『レンズの色収差』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『レンズの色収差』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズの色収差

2009/02/16 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:547件

気まぐれで、というか、値段に負けてというか、40D+ESC17〜85mmのキットを購入しました。
今まで一眼レフは、銀塩時代からデジタルまでずっとNikonユーザーでありまして、Canon製デジタル一眼レフのuserになったのは今回始めてです。40Dのシリーズは、20Dの頃から気になっていた機種で、手の馴染みの良さや、Nikonとは異なる個性を発見しながら満足していたのですが、撮影した画像を見てちょっとがっかりしています。
当初は初期不良を引いてしまったかと思ったのですが、ネットで調べてみると、EF-S17〜85mmIS USMの特に広域側の色収差の酷さは仕様の内だとか。(なるほど望遠域では殆ど気になりません)
DPPを使って補正ができることはわかりましたが、これもRAWデータのみらしく、今までこれほどのレンズに当たったこともなく、期待が大きかった分結構ショックを受けています。
購入価格を考えれば、まあ、実質おまけ程度の値段で付いてきたレンズと割りきればよいのかも知れませんが、先輩userの皆様はどのようにお付き合いされているのか、参考まで伺いたく書き込みいたしました。よろしくアドバイスお願いいたします。

書込番号:9106355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/16 23:24(1年以上前)

そんなにお気に召さないのであれば、ここの皆様がされているようにさっさと売り飛ばすのが吉です。
これまでは意外と高く買ってくれていたので、ボディのみより、これを買って、
その場で(未開封のまま)レンズを売却したほうが安かった、そのお釣りでもう1本レンズが買えた、
というのは、有名な話です。ただし最近は、買い取り価格が暴落してしまっているようですが。

それ+α(たぶんこちらのほうが数倍大きいけど)で、Lと名のつく赤いレンズをお買いになるとよいでしょう。

書込番号:9107130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:547件

2009/02/17 19:31(1年以上前)

光る川・・・朝さん、
殆ど愚痴に近い書き込みにお付き合い頂き、ありがとうございました。

そんな購入裏技に知恵を廻す暇の無かった衝動買いでしたが、実際自分の目で確認しないことには判断がつかなかったのも事実です。
17〜85mmという焦点幅自体に、前々からかなり魅力を感じていたとはいえ、せめてsiteで下調べするべきだったかも知れませんね。

不満なら赤いリングのついたレンズ、ということですか。
アレ買うと次は5Dに走らないといけなさそうで怖いというか、資金の裏づけが無い今は、とりあえず将来的検討課題にさせていただきます。
Lレンズはともかく、APS用には力が入っていないように見える現行Canonの交換レンズ製品ラインナップにも、ちょっと疑問は感じているのですが・・・。

いずれ、実勢の中古価格からは、売りに出しても代わりのレンズ購入にはさらなる軍資金の用意が必要な様子ですし、ワイド側以外の画質には不満が無いので、
・色収差が目立たない焦点距離を意識して使う。
・コレという写真が撮れた時に補正ができるRAWで使う。
ってとこで、当面は、良い部分を見ながら付き合っていきたいと思います。

理想を言えば、カメラ側のファームウエアにレンズごとの特性データを組み込んで、撮影時に補正が可能になれば良いと思うのですけどね。>Canonさん!

書込番号:9110796

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/17 19:55(1年以上前)

どう考えても、スレ主さまの場合は、ニコンに戻られた方が幸せかもしれませ
ん。16-85mmVRみたいな素敵なレンズもありますし、DX専用単焦点も出して
いるくらい、APS−Cにもきちんと熱心です。

幸か不幸か17-85ISは、事情をよく知らない人には人気もそこそこあるので、
「売り逃げ」みたいで後ろめたく感じるのでなければ、さっさと新しいうちに
40Dもろとも売却してしまったらいかがですか?

