『ロット番号』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロット番号

2013/12/21 12:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

中古美品を購入予定です。
取り置きしている2台とも、ロット番号が61はじまりです。
だいたいいつ頃製造されたものか分かるものでしょうか?

書込番号:16981554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/12/21 13:13(1年以上前)

HANAZONO. さん、こんにちは。

>ロット番号が61はじまりです。
 だいたいいつ頃製造されたものか分かるものでしょうか?

ロット番号ではなく、バッテリーを抜いてバッテリー室の中をのぞいて下さい。
「0W0505」などの6桁の印字があると思います。
頭から2桁目のWが2008年製の意味です。

2007年 V
2008年 W
2009年 X です。


書込番号:16981713

Goodアンサーナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/12/21 13:20(1年以上前)

こんにちは
複数台ある場合は、単純に数字、アルファベットの若い方が先に製造されたでよいです。
中古のカメラを、製造番号で選ぶのはある意味間違っています。
シャッター回数と、使われ方_連写を多用したかがポイントになります。
見て、傷が無く使用感の無い煙草の臭いのしないのを選ばれたら良いです。

書込番号:16981731

ナイスクチコミ!1


スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/21 16:10(1年以上前)

prime1409さん

有益な情報有難うございます!
早速確認してみたいと思います。

書込番号:16982265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/21 16:15(1年以上前)

robot2さん

1D Mark III を使っていますので外観の使用感は判断しやすいです。

シャッター回数が分かれば一番いいのですが、店頭で確認できるものでしょうか?
もし方法があれば教えていただけると助かります^_^

書込番号:16982285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/12/21 17:58(1年以上前)

HANAZONO. さん、こんばんは。

参考になったようでよかったです。

>シャッター回数が分かれば一番いいのですが、店頭で確認できるものでしょうか?
 もし方法があれば教えていただけると助かります^_^

シャッター数はSCに持ち込むか、引取修理サービスで確認依頼するしか方法は無いと思いますので、購入されてからじゃないと無理ですね。

中古購入はリスクが伴いますから、自分の目で判断し幸運を願うしかないような・・・

書込番号:16982625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2013/12/24 17:23(1年以上前)

あれ、お素晴らしい写真を撮る85デブ使いのはなぞのさんでしょうか(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16994350

ナイスクチコミ!0


スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/28 21:41(1年以上前)

別機種

最後の "EOS-1"

今宵、愛機となりました^^

prime1409さんに教えていただいた点もしっかり確認しました。
購入したものは "w" 、もう一台は"V"でした。

購入した機体は元箱/付属品ともに未使用品に近いのではないと思われるほどの使用感のなさでした。
巡り逢わせに感謝です。
念願のフルサイズ、初撮りが今から楽しみです♪

書込番号:17009274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2013/12/29 00:31(1年以上前)

確信しました(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17009953

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/12/29 05:36(1年以上前)

HANAZONO. さん、おはようござます。

ご購入されたのですね。おめでとうございます。

私の愛機も「W」です。

ファームウエアの確認をしてみてください。

最新のファームウエアです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos1dsmark3-firm.html


書込番号:17010319

ナイスクチコミ!1


スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

2013/12/30 19:48(1年以上前)

prime1409さん

ファームウェアの情報有難うございます。
確認したところ最新になっていました^^

1dsは初代から憧れでしたので、中古とはいえ感慨深いものがあります。
明日仕事から帰ったら、愛機を肴に年越しのお酒を頂くつもりです♪

この度はご助言有難う御座いました。
どうぞ佳い年をお迎え下さい。

書込番号:17016563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 酔いどれ手ぶれ写真館 

2013/12/30 21:28(1年以上前)

スレ主様、亀レスですが1Ds MarkVご購入おめでとうございます。

憧れの1Ds系ファイナル機が1Ds MVでしたね。
2009年1月購入した初の1D系にボクは人一倍強い思い入れがあります。

後に購入の1DWは1DXへ入替え、現在は1DsMV(2008年製)との2台体制ですが、
AF精度・高感度耐性・連写性能等、1DXには太刀打ちができない1Ds MVです。

ボクはここまでどのカメラもピクチャースタイル忠実設定が基本ですが、
1DXが悪いのではなく個人的好みは1Ds MarkVの立体感やナチュラルさにあります。

末永く可愛がってくださいね。

書込番号:17016907

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/12/31 09:57(1年以上前)

HANAZONO. さん、こんにちは。

>明日仕事から帰ったら、愛機を肴に年越しのお酒を頂くつもりです♪

手にされた、嬉しさが伝わってきます。

よいお年をお迎えください。
そして撮影を楽しまれてください。

書込番号:17018682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/31 11:32(1年以上前)

1DsMarkVライフいいですね。
1DsMarkVは持っていませんが、拡大して見てみるとまるでフイルムの粒子のように柔らかい絵作りのカメラは
もう出ないでしよう。
よく5DMarkUと比較されますが、5DMarkUは塗り絵っぽく高感度に強いですが(5DMarkVよりはフイルムっぽい)、
絵作りの面では全く別モノなのだと思います。
柔らか画質のおかげで、解像度とか高感度で見向きもされないようですが低感度でポートレートを撮るのには
すごくマッチングしたカメラなんだと思います。

書込番号:17019000

ナイスクチコミ!2


スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/02 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

末枯れ山紫陽花

飯桐

初撮りを終えてパチリ

ama061101さん
>AF精度・高感度耐性・連写性能等、1DXには太刀打ちができない1Ds MVです。

明けましておめでとうございます。
1D X と長い間悩んだのですが、AF/高感度/高速連写など大きく進化した1D X のウリが私には必要ないので、
差額分をレンズに投資する予定でいます^^



ミスター夏空さん
明けましておめでとうございます。
ほぼ、ISO100、LV+三脚での撮影ですので、1Ds III が私のなかでベストの選択でした。



さくら印さん
明けましておめでようございます。
85L はデブではありません。 惚れ惚れするほどのクビレっぷりですよ^^



今日初撮りにいってきました!
1D III とは似て非なるカメラだとしみじみと感じました。
フィールドに持ち出してみてはじめて1Ds III を手にした実感が湧いてきました。
これからじっくり腰を据えて付合ってゆきたいと思います♪

書込番号:17027175

ナイスクチコミ!1


mintR6さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 14:59(1年以上前)

当機種

屋台のダルマ

ようこそEOS-1Ds MarkIIIの世界へ☆
7年前の機種ですが、カメラの作りは最高、画素数・画質的には現在でも十分、AF性能も問題無し、連射機能だけが物足りないけど連射性能が必要無い人には最高の機種でしょう。
私は去年の2月に中古で購入しましたが、最初の一ヶ月の使用で撮像素子表面に微小のオイルの飛沫が乗って来ました。
レンズの絞りを最大まで絞って、PCの白い画面をマニュアルフォーカスで無限遠にして、露出補正を+2で撮影すると写ります。
私の場合は数百の数え切れないオイルが乗っていたので、サービスセンターに清掃を依頼したら、それ以降出なくなりました。
あとは3000シャッターあたりでシャッターバウンスが発生して(少し速めのシャッター速度で画面の端が白っぽくなる)、有償でシャッター交換しました。
総シャッター回数は約7万回だったそうです、入手前の使われ方が判らないので、外装が綺麗でも中古で買うとこう言う事もあります。
それ以降は全く不調も無く、大満足な動作をしてくれています。
1-Ds3の写真は出来るだけ大きなPCモニターで見ると、その良さが判ります。
レンズの良さや悪いところまでしっかり写しますから、いろんなレンズが欲しくなりますよ。
あと、フルサイズのせいか、外出先でのレンズ交換時に埃が撮像素子に乗ってしまう事が多い気がします。

書込番号:17045247

ナイスクチコミ!2


スレ主 HANAZONO.さん
クチコミ投稿数:45件

2014/01/08 21:02(1年以上前)

当機種

能登半島 千里浜にて

mintR6さん

>撮像素子表面に微小のオイルの飛沫が乗って来ました。
昨日、絞って撮影したところ、いつもの汚れとは違う黒点の汚れが画像の右上に集中して出ていました。
まさにオイルの飛沫のような汚れ方でしたので、
CMOSクリーニングに出す際に点検してもらうようお願いしたいと思います。

色々と教えていただき有難うございます。
大変参考になりました。

書込番号:17050052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2014/01/08 23:20(1年以上前)

やっぱ花園さんだったのですねーヽ(*^ω^*)ノ゙

1.0L、85Lわ超デブですよー
135Lわクビレありv(。・ω・。)ィェィ♪

1ds3のクリーニングわ無料になる鴨グワッ(*´・◇・)(・ω・`*)ネー
ついでにピントも見てもらおー
http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos1dmk3-af.html

書込番号:17050693

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング