます
今日は残業で遅くなってしまいました(笑)
私はこのレンズ好きです!フルサイズにはなおいっそう良いかも・・・
5D後継機がそのうちに一眼カメラさんも気になってくるかもしれませんよ
その時の40D用レンズにEF17-85を
とっておかれても良いのでは?と思います
書込番号:7062125
0点

一眼カメラさんこんばんは。
自分は地元のキタムラにあった(中古)EF24−105F4LISが
ほしいなあと思いながら、結局70−200F4LIS〈これも中古)を買いました。
現在のレンズ構成ですが、購入順に手元に残っているもので
@EF50F1.8U
AEF-S10-22
BEF-S17-85F4-5.6IS
CEF70-200F4LIS
となっております。
BとCを購入する前はAを標準レンズのように使っておりました。
IS付きでもLレンズでもないのですが、風景、室内、スナップ等、
私の中では色々と活躍してくれた一軍のレンズです。
一眼カメラさんの次のレンズはEF-S10-22の購入で間違いないかと思います。
自分は40D+B+Cの購入で資金が尽きたので、当分レンズ買えそうに無いです。
書込番号:7062162
0点

一眼カメラさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます!ついにLレンズ、行っちゃいましたね〜。
赤鉢巻、存分に堪能してください!(^o^)/
ちなみに私の現在のレンズ構成は、このようになっています。
・タムロンA16(標準ズーム)
・EF70-200mm F4L IS USM(望遠Lズーム)
・EF28mm F1.8 USM(単焦点)
一眼カメラさんのレンズラインナップを拝見すると、F4から始まるズームレンズが揃っていますね。
という事で、私からは視点を変えてUSM付き単焦点のEF28mm F1.8 USMをおすすめします。
評判のよいEF35mm F2や『撒き餌レンズ』のEF50mm F1.8Uもいいと思いますが、一眼カメラさんの所有レンズは全てUSM搭載型ですので、単焦点もUSMで揃えてみてはどうでしょうか?
ただ、このレンズの描写は開放付近ではふんわりした描写をします。
EF24-105mm F4L IS USMはシャープな描写という事ですので、もしかしたら一眼カメラさんの好みに合わないかもしれませんね。
本日、EF28mm F1.8 USMを使って紅葉を撮影してきました。
描写の参考になるかはわかりませんが、息抜きにでもご覧下さい。
【デジ一で紅葉を撮る 編】
http://blacklander.at.webry.info/200712/article_1.html
足ズームも、意外と楽しいものですよ♪(^^)
私は、SUPER GT用にEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを狙ってます。
が、資金計画がまとまらなくて困ってます…。(^^;)
書込番号:7062300
0点

17-24mm の間をほとんど使用していないのであれば(2)のレンズを
処分して、あとは時を待つ(なにか欲しくなるのを待つ)でいいんじゃ
ないかと思います。
書込番号:7062541
0点

一眼カメラさん ご購入おめでとうございます。
私もEF24-105LはKDXと5Dで併用している超便利ズームです。
特にAPS-Cでの使用であれば減光の問題もありませんし、将来
のフルサイズへの移行の「最初の一歩」かもしれませんよ。
書込番号:7062853
1点

一眼カメラさん、おはようございます。
ついにいっちゃいましたね!
EF24-105F4LISの次は単焦点レンズも行っちゃいましょう。(笑)
書込番号:7062888
0点

私はEFS17-85mmISを以前売ってちょっと後悔したことあります。
EFS10-22mmと28mmからのレンズの併用でしたが、軽く一本でいいなぁという時とか22mm〜28mm間で頻繁にレンズ交換が入って面倒だったりだとかです。
17-24mmをあまりお使いでなければ、しばらく様子を見て売ってもいいと思います。
書込番号:7062899
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