書込番号:9110911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/17 20:25(1年以上前)

別機種
別機種

16mm 元画像

右上 切り出し

こんにちは。
>16-85mmVRみたいな素敵なレンズもありますし

17-85は持っていないのですが、結構安くなっているので興味があります・

どの程度の収差なのか分からないのですが、
歪曲は大きめと言う印象はあります。色収差はどんな感じですか?

一応、ニコンの16-85でのサンプルをあげてみます。
(ソフトでの収差補正はしていません。(カメラも非対応、です)

書込番号:9111052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件

2009/02/17 21:20(1年以上前)

当機種
機種不明

オリジナルの25%画像です

切り抜きの等倍画像です

>quagetoraさん
実はD90が欲しかったのですが、キタムラ特価に加えた、どんなカメラでも2万円下取りセールで、レンズ込みでも安かった40Dに、つい負けてしまった結果なのです。
このレンズの広角域はおまけだと思えとの話もあるようで、そう割り切ってしまえば、CMOSセンサーの高感度ノイズの少なさなど、カメラ本体には結構満足しています。
そんなことで、売却のお勧めではありますが、今のところNikonから完全に乗り換えた訳でもないので、当面異文化を平行して楽しみたいと思っています。

>ろ〜れんすさん
一応写真の方貼り付けてみました。参考になれば。
実は16〜85VRは、D200に付けて私も持っているのですが、大きくて重くて、つい疎遠になっていたことも、40D購入の理由だったのですけどねえ・・・。

書込番号:9111402

ナイスクチコミ!1


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/17 21:38(1年以上前)

D200と16-85mmVRをすでにお持ちなんですね!
それでキヤノンも買ってしまうとは、なんと豪勢な!

ま、それなら異種混合試合ということで、キヤノンを味わってみるのも
よいかもしれません。

それにしても作例写真、ほんとにすごい色収差ですね。でも拡大しなけ
れば分からないかもしれず、これはこれでよいのかもしれません。

書込番号:9111520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/02/17 23:41(1年以上前)

当機種
機種不明

40D+EF-S18-55/3.5-5.6IS

収差が出てると思われる部分の切り出し

ほぉ…

実はこのレンズ、もっと下がれば買おうかな、と思ってましたが、こりゃぁすばらしい(^^;)
でも、キヤノンはみんなこんなんだ、とは思わないでください。
遊ぶ気があれば、二束三文になってるキットレンズEF-S18-55群を、改めて購入してみてください。
私はそこまでして見ることがありませんから、収差があるともないとも申せませんが、
そんなにひどい話も聞きません。
※でもよく見たら、若干ありますね(^^;)>EF-S18-55IS

一応作例をあげときます。縮小されてしまうので、ほとんどあてにできませんが…

書込番号:9112544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2009/02/18 09:35(1年以上前)

同様にキットで買い、ガッカリしたクチです。

私も買ってから画質の酷さを知りショックを受けました。10年以上写真を続けていますが、これほどのレンズは正直初めてでしたので「こんなレンズもあるんだなぁ」と勉強させられました。歪曲もありますがフリンジが出たり、いわゆる「本気モードの時は使えない」レンズだと思っております。ある程度調整で改善される場合があるようですが、傾向自体は変わりませんので、「こういうレンズだ」と割り切って使うのが妥当かと思います。40D本体は優秀なカメラだと思っていますので、今後何年かは主力として使えそうです。

私の最近の組み合わせはトキナー12-24mmF4と28-70mmF2.8L、70-200mmF2.8Lの3本体制になりました。本当は17-85mmと70-200mmの予定だったんですけどね。

17-85mmは「どうしても1本で済ませたいとき」や「画質を気にする必要がない撮影」の時以外はあまり出番は無いです。

ニコンもキヤノンもそうですが、ブレ補正機構を組み込むとレンズの構成枚数が増えるため、どうしても画質の面でブレ補正機構無しのレンズに一歩劣るのが現状みたいですね。今までのキットレンズの中では、初代キスデジとセットだったIS無しの18-55mmが一番良かったかなと思ってます(個体として当たりを引いた可能性もありますが)。

書込番号:9113887

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/02/18 10:23(1年以上前)

このレンズ
良くないという評価とは別に、このレンズは良いという書き込みも多いのも事実で、ほんとに評価の分かれるレンズです。
私は広角側の歪曲、色収差を見てこのレンズは避けてきた口ですね。

それにしても作例のパープルフリンジは少し惨いかも^^;

キットレンズなら18-55ISの方が評判はず〜っとマシだと思いますし、そのうちに気楽に持ち運べるレンズとして18-55ISが欲しいなぁと思っています。

書込番号:9114026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/18 19:25(1年以上前)

anakurooyajiさん、
画像、ありがとうございますm(__)m。

確かに出てますねぇ・・。私もちょっと気になるかもしれません。
16-85は後発ということもあって、その辺は結構頑張ったと思います。
(収差が出ないことは無いですけど、気になった事は無いです。)

出来ればリニューアルして欲しいレンズ、かもですね。

書込番号:9115998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件

2009/02/18 19:32(1年以上前)

>Canonはみんなこんなんだとは思わないで・・・
Canon製一眼レフUser新参者として、今後の付き合い方の参考になるお言葉で、ちょっと救われました。当たり外れはしょうがないとしても、全てがこんなもんかよ、って気持ちは救われないもので。遊ぶ気に不足は無いので、18〜55興味出てきました。
収差を全く認めないという程でなく、今回は許容の限度を越えてるなあという意味ですので。

>本気モードの時には使えない・・・
なにより、私だけの思いでないことを確認して安堵しています。
具体の予定はまだ無いものの、そのうち出かけたいと思っている海外旅行用に、このセットがちょうど良いかと思ったのですが、そっちは16〜85VRでということになりそうです。D200のバッテリーのもちと大きさがちょっと不安ですけど。

>18〜55ISの方が評価はず〜っとマシ・・・
1本で済ますには望遠側がもの足りない気がしましたが、個人的にどちらかといえば広角側を多用しがちですし、初めて手に入れたセンサークリーニング機能付きの40Dだからこそ、億劫がらずにレンズ交換するという使い方、アリですよねえたしかに。
今まで、センサークリーニング機能のついた一眼レフを使ったことがなくて、ダスト対策として標準ズーム付けっぱなしが理想と思いがちだったもので。

皆様ありがとうございます。おかげでなんとなく不満と後悔の気持ちが楽になりました。

書込番号:9116025

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/18 19:46(1年以上前)

セットで買えば1万弱の18-55ISですが、単体で買うと高いですから、
わざわざ買うまでもないと思います。

広角好みということですから、遅かれ早かれ出るはずの、24ミリ
(相当)始まりの標準ズーム(キヤノンであれば15ミリはじまり
ということになります。ニコンだと16ミリはじまりですが、撮像
素子のサイズが微妙に違うので)が出てからでよいのではないでし
ょうか。それまではニコンで16-85mmVRを使っておられたらよいの
ではないかと思います。

書込番号:9116097

ナイスクチコミ!1


manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/02/18 23:55(1年以上前)

このレンズ、特に広角側で色収差が出やすいですよねぇ。
でも今回の場合は撮影条件が厳しいようにも思います・・。
私も収差が気になるときは消しますが、大抵こんなもんかと思って使ってます。
以下リンクに焦点距離17mmのものばかり集めてみました。
一応、何も触らず初期設定のままRAW現像したものです。オリジナルサイズです。

http://www.imagegateway.net/a?i=JmomNax0UJ

書込番号:9117835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件 EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度5

2009/02/19 19:05(1年以上前)

1週間ほどこのレンズを持っていましたが、噂どおり収差は酷かったです。はっきり言って、想像以上でした。
レンズのデザインが高級で花形フードであるだけに、収差が多いのは残念です。
レンズエラーが出るので返品してしまいましたが、今は「EF-S 18-55 IS」が活躍しています。

書込番号:9121017

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング