『サブ機としてのコンデジのお勧めって??』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『サブ機としてのコンデジのお勧めって??』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信20

お気に入りに追加

標準

サブ機としてのコンデジのお勧めって??

2009/01/08 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

こんにちは!
現在40Dを所有しておりますが、昔から使っていたパナのLumixがほとんど動かなくなったので、コンデジを買い換えようかと思ってます。

撮影は3歳の子供の成長記録がほとんどです。

もう40Dだけでもいいかな?とも思いましたが、やはり荷物が多いとき等、コンデジが必要だと思う機会も少なくありません。

皆さんのお勧めのサブ機としてのコンデジはなんでしょうか?!
よろしくお願いします。


今までLumixだったので、漠然とLumixのFX37(とにかくコンパクト)かLumixのTZ5(光学10倍ズームでF値も明るいのでお遊戯会とかの暗い室内でも結構使えるのかな?)が候補にあがってます!!

書込番号:8903599

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/08 16:11(1年以上前)

多少サイズが大きいですがG10など如何でしょうか。
自分も40Dのサブ機として使ってますが手軽にSCENEモードでも撮影できるしマニュアルでの撮影もできるので重宝してます。
同じキヤノン機なので絵作りも同じですしRAWで撮影できるのも良いですよ。

書込番号:8903665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/08 16:13(1年以上前)

LumixのFX37とLumixのTZ5共に製造は中止したようなので在庫があって安い間に買った方が
値上がりしますよ。リコーのR10もいいかもしれませんよ。

書込番号:8903670

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/01/08 16:20(1年以上前)

別機種
別機種

六義園にてRAW撮り

RD2000を天井バウンス発光にて撮影

こんにちわです。
私はコンデジも好きで良く買いますが・・・
最近だとGRII>FinePixF100FD>GX200>PowerShotG10と購入しています。
で、当然ですが今のお気に入りはG10ですね。
CANONデジイチと同じRAWで撮れてDPPで現像出来、純正ストロボやRD2000(SANPACKの超小型ストロボ)のバウンスが出来る外付けストロボが使えるのが特に気に入っています。
ただ、子供がメインで外付けストロボなどは使わずオート撮影が中心なら、高感度にまだアドバンテージがあるF100fdがお奨めかと思います。
屋外最低感度ISO80(RAW現像時NR OFF)でのスナップならG10の解像力は目を見張る物がありますよ。ではではm(_ _)m

書込番号:8903699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/08 16:22(1年以上前)

もしも私のIXYが壊れたら、迷わずG10に逝きます。
しかし、外見がゴツくてIXYよりも重たいので、家内が許してくれるかどうか・・・。
(;^_^A

書込番号:8903700

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2009/01/08 16:22(1年以上前)

 kohshi7070さん、TZ5を使っています。
 ここに書かれているように、製造中止でしょうか。おかげで、本体だけで19800円で売っていました。キタムラでも、2GのSDつきで21800円だったでしょうか。

 新しいのが出ても、当初は3万円台でしょうから、今が買い頃かも知れません。年末、家族写真を最大の容量で、室内ストロボなしで撮りましたが、とても綺麗でした。28mmから280mm、300万画素ながら16.9倍のズームは、かなり使う用途の幅が広くなります。
 TZ5をお薦めします。

書込番号:8903704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 普通のブログ 

2009/01/08 16:58(1年以上前)

IXY920ISでもいいですね。

書込番号:8903840

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/01/08 17:31(1年以上前)

↓RAWファイルのDLも出来る様なので、ご参考までに・・・dehadeha.m(_ _)m
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/27/9713.html

書込番号:8903974

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/01/08 17:50(1年以上前)

私は40Dのサブには富士のF31fdを持ち出すことが多いです。

理由はISO感度を上げられることにつきます。デジイチ使っていると結構ISO感度上げて撮ることが多いですが、全く同じ感覚で使えるので重宝しています。

残念ながら今のコンデジでF31fdほど高感度に強いものは存在しませんが、あえて言えば現行機の中では同じ富士のF100fdでしょうか。

書込番号:8904042

ナイスクチコミ!1


にょごさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 20:39(1年以上前)

私はS3ISを使っています。動画もきれいに撮れるし焦点距離も36mm〜432mm(しかも432mmはF3.5と明るい)で重宝しています。

いまなら後継のSX1ISに間違いなく行くでしょう。1000万画素、1/2.3型CMOS、28mm〜560mmの20倍ズームそしてフルHD動画。これで5万円を切るのですからたいしたものだと思います。

書込番号:8904849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵アルバム 

2009/01/08 21:12(1年以上前)

こんばんは

S5ISをサブで使ってます。バリアングル液晶が重宝してます。(動態撮影は少々弱いようですが)
今、購入するならSX1かG10がいいかな。

書込番号:8905063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/01/08 21:16(1年以上前)

私も、メインが40DですがサブはPowerShot G10で満足してます(^^)

アクセサリー類、特にストロボ関係が2倍活用できてメリットたくさんありますよ!
私は自宅で小型犬のスナップを撮る事が多いのですが、430EXと580EXを定点でバウンス発光させて、ST-E2を活用しています。
EOS 40Dでの使用はもとより、PowerShot G10でも存分に使い切る事が出来ます。
ちょっと、こういった使い方は他のコンデジでは出来ませんから。。。
EOSとG10を両方使っている者の、一番のメリットだと思ってます^^

書込番号:8905095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5 フォト蔵 

2009/01/08 21:43(1年以上前)

kohshi7070さん こんばんは。

40D、KDX保有者ですが、サブ機は一眼購入前のPowerShot S40です。
なかなか壊れません。
バッテリーとCFがKDXと同一なので非常に便利です。

書込番号:8905278

ナイスクチコミ!0


nnsakuraさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/09 03:04(1年以上前)

kohshi7070さん、こんばんは、初めまして。

私は40Dの他にOLYMPUSのμ1030SWを使用してます。
10m防水、2mからの落下テストをクリアした耐衝撃構造と100kgまでの耐荷重、
それに防塵設計になっています。

小さなお子様がいらっしゃる様なので、
なめてヨダレだらけにしてもOK、ほん投げちゃってもOK(かな?)
踏んじゃってもOK(これも…かな?) 
砂浜に埋めちゃってもOK(これは去年の夏やりました!)
40Dがこうなったら心臓止まっちゃいますよね…
それから、40Dと同じ1010万画素だし(関係ないか…)

我が家ではテーブルの上に置きっぱなしで、
家族みんなで気軽に使っています。

如何でしょう!?

書込番号:8906986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/01/09 10:01(1年以上前)

亀レス、失礼致しますm(__)m

我が家ではパナのTZ-5(きみまろズーム)を使ってますが
40Dのサブとしても家族用としても重宝しております。
私は望遠側はEF24-105 F4Lしかないのできみまろズームは時として
非常に助かる存在で且つ、驚く描写をする事があるのでお勧めです。
それと、哀しいかな液晶の写りの良さは特筆もので40Dを軽〜く打ち負かしております。
手ぶれ対策や、ズームのアドバンテージなど優れており
お子さまの撮影にも?役立つ顔認識機能も必要にして充分の能力です。

余談ですが、同じ被写体を嫁さんが使ったきみまろズームと私の40Dで比べて
センスの問題やデジタル一眼レフの使いこなしの問題もありますが
出来栄えで負ける事、しばしば…(^_^;)

イチオシさせて頂きます!!

〜草々〜

書込番号:8907566

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/01/09 12:02(1年以上前)

私は一眼のサブには、防水デジカメをもっています。
プール、海など、子供とあそびならが撮れる絵は好きです。
離れてとるより、いい顔が撮れますよ。

書込番号:8907974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/01/09 12:41(1年以上前)

kohshi7070さん こんにちは!

私も40Dですが、思えば40D購入後は
コンデジ、使わなくなりましたね。

写真撮る、って言えば40Dだけ持って出ます。

でも、確かに荷物減らしたい時もありますよね。
G10推す方が多いですね、私もチェックしてみます!

書込番号:8908123

ナイスクチコミ!0


スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

2009/01/09 15:20(1年以上前)

うわ〜
皆さんお返事たくさんありがとうございました!!
一日でこんなに返信があるとは!!

やはり40D持っている方はコンデジにも画質を求める方が多いんだなと思いました!!

いろいろなご意見ありがとうございました。
引き続き検討したいと思います!!

書込番号:8908654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/11 23:21(1年以上前)

40Dのサブに「LUMIX FX33」を使っていますが、
次はメインにも使えるサブとして、「LEICA D-LUX 4」を狙っているところです。
これは換算24mmからの広角ズーム搭載なので、APS-Cの弱点を補うことができます。
また、開放F値が2.0から2.8とダントツに明るいし、手振れ補正付きなので、暗いところでもまさに鬼に金棒といったところです。
高画素化が進むコンデジの中にあって、40Dと同じ1010万画素というところが、サブとして使いやすい点だと思います。
一方、高性能「バリオ・ズミクロンレンズ」搭載、さらに付属専用ソフトによるRAW現像でライカ独自のテイストを味わうことができ、何よりそのブランドイメージで時にはメインとしても使ってやりたいと考えています。
もっとも、サブ機に徹するのであれば、ほぼ同等の「LUMIX LX3」の方がお買い得でしょう。

書込番号:8921220

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2009/01/12 00:23(1年以上前)

こんばんわ。

私は40DメインでサブとしてFujiのF31fdを室内用、920ISを屋外用として使い分けております♪
とはいってももっぱら40Dばかり、サブを使う機会はめったにありません。未だ40Dの使いこなしに
精を出しております♪

書込番号:8921643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件 へたっピ スナッぷ 

2009/01/13 13:06(1年以上前)

超遅レス失礼します。

私はコンデジではGX200とIXY910ISを使っています。
G10はG9の後継機狙いで発売を待っていましたが、待ちきれずにGX200を購入しました。
GX200は高感度撮影が弱点ではありますが、それ以外は非常に使いやすいカメラだと
満足しています。
一眼レフを毎日持ち歩くことはできませんが、コンデジだとOKですからほぼ毎日通勤
カバンにはGX200を入れて歩いています。
本気撮りの時は5DMarkUなり40Dを持ち出しますが、GX200で撮った写真でもかなりの
出来にはなりますよ(笑)

よろしければ、こちらにそれぞれのカメラでの写真を掲載していますのでご参考になれ
ば幸いです。
http://photozou.jp/photo/top/216545

書込番号:8928977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1388

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング