『嫁にもらいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

嫁にもらいました。

2008/04/28 02:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

こんばんは。
去年からKDXを使っていて画質等に不満は無かったのですが、店頭で40Dに触れた時のフィット感、素材感に惚れ、また大きいレンズ(これから購入予定)とのバランスを考え乗り換えを決意しました。

購入したのは新宿のキタムラで、ヨドバシの価格(正確には忘れましたが)ポイント換算後、91500円位を告げると下取り1万引を入れて93000円まで頑張ってくれました。

私は現金の支払いを極力少なくしたかったため、キタムラさんから購入しました。
キャッシュバックを考えると83000円。良い買い物ですよね?

KDXを友人にレンズキットで譲ったため、所有レンズが35oF2.0と50oF1.8だけになってしまったので標準レンズの購入を検討しています。
宜しかったら皆さんが使用されている標準レンズと、ちょっとした評価(レビュー)をして頂けないでしょうか?

就活を控えた学生ですが、レンズの今年か頭にありません(笑)
ゴールデンウィークが楽しみですね。

書込番号:7732226

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/28 03:05(1年以上前)

予算と何に重点を置かれているか書かれた方が良いかと思います。

それによってオススメも変わってきますよ。

書込番号:7732251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/04/28 03:16(1年以上前)

V-1さん
すみません。ちょいと漠然としてましたね。
主に風景の撮影を考えています。寄れると嬉しいです。
予算は6〜7万で決めたいですね。

書込番号:7732260

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/04/28 05:32(1年以上前)

おはようございます。

40Dご購入おめでとうございます。
お安く購入ができて良かったですね。
GW中たくさん撮影してください。

書込番号:7732377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/28 05:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

一瞬奥さんに買ってもらったのかと思ったのですが学生さん?ということで40Dをお嫁さんにしたってことですね。(^^;)

標準ズームですが寄れるというとお手頃なものではシグマ17-70mmとか同じくシグマ18-50mmF2.8あたりが良いかなぁと思います。
EFS18-55mmISも結構寄れるんですけどね。

書込番号:7732389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/28 05:52(1年以上前)

サンローランさん ご購入おめでとうございます

私の標準レンズはAPS-CサイズではトキナーAT-X165 PRO DX16-50F2.8を非常に気に入って使っております。EF-S17-55F2.8を検討したのですが値段が高すぎるのとW側の1mmの違いを考慮しての選択です。

書込番号:7732397

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/28 07:01(1年以上前)

当機種
当機種

TAMRON A16

EF28-70F2.8LUSM

標準域のレンズ・・・
私は TAMRON A16を使用しています。17-50mm F2.8です。
F値が明るくて、全域通しなのは、やはりいいと思います。
手ぶれ補正はついていませんが、焦点距離が短いですので、そんなに速いシャッター速度はいらないです。
写りにはそんなに不満はありません。解像度も、色乗りも・・・
「L」なみとはいかないかもしれませんが・・・頑張っていると思います。

寄れるというのは・・・
ズームで焦点距離が長いということでしょうか・・・でしたらA16は寄れる方ではないです、50mmですから
マクロのように被写体に寄れるということでしょうか・・・マクロ並みではありませんが・・・
上の絵が、最短撮影距離に近いかも・・・

ネックとしては・・・値段が安いので致し方ありませんが・・・
作りがチープ・・・AFの音が大きくUSMより遅い・・・

いろいろレンズが増えてきましたが、私の標準域はこのれんずが担ってくれています。

書込番号:7732489

ナイスクチコミ!1


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 40D ボディの満足度4

2008/04/28 07:47(1年以上前)

最初の1本のズームとなると、悩みますよね。

EFs17−85ISはどうでしょうか。主に風景とのことなので、F4からですがISも着いているので問題ないのでは、と思います。

私は今は5D(標準ズームはEF24−105mmF4L)と40Dですが、以前20Dを持っていたときはこのレンズを標準ズームとして使っていました(20D所有当時は、EF24−105mmF4Lがまだありませんでした)。

今の40DはEFs17−55ISを標準にしています。画質と明るさはこっちの方がいいのですが、購入価格が前者は10万以下、校舎は10万以上と少しばかり高いこと、55mm(88mm相当)よりも望遠側が不足することを考えると、EFs17−55ISを買われた上で更に望遠もと行くのは金銭的にもつらいのではと思いますので、お奨めできませんでした。私の場合は今回は手元にEF24−105mmF4Lもありますし、カメラを持って数年しているので、EF70−200F2.8Lもあるので、EFs17−55ISで事足りるため画質優先で買いましたが。

17−85ISも写りはテレ端やワイド端での多少の歪みを気をつければ、良いレンズでした。

書込番号:7732556

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/28 08:02(1年以上前)

おはようございます。

その予算と風景写真主体、寄れるとなるとタムロンA16ですね。
シグマとどちらかはお好みで。

あとは35mmF2と50mmF1.8をお持ちでしたら、EFS10-22mmもありかもしれませんね。
ちょっと予算が足りないかな?

書込番号:7732579

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/28 08:14(1年以上前)

Kiss DN用の標準レンズとしてEF-S17-55oを使っていますが…予算を考えるとタムロンの17-50oF2.8(A16)かシグマの18-50oF2.8、トキナーの16-50oF2.8(AT-X165)になるでしょう。

一番寄れて最大撮影倍率が高いのは18-50oF2.8です。
ただ…3本の中では広角側が一番弱いですね。

広角側に強いのはAT-X165です。
兄弟レンズがペンタックスのDA☆レンズとなってますので…画質的にもこのレンズが一番良さそうに感じます。
ただ…他の2本より結構高価だったりします。

価格的に考えてCPが高いのはA16でしょう。
価格と性能のバランスが一番取れている感じですね。

書込番号:7732596

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/28 09:50(1年以上前)

サンローランさん、ご購入おめでとうございます。最初のズームレンズこれは悩みますね。
6〜7万円は結構高い予算を組まれていますね。
中古で程度のよいEF24-105mmF4LISなんかも手の届く範囲ですが、タムロンの17-50mmA16も中々よいレンズだと思います。
ここ最近は40Dでは使っていませんが、ボディとのバランスも良く写りも価格の割には結構いいものがあります。

書込番号:7732796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/28 09:52(1年以上前)

コストパフォーマンスでタムロン17-50F2.8(A16)、もう少し望遠が必要でマクロにも使いたいなら
シグマ17-70F2.8-4.5がいいと思います。

書込番号:7732800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/28 10:20(1年以上前)

サンローランさん、こんにちは。

デジ一ビギナーのためレビューなどおこがましいのですが…。
私はEF-S17-55F2.8とEOS40Dの組み合わせで使用しています。アッサリ系の色合いですが描写力はバッチりだと思います。ただ、値段が高いのが難ですね。
私の場合、同時にEF28、50、85のF1.8シリーズを導入してしまったため、汎用性が欲しい時以外は殆ど使用しなくなってしまいました。
EF35F2とEF50F1.8をお持ちとのことですので、標準ズームTAMRONやSIGMAのレンズで出費を抑え、EF85F1.8などは如何でしょうか?

書込番号:7732864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/04/28 10:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>所有レンズが35oF2.0と50oF1.8だけになってしまったので標準レンズの購入を検討しています。
風景撮影であれば、しばらくはEF35F2で十分ではないでしょうか?
キャノンはレンズが豊富なため、悩みはつきないですね。

書込番号:7732903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/04/28 12:41(1年以上前)

とりあえずということでよければ、KissX2のWズームに使われている
EF-S 18-55mm IS
EF-S 55-250mm IS
でしょうか。2本で6万しません。軽すぎなくらい軽いし、ISはよく効くし、画質も値段以上(とはいっても限界がありますが)です。僕は両方持っています。

特に55-250mmのほうは5万円してもいいくらいの性能(と個人的に思います)なのに、今最安値で3万円ちょっとですから。

18-55mmは去年の秋に紅葉を接写したら葉脈がリアルな感じで表現されて驚きました。

書込番号:7733266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2008/04/28 15:39(1年以上前)

くろちゃネコさんに同意。

書込番号:7733730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/04/28 17:03(1年以上前)

titan2916さん
ありがとうございます。
GWに活躍してもらう予定です。
titan2916さんはどこか撮影に行かれるのでしょうか?

くろちゃネコさん
仰るとおりです。将来的にはちゃんと・・・^^;
やはり通しの18-50mmF2.8がいいかなぁと思い始めています。
アドバイスありがとうございます。

湯〜迷人さん
ありがとうございます。
トキナーもコントラストの高さと色のりが良いと定評がありますよね。
広角側の1mmの差は大きいものでしょうか?
財布と相談して検討してみます。


書込番号:7733933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/04/28 17:26(1年以上前)

myushellyさん
貴重なご意見と写真ありがとうございます。
A16も良い画ですね。AFの音とUSMのスピードは店頭で確認してみたいと思います。

nchan5635さん
EFs17−85ISを単品で購入するのは多少抵抗がありますが、画角はとても魅力的なんですよね。
検討してみたいと思います。ありがとうございます。

AV-1さん
>あとは35mmF2と50mmF1.8をお持ちでしたら、EFS10-22mmもありかもしれませんね。
いずれは超広角も手にしたいなぁと思っていたので、EFS10-22mmも視野に入れております。ただ、予算が少しオーバーなのと、使いこなせるかと心配もあります。


書込番号:7733987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/04/28 17:55(1年以上前)

⇒さん
候補がだんだん絞れて来ました。
40Dもそうだったため、CPが高いと言われると心が揺らぎますね^^;
色々とありがとうございます。

Kazuki_Sさん
ありがとうございます。
やはりA16が多く薦められますね。中古でEF24-105mmF4LISも買えるんですね。
しかし、Lレンズは70−200でデビューしたいと考えております^^;

じじかめさん
ありがとうございます。
A16のCPは本当に高いのですね。
検討してみたいと思います。

Ruiのパパさん
こんにちは。純正で標準レンズならEF-S17-55F2.8と思っていたのですが、サードパーティと比べると2〜3倍程の価格ですよね。ビックリです。
A16に85mmF1.8も良いですね。

書込番号:7734102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/04/28 18:02(1年以上前)

ベジタンVさん
ありがとうございます。
35mmしかないと割り切って使うのも良いのですが、もう少し広角があったらなぁと思ったりする事が多々あります^^;
ズームレンズを買って短焦点を使わなくなるのも恐れていますが・・・^^;

よっち〜♪さん 
値段はとても魅力的ですよね。
このレンズに関しては写真を見たことがないので、調べてみようと思います。
ありがとうございます。

(((゜∀゜)))さん 
ありがとうございます。
検討してみたいと思います。

書込番号:7734137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2008/04/28 23:14(1年以上前)

サンローランさんこんばんは

明るい単焦点レンズを既にお持ちですから、ここはお手軽なIS付ズームをオススメしたいです。
風景を撮るときに絞って撮りたいPLフィルターを使いたいとかなった時に三脚いらずのISはとても心強いですよ。旅行のお供にも最適でHIT率が高いです。
EFS17-85ISもしくはEFS18-55IS&EFS55-250ISのセットはいかがでしょうか。
三脚を持ち歩かれるのが苦でなければむしろA16もしくはシグマ18-50マクロをオススメします。

書込番号:7735541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件 趣味の台所 

2008/04/29 17:00(1年以上前)

Thはじめさん
こんにちは。風景撮りはPLフィルターの使用を考えています
ISの効果を実感したことが無いので、その威力を体感してみたいです^^;
やはり純正のAFの早さにはどこのレンズもかなわないですかね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:7738547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング