EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
皆さま日々、深まる秋を如何お過ごしでしょうか?
私は新レンズの入手とレンタル品にうずもれてしまいそうです(汗)
新レンズはレンズ板にも書きましたが、EF24-105 F4Lを入手しました。
キットのレンズは…ドナドナ致しまして。
更にEF70-200 F2.8L ISも本日届きまして、入れ替わり立ち替わり?40Dが大忙しです(笑)
それで本番を前に自宅で試し撮りをしたのですが、実際のところ40Dとの相性と言う点で
皆さまはどの様なお考えを持ってらっしゃるのか気になりまして
このスレを立てさせて頂きました。
参考までに試し撮りした写真もアップしましたが
EF70-200 F2.8L ISは大きさと重さと望遠と不慣れな事が重なり
どうやら手ブレしてるように見受けられます。
時間帯も少々、他の物とは違いSSが稼げなかったのもあります。
しっかりした参考とはなりにくいとは思いますが
皆さまの経験を含めて40Dとの相性を考察してみたいと思います。
(70-200はF4Lの方がいいのでしょうか…?)
腕の悪いのは少〜し差し引いて頂き、レクチャー頂けますと助かります。
※明日、ドッグランでいきなり本番です(汗)
〜草々〜
書込番号:8485337
0点


山中湖は涼しいョ♪さん こんばんわ。
EF24-105F4LとEF70-200F2.8L ISを入手とは...
知らないうちに、一気にレンズ購入に走ってしまったようですね!?
私も明るい望遠レンズが欲しいのですが、今日もKDXの望遠ズームを40Dに取り付けて飛行機撮影でしたので羨ましい限りです。
キットレンズをドナドナしたのも、うなずけます。
さすがにEF70-200F2.8L ISは1.5Kgもあるので慣れるのに時間が掛かりそうですね。
明日のドッグラン頑張ってください。
書込番号:8485584
0点

こんばんは
ついにレンズを買ってしまわれたんですねぇ〜(^^♪
私は先日、24-70F2.8Lを買ってしまいました^^;
EF70-200F2.8L IS←これも欲しいレンズです!資金ができたら買うつもりですがまだまだ...
>※明日、ドッグランでいきなり本番です(汗)
頑張ってください!きっと、カメラとレンズが助けてくれますよっ(^^v
是非、素敵な写真ぅpしてくださいね〜
書込番号:8485676
0点

ベジタンV さん
こんばんは!
>EF24-105F4LとEF70-200F2.8L ISを入手とは...
済みません、誤解を招くような表記が有ったようで…
EF24-105→入手(購入) EF70-200→レンタルです<m(__)m>
17-85ドナドナ+希少な釣り具を売りさばきEF24-105を入手しました。
あとは予定通りのレンタルにて使い勝手や写りなどを確かめる予定です。
ただし、1時間振り回す自信が…
現状では不明です(汗)
本当はこのレンタル期間中に成田にリベンジしに行きたいのですが
中々、都合がつかなくて…。
飛行機でのリベンジは先送りになりそうです(^_^;)
manamon さん
こんばんは!
ついにと言うか、念願のと言うか…
確かに恐怖の沼へ1歩踏み込んでしまいました(汗)
>私は先日、24-70F2.8Lを買ってしまいました^^;
ご購入、おめでとうございます!!!
種類は違えど、お互いに楽しみましょう!!!
作例のアップも期待しております!!
〜草々〜
書込番号:8486043
0点

ご購入おめでとうございます
明日はドックラン撮影ですか楽しみですね
レンズの板の方も拝見しましたが70-200F2.8はレンタルなのですね
70-200の購入を購入の際F4ISかF2.8ISとお悩みのようですが
私のお勧めはF4ISの方です
F4の機動性はドックランには最適なような気がしますよ^^
何より価格も安いし差額で16-35F2.8のご購入の足しにもなりますので
明日は気合を入れてどうぞ(笑
書込番号:8486200
0点

rifurein さん
こんばんは!
レス頂きまして、有難うございます。
正直、色々な意味で迷いますが根本的なところで
40Dとの相性としてどうなのか?
この疑問が大きいです。
フルサイズ機との相性を考え抜かれたレンズ達だと思っていますので
それをAPS-C機にて使うと言う事は、良い面もあればそれ相応の
デメリットもあるのでは?と気がかりになっています。
EF24-105 F4Lを使った感じでは、画質的にはまだまだ解りませんが
重量バランスって言うのでしょうか?
重心がずいぶんと前に行った気がしております。
それが何か不具合でも?と聞かれてしまうと
そうでも無いのですが、今後も多分ですがLに走らざるを無い(笑)状況と
思っていますので食い合わせて的な発想で、もしもって事があるなら知っておきたいなぁ〜と。
ま、心配してても仕方ないので取り敢えずは楽しんで使ってみます!
〜草々〜
書込番号:8486253
0点

山中湖は涼しいョ♪さん、こんばんわ。
EF24-105 F4Lご購入おめでとうございます! EF70-200 F2.8L ISはレンタルだったのですね^^ 一気に大人買いされたのかと思いました、はぁ〜、ビックリ!
>EF70-200 F2.8L ISは大きさと重さと望遠と不慣れな事が重なり
>どうやら手ブレしてるように見受けられます。
もう少しSSを稼がれて撮ってみてどうなるかですね、お写真の場合ですとISO400だったら大丈夫だったかもしれませんね。
>※明日、ドッグランでいきなり本番です(汗)
明日は晴れそうですよ、涼しくてEF70-200 F2.8L ISを使っての撮影にはバッチリかもしれませんね、楽しみながら頑張って撮影されてください!応援しております^^
書込番号:8486259
0点

ドートマンダー さん
こんばんは!
レス頂きまして、恐縮です。
いや〜大人買いは大人のくせに出来ません(^_^;)
今回は、ほとんど衝動買いに等しいので、早く計画に戻らないと…
先の見えない計画になってしまいそうで怖いです。
>涼しくてEF70-200 F2.8L ISを使っての撮影にはバッチリかもしれませんね
これって、本来なら汗かきモンの体力勝負になるシロモノって事ですね?
使い方を良く検討してれば、無謀なチャレンジだったのでしょうか…(汗)
でも、2.8Lが2.8Lたる由縁と4Lが4Lたる由縁がイマイチ理解出来ません。
私の用途からすると、光量の足りない場合で動きものの場合のみに
その性能が発揮されるのでしょうか?
室内で動きもので望遠が必要ならEF135F2の方がマシと言う事になり兼ねない気も…。
難しいですね〜(^_^;))
〜草々〜
書込番号:8486560
0点

ご購入おめでとうございます。
私も最近EF24-105mmF4Lに気が行ってるんですよね。(&5DMarkU!)
なので、非常に羨ましいです。
EF70-200mmはF4Lの方を持ってます。
F2.8Lは高いのと重いのでF4Lにしました。
でも、望遠はほとんど屋外ユースなのでF4Lで満足しています。
軽快だし描写はサイコーだし、ほんとにいいレンズですよ。
こちらの方でお待ちしています(笑)
書込番号:8486562
0点

山中湖は涼しいョ♪さん こんばんは
私も24-105買っちゃいまして、昨日ためし撮りをしましたが
なかなかUPできる作例がありませんので今回はPASSです
それにしても70-200/F2.8はいいですね
自己レスの4枚目は素晴らしいです。
ただ私も年なので、出来れば軽いF4Lが良いかなと・・・(^^;
17-40も買っちゃったので小三元が年寄り向きかな・・とは思っています。
私もためし撮りで気づいたんですが(実は初ISです)
ISに頼っちゃいけませんね。
手振れをしない撮影方法を練習しないとISが優秀でも補正できません。
適当に撮ったらだめな作例が数多くてがっかりしました。
もっと技術を磨かなくては・・
軽さをとるか明るさをとるかですが、私なら軽さをとります。
だって腰に負担がないほうがいいもん!
ここで一句
”年よりは 明るさよりも 軽さです” ね!エヴォンUさん(見てるかな?)
お粗末でした
書込番号:8486654
0点

hirosan.rx-78-2 さん
こんばんは!
レスとお誘い、有難うございます(笑)
今日、少しだけ24-105+40Dで使ってみましたが、重さと大きさは全く気になりませんでした。
写りに関しては、概ね思惑通りに仕上がって来ているようで
大変、満足しております。
いずれ広角側の不足が気になるとは思いますが、それはそれとして割と評判のいい
EF-S17-85をドナドナしての購入に間違いはなかったと感じております。
あの赤い鉢巻も何となく誇らしげですし…。
EF70-200F4L ISへのお誘い、恐れ入ります<m(__)m>
望遠=概ね野外…確かそうなんですよね。
これの方がカリカリ感があるって話ですし、迷ってしまいます。
明日のドッグランで色々と試してみたいと思います<m(__)m>
Football-mania さん
こんばんは!
そうでしたね、Football-mania さんもごく最近ご購入されていましたね。
おめでとうございます<m(__)m>
早速の試し撮りは、ご納得のいかないものが多かったのですか?
やはり物に頼りすぎるのは良く無いって事でしょうか。
明日は我が身…気を付けて精進します!
>軽さをとるか明るさをとるかですが、私なら軽さをとります。
>だって腰に負担がないほうがいいもん!
非常に説得力があります。あり過ぎです(笑)
今日、感じた2.8Lへの不安…
私の心の中が見えているのでは…???(汗)
また、作例があれば拝見させて下さい<m(__)m>
〜草々〜
書込番号:8486726
0点

山中湖は涼しいョ♪さん
こんばんわ(^-^)
いつの間にEF24-105F4Lを買われたんですか?( ̄○ ̄;)
てっきりEF70-200F2.8LISをレンタル後、購入されると思ってたんですが…
それにしても良いレンズを買われましたね♪
ご購入おめでとうございます♪
そして、L沼にようこそ(*^∀^*)
EF24-105F4Lだと使い勝手良さそうですよね♪
うらやましい♪
僕も欲しいレンズです♪
明日のドッグラン楽しんでくださいね♪
きっと撮影中は重さは気にならないと思いますよ♪
書込番号:8486919
0点

あらま、「撒き餌 super」の次はLですか。
しかし、見ると「撒き餌 super」もなかなか善戦してますね。
さすが撒き餌シリーズ(^^;)
70-200 ですが、私は 2.8 は重量と蛍石を使っていない点でスルーしています。
蛍石信者なので(^^;)
いつかはほしいですが、現時点で購入意欲はありません(^^;)。
えらい?(こらこら)
昭和の遺物 EF50-200mm/3.5-4.5L で我慢しております。ちょっとピントがおかしいですが(;_;)
書込番号:8486940
0点

山中湖は涼しいョ♪さん EF24-105 F4Lご購入おめでとうございます!
レンタルのEF70-200F2.8L ISも、お手元に届いたようですね。
>(70-200はF4Lの方がいいのでしょうか…?)
私は屋内で使う事があるので、重さより明るさ重視でEF70-200F2.8L ISを使っています。
明日はドッグランですか。
撮影に夢中になると、重さはあまり感じなくなると思います。
いろいろ試しながら撮影を楽しまれて下さい。
私も明日は、地元の文化会館で
絵画コンクールの表彰式にEF70-200F2.8L ISで撮影予定です。
書込番号:8487007
0点

山中湖は涼しいョ♪さん
こんばんわ
EF24-105F4L板で書かせてもらいましたが、EF70-200 F2.8L ISの金額で、
EF24-105 F4L+EF70-200mm F4L IS USM で同じぐらいになりますよ〜
EF70-200 F2.8L ISに比べるとEF70-200mm F4L IS は重量は約半分でISの効きもイイので手ブレには、かなり効果がありますよ〜
ドッグランでは、追いかけるの大変でしょうが、がんばってください。
書込番号:8487080
0点

自然が1番 さん
こんばんは!
レスも頂き、有難うございます。
>いつの間にEF24-105F4Lを買われたんですか?( ̄○ ̄;)
スミマセン(汗)ダマし討ちみたいで…結構、気にはしたのですが
溢れる欲望に勝てませんでした…。
でも、以前からEF-S17-85の『85』よりもう少し先の望遠が常用出来たら…と
不満はあったんです。
望遠系より常用の物を急きょ、優先してしまった感じです<m(__)m>
>そして、L沼にようこそ(*^∀^*)
>EF24-105F4Lだと使い勝手良さそうですよね♪
そうなんです…沼に一歩踏み入れてしまいました(^_^;))
この調子で…先が怖いですが次こそ望遠ズームです!(2.8Lor4L…)
使い勝手は今日だけで感じた程度ですが、概ね良好でしてドッシリ感と併せて
存在感があります。(まだ鬼嫁は気付きませんが…これが一番の難題だっ!)
この連休中に少しでも慣れるよう、楽しんで使ってみたいと思います。
…L沼の先輩諸氏のアドバイスを受けながら……(^_^;))…
光る川…朝 さん
こんばんは!
レスを頂きまして、有難うございます。
>しかし、見ると「撒き餌 super」もなかなか善戦してますね。
>さすが撒き餌シリーズ(^^;)
『撒き餌super』…良い響きです(笑)使わせて頂きます<m(__)m>
スミマセン、せっかくのsuperなのに一番、被写体ボケ(ピン)出してしまって
こやつの実力は、こんなもんじゃないと思いますよ!
少なくても単焦点だし…。
>現時点で購入意欲はありません(^^;)。
>えらい?(こらこら)
えらいっ!尊敬します!物欲をコントロール出来る方は神様です!(爆)
ところで…『蛍石』ってなんて読むのでしょうか?
そのままストレートに…?(突然の超素人質問でスミマセン(^_^;))
EOSキャパ さん
こんばんは!
レスを頂戴しまして、感謝です<m(__)m>
EF24-105F4Lに弄ばれないよう、精進致します!!!
ご面倒でなければ教えて頂きたいのですが、
>私も明日は、地元の文化会館で
>絵画コンクールの表彰式にEF70-200F2.8L ISで撮影予定です。
こういった室内の状況の場合はやはり、三脚とか一脚をご使用になられるのですか?
また、そのほかの屋外とかですと基本的には手持ちでしょうか?
Panyako さん
またまた、こんばんは!
何度もスミマセン。
(ん?この様なスレ立てはマルチ…なんとやらになるのでしょうか?だとしたら…)
(皆さん、スミマセンでした)
>EF70-200 F2.8L ISに比べるとEF70-200mm F4L IS は重量は約半分でISの効きもイイので
>手ブレには、かなり効果がありますよ〜
更に押して頂き、有難うございます<m(__)m>
小三元狙いですねっ!?
明日使ってみて、ある程度の答えが出るといいなぁ〜と思っています。
F4Lの軽さから来るであろう、取り回しの良さは手持ちでの動きものには最高なんでしょうね?
ところで100-400って言う線はあり得ませんか???
EF24-105への繋がりから言って…(^_^;))
〜草々〜
書込番号:8487445
0点

私の場合は、「定価の半額以下かどうか」がだいたいの区切りですね(爆)。
なので、実は 70-200/4L は結構危険な領域だったりします。
でも、IS はほしいと思うので、現状半額になるはずがなく、静観中です。
5月に外観ボロボロの傷だらけといった、いかにもプロ酷使仕様の 70-200/2.8L が 698 でして、
かなり食指がビクビク(ピクピクなんてもんじゃなく)したんですが、
「蛍石(ほたるいし、でよかったかと)ないし」でなんとか思いとどまりました。
でも、買って即SCに出しても、良品中古より安かったかもしれないなぁ…
ちょっと後悔はしてますが、もう見に行こうとは思ってません。家から電車乗り継ぎ2時間のキタムラでしたし(^^;)
けど、定価の半額を割り込み、1万円しなかったりすると、
キットレンズなんかでもあっさり買っちゃったりしますね。(^^;)<ダメぢゃん(火暴シ干)
高級なものが買えない一番の理由は、いろんな会社から毎月送られるお手紙に書いてある、
「ご利用残高」ってのを電卓で足すのが怖いからであったりします…
Lに手を出すまでもなく、キットレンズ群ですでに「逝っちゃってる」ということですね…(;_;)
今しがたおとなしく月を撮りました。うちの虎の子ちゃんと、158 だったミラーレンズで(^^;)
書込番号:8487537
0点

山中湖は涼しいョ♪さん 再びこんばんは!
私はEF70-200F2.8L IS使用時に、たまに一脚を使う事はありますが殆どが手持ち撮影です。
このレンズを三脚で使ったのは、花火の撮影ぐらいですね。
長時間撮影時に一脚があると重さを軽減出来て良いのですが
手持ちスタイルが好みなので、あまり使わないですね。
書込番号:8487583
0点

光る川…朝 さん
再びのご登場、有難うございます!
素敵なお写真のアップまで…<m(__)m>
奇遇ですね?実は私も今夜、月を撮ってみました。
初です。設定の仕方が全く解らず、最初は月が光り切ってしまって月の表面なんか
全く見えない有様…。(Av)
どうにもならないので(M)で色々といじって写したら、何とか月の表面は見えるようになりました!
でもEF24-105では届かない感じで、トリミングして遊んでしまいました。
なぜ…70-200F2.8Lを使わなかったのか…???
自分でも解りません。おしいことしました。
ん?明日、再チャレンジしてみようかな…天気次第で…(^_^;))
蛍石…そのままストレートでいいんですね?有難うございます<m(__)m>
長年の胸のつっかえが取れた気分です!!!
>高級なものが買えない一番の理由は、いろんな会社から毎月送られるお手紙に書いてある、
>「ご利用残高」ってのを電卓で足すのが怖いからであったりします…
お察し致します<m(__)m>
私も若いころはその手の鬼でした(汗)
私の場合は車でしたが一時、合計で1000万近くありました…
その経験から、基本的にはキャッシュレスならぬカード&ローンレスで
30代中頃から生きてきました(爆)
でも、本当に欲しい物は…買ってしまいますねぇ〜
今回のEF24-105 F4Lがそうですモン…
ま、何事にも買い時ってヤツがあると言う事でしょうか(笑)
EOSキャパ さん
再登場、有難うございます<m(__)m>
なるほど…ほとんど手持ちなんですね?
見習って体力と技術を身につけるか…(^_^;)
動きもので振り回すとなると、さらに倍…って感じでしょうか???
色々、教えて頂き有難うございました。
また、ご教授お願い致しま〜す!
〜草々〜
書込番号:8487750
0点

F4Lは軽くていいですよ〜
持ち運びもらくですよ〜
と、悩みを増やして申し訳ないです。(⌒-⌒)
EF100-400mmは、400mmまで使うかですね。
今回、EF70-200 F2.8L ISを使用されて検討してみてください。
重量は、EF70-200 F2.8L ISの方が重いですが90gの差です。
テレ側の焦点距離は、2倍ですので手ブレする確立は、EF70-200 F2.8L IS以上になりまよ〜
IS効果も3段分に対して2段分と1段分落ちます。
EF70-200mm F4L IS+EF1.4×もイイですよ〜(^▽^)
書込番号:8488598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/16 12:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





