


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
初めて投稿します。表題の通り三脚を購入を検討しております。漠然ですが予算は5万前後です。風景を主に撮っております。経験豊かな皆様のご意見お願いします
機材
EOS40D EF24-105mm F4L IS USM. EF70-200mm F4L IS USM .EF50mm F1.8 II.EF-S60mm F2.8 マクロ USMです。将来は300mmクラスの望遠とフルサイズ機と考えております
よろしくお願いします。
書込番号:8261034
0点

身長はどのくらいでしょうか?
小生は176cmですので、同じと仮定してですが・・・。
5万円位の予算であれば、ベルボンのエルカルマーニュ645などはどうでしょうか?
300mmクラスもいけますし。
小生も近々購入しますが、小生の場合、上記だと高さにやや不足を感じますので、エルカルマーニュ645L+スリックの自由雲台にしようと思っています。
書込番号:8261144
1点

2万円代で買えますが、スリックの813EXという三脚をオススメします。
重量は2キロと軽いですが、耐荷重は5キロとしっかりしてて、持ち運びもそこまで苦になりません。
それ以上ですと、同じスリックでもPRO700DXくらいが良いと思います。かなり堅牢な造りになっています。
書込番号:8261156
0点


早速のご意見ありがとうございます。
ご推薦されました機種をメーカHPで詳細を見てみます
さすが皆様ですね!すいすいとメーカや型番がでてびっくりです
一眼はじめてまだ、8ヶ月です
これかもよろしくお願いします。
PS 私の身長は171CMです
書込番号:8261207
0点

マンフロット458Bネオテックをお奨めします。
足を伸縮する際の手間が劇的に楽です。
バッグに括りつける際にも伸縮レバー類がないのですっきりしています。
欠点は2.4Kgと少し重めなことでしょうか。
これを使ったら、他は使いにくく感じると思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_96_23471912_23472008/54590078.html
書込番号:8261221
0点

アドバイスありがとうございます
早速チェックします。
たくさん種類があって、大変です(笑)
こうして検討中が一番楽しいかもしれません。
書込番号:8261234
0点

私もハスキーの3段に一票です。
こいつなら4・5までいけますよ。
ただしローアングルには弱いです。
これの雲台は最高でしょう。
機会があれば、一度触ってみて欲しいです。
書込番号:8261267
2点

ちょっと古い記事ですが、こちらが参考になると思います。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/sankiyakutubo.html
記事にも書かれていますが、同じような高さと機能でも、安定性なら3段、
持ち運びを重視するなら4段がお薦めです。
各機種ごとに3段タイプと4段タイプがあるものが多いので、ご自身の用途に
あわせて選ばれると良いと思います。
例えばエルカル645が4段なのに対して635は3段となります。
書込番号:8261298
2点

皆様のご意見を参考に、プロ 700 DX-III エルカルマーニュ645 マンフロット458Bネオテック で検討したいです。週末に近所のキタムラへ価格交渉をしてきます。購入したらご連絡します。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:8261322
0点

持ち運び時の長さが気にならなければ、展開が楽な3段タイプをお勧めします。
また、レバーよりネジ式の方が長期間の締め付けの安定性がありそうで私は好きです。
と、言うことでベルボンのネオカルマーニュ635をお勧めします。
http://www.velbon.com/jp/catalog/neocarmagne/neocarmagne635.html
なお、3段を勧めておきながら、私は4段の640を使っています。理由は4段でないとトランクに入らなかったからです。
で、使う度に3段だったら楽だったなぁと思ってます。
書込番号:8261531
1点

学生時代にジッツオのでかめのやつを買い、あまりに重いのでスリックのほどほど軽めのやつを買い、
友人に勧められてハスキーを買い、携帯用も欲しかったのでジッッオの小型+リンホフの雲台を買い、
カーボンが欲しくなったのでまたジッッオのカーボンを買い、これがポッキリ折れたので、3年前にスリックの813EXを買いました。
で、オススメは、ハスキー3段です。
もう25年使っていますが、死ぬまで使えるでしょう。
石ズキを一度交換しましたが、1個800円で郵送してくれました。
書込番号:8261769
0点

私は、GITZOのGT2330をお勧めします。
Pentaxのオンラインショップのアウトレットで35,000弱で購入できます。(雲台は別です)
最大耐荷重もカタログスペックで9Kgです。
使用される雲台によっても違いますが、身長170の私がSLIKのSBH-320の自由雲台を使用してセンターポールをのばさずにEYEレベルくらいです。
書込番号:8262008
0点

今晩は。
ご予算とご使用のレンズから言いますと
ベルボンのネオカル
635もしくは645
がベストではないでしょうか!
でも、将来のフルサイズ・望遠300mmを視野に入れると
僕だったら一つ上の7シリ−ズを買うと思います。
そう買い換えるものではないですし、カ−ボンは脚系が大きい方が安定感があります。
雲台なしですが5万チョイで買えますよ。
書込番号:8262633
0点

なんこういずみさん こんばんわ。
>PS 私の身長は171CMです
私と殆ど一緒ですのでベルボンのエルカルマーニュ635を推奨します。
エレベータを伸ばさずに腰を曲げることなく撮影が可能だと思いますので安定感は抜群と考えます。
最近、40Dを買ってしまったので、三脚の購入は遠のいてしまいましたが...
書込番号:8262983
2点

皆様こんばんは 興味深いお話、的確なアドバイス本当にありがとうございます。
GITZOのGT2330 ネオカルマーニュ635 エル・カルマーニュ730よさそうですネ
三脚と雲台を別々にチョイスそんな方法もあるのですね。(ちょっと予算オーバーかな)
もう少し待って(貯金にはげむ)あと2−3万UPの7−8万くらいですと
一生もの三脚が買えるかもしれません。ここはジックリ腰をすえて選びたいとおもいます
皆様には本当に感謝しております
書込番号:8263159
0点

私もベルボンのエルカル645を使用しています。軽くて良いですよ。3段でも良ければ、635の方が足回りの安定感がいいですね。山などで使用するなら6シリーズ、軽いし大き過ぎないし良いですよ。 お金に余裕があれば7シリーズや8シリーズも検討してみてはいかがですか?
最近、『三脚の背がもう少しあったらなぁ、脚がもう少し太くて剛性が欲しいなぁ、7シリーズにしておけば良かったかなぁ』と思っています。
安くない買い物ですから、『用途』を第一に考えてご検討してみては? とおもいます。
書込番号:8263683
1点

お早うございます。
何度も失礼します。
ベルボンの7シリーズをお勧めになる方も有りますが、私はネオの740も使って
おりますが、実際のところデカいです。重さも結構有ります。
EOS1V用に買ったのですが、今は5D、40Dとなり、取り回しの良いエルの
645ばかり使います。
家内と二人で撮影する時のみ家内が645で、しかたなく私が740となります。
645は軽いですし、結構しっかりしていますので1Dクラスでも充分いけると思います。
レバーもしっかりしていますし、4段の場合レバーの方が楽ですし早いです。
高さも、なんこういずみさんは私と同じ身長ですのでOKですよ。
書込番号:8264821
0点

なんこういずみさん、こんにちは。
GT2330を候補にお考えのようですね。
私も7月に購入しました。カメラのナニワのアウトレットで30,000円(税抜)
でした。
昨日、このサイトを確認したら、まだやってました。
品物も全く問題なく、日本語の説明書もついていました。
ただ、ジッツオの海外サイトの2008カタログでは、GT2331になっているような
ので、旧型になるのかな?
ちなみに、私の雲台は、INDUROのDM−12で、カメラのキタムラで
約24,000円(税込)で購入しました。
書込番号:8265624
0点

エルカル635を使ってボディはD300+グリップです。
身長も同じくらい172cmです。
>将来は300mmクラスの望遠とフルサイズ機と考えております。
サンニッパですかね?645と635なら三段をお勧めします。
サンニッパを載せて三段の脚を二段で使用されている方も見えます。
使用させてもらいましたが私的には三段伸ばしても十分だとおもいました。
持ち運びの事を考えたらこの三脚がギリギリだと私は思います。
サンニッパでないのであれば645の方が持ち運びにはいいと思います。
雲台、脚、ポーチ付いて質感もまあまあ有るのでいいですよ。
予算が許せるならジッツオがいいのかな?(^^;
書込番号:8265732
0点

なんこういずみさん、こんばんは。
>もう少し待って(貯金にはげむ)あと2−3万UPの7−8万くらいですと一生もの三脚が買えるかもしれません。ここはジックリ腰をすえて選びたいとおもいます
高価ですがGITZO GT2540をお薦めします。
http://shop.pentax.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=98411
書込番号:8267080
0点

みなさん こんばんわ
沢山の書き込みにビックリ!です そして 大変感謝です。
皆さんのご意見を総合的に判断し、財務省へ予算申請した結果ですが
ベルボン エル カルマーニュ 635 に決まりました。
いきつけのキタムラ(愛知県)で、¥44,800の提示でした。
意外と結構私と同じくらいの身長の方が多いですね。
ちなみに考えている望遠は 300F4Lです。(328は手が出ません)
今後、望遠と広角が欲しいと思っております その節は 皆様のご意見
よろしくお願いします。
大変助かりました(感謝 感謝です)
書込番号:8267738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





