『アサヒカメラ10月号』のクチコミ掲示板

2007年11月29日 発売

EOS-1Ds Mark III ボディ

2110万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1Ds Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2190万画素(総画素)/2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1210g EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

EOS-1Ds Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月29日

  • EOS-1Ds Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1Ds Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1Ds Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1Ds Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1Ds Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1Ds Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1Ds Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1Ds Mark III ボディのオークション

『アサヒカメラ10月号』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1Ds Mark III ボディを新規書き込みEOS-1Ds Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アサヒカメラ10月号

2008/09/20 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ

スレ主 さうざさん
クチコミ投稿数:652件

アサヒカメラ10月号の「ニューフェース診断室」に14ページで技術的視点から
記事が掲載されています。
機構図やメーカーへのQ&A、高輝度側・階調優先モードと標準モードの違いなど
多分こういうのは初めてだと思います。

P245からの記事ですので、立ち読みされて気に入られたら購入されてもいいかと
思います。



書込番号:8384005

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2008/09/20 22:48(1年以上前)

>P245からの記事ですので、立ち読みされて気に入られたら購入されてもいいかと
>思います。

アサヒカメラ10月号は「ニューフェース診断室」みたさに、購入しました。
良い内容でした。

書込番号:8384136

ナイスクチコミ!0


S&Lさん
クチコミ投稿数:416件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2008/09/22 10:43(1年以上前)

カメラが発表されてから1年も過ぎてますが、ようやくいろいろなところで、テスト結果が公開されるようになりましたね。アサヒカメラの記事ですが、

1.4月号のニコンD3と比較しようと思ったのですが、グラフの単位が変更されていたり、目盛りの係数が変更されていたり、感度が統一されていなかったりで全然比較になりませんでした。いつも思うのですが、ここの雑誌社の計測内容は場当たり的です。長年つづけているなら基準はむやみに変更しないでもらいたいものだと思いました。

2.ダイナミックレンジのグラフの単位がD3と異なっていてどうちがうのかが直接には分かりませんでした。それぞれカンデラとルックスだったのです。ノイズテストは、当初はD3より低いと思ったのですが、よくよく見ると感度が異なっているので直接比較はできませんでした。それでも画素数が小さいのに高感度も低感度もD3と同等のノイズの低さはやはり立派だと思います。しかもD3と異なって内蔵NRがなしのところに意義があると思います。たぶんこれが最後のRAW出力前NRのない機種になると思います。(二重相関サンプリングアンプを除き)。大部分の人は誤解していると思うのですが、1Dsmk3はかなりノイズの少ないデジカメで、D3やD300はカメラ内で密かにNR処理を行って見かけ上良いだけです(ソフトのNR処理とは別のNRがどの感度でも適用されているらしいです)。もしD3と同じ画素ピッチでキャノンが1Dsと同じ技術水準で製造したならばもっと高性能になったことでしょう。そういうダイナミックレンジに特化した機種が今後あっても良いと思います。画素数だけが先走りするのはどうかな?とたぶんみんな感じていると思います。でも時代の流れはRAW出力前NR処理だと思います。そのほうが発色も濁りが取れて良いみたいですしね。

3.知りませんでしたが、ようやく無意味なレンズの解像力テストからは決別したのは、良かったです。絞りごとのMTFが常時記載されるようになりました(以前にも場当たり的には出てましたが)。でも色収差の計測がないのでこれだけではレンズの性能評価はできないです。

4.シャッターラグの記述の文章が複雑で良く理解できませんでした。以前には音波形と一緒に詳細に記述されていたこともあったので、そちらのほうが良いかと思います。

5.ダイナミックレンジもSFRも色再現も現像ソフトや色域が違うとまるっきり違うのに、そのあたりの比較がないのは方手落ちかな?と思います。

6.AFテストが複雑すぎて良くわかりませんでした。要するに、パターンごとにどこまで暗いシーンに対応できるかというのがメインなのでしょうか?そういう薄暗いシーンを撮影する人は、明け方や深い森の中で鳥類を撮る人ぐらいではないでしょうか?実際は動的なフォーカス性能とか距離違いの物体が錯綜している中からの選択性能のほうが重要かと思います。

7.唯一意味のあるテストは、ファインダー視野率とバッファー性能のテストでしょうか?フォーカス性能は、レンズが異なると違ってくる時代です。視野率の実測上下左右99%で、左右100%上下99%のニコンD3に負けてしまいました。視差もニコンには倍スコアで負けましたが、このあたりはメーカーのこだわりの違いかもしれません。実写に全く影響のない差ですが。

ちなみに、このアサヒカメラのテスト記事は、掲載決定の前にちゃんとメーカーに原稿が廻って、メーカーのチェックが入るとのことです。皆さんが期待するほど客観的な計測記事ではないそうです。

書込番号:8392526

ナイスクチコミ!1


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/09/22 21:03(1年以上前)

「○手落ち」は差別用語です。

書込番号:8395073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件 EOS-1Ds Mark III ボディのオーナーEOS-1Ds Mark III ボディの満足度5

2008/09/24 10:29(1年以上前)

さうざさん情報提供ありがとうございます。
早速本屋に駆け込み買いました。

私が興味深かったのはデジタルVSフィルムの記事。
細部を拡大比較してますが、なぜフイルムは単玉でデジタルはズームなの?
中央ならまざしも、周辺の細部拡大では圧倒的にズームが不利かと・・。
24-70mmは銘玉なれどここはフェアに単玉を使って欲しかったですね。
と同時に24-70mmの威力も改めて再確認出来ましたが。。

アサヒカメラいいですね。
今回のD3との比較も面白く記事も読み応えがありました。
しかしα900も気になる1台?
これは毎回チェック誌のひとつになりそうです^^;

書込番号:8404173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応期間終了 7 2018/06/24 15:30:50
こっそりと画像アップ 6 2021/03/07 23:28:41
どちらを購入すれば良いか迷っています。 23 2016/11/16 14:29:12
久しぶりに使ったよ。 2 2016/04/29 20:41:07
電源が入りません!!!???? 6 2015/11/29 18:44:13
板が寂しいので・・ 15 2015/03/19 23:18:59
まだ現役ですか? 21 2014/10/22 19:06:46
ロット番号 17 2014/01/08 23:20:37
購入しました。 10 2013/07/26 0:23:08
久しぶりのファームアップ 7 2013/05/29 20:47:02

「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 6147件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1Ds Mark III ボディ
CANON

EOS-1Ds Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月29日

EOS-1Ds Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング