『ニコンかキヤノンか』のクチコミ掲示板

EOS Kiss X2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

『ニコンかキヤノンか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ98

返信46

お気に入りに追加

標準

ニコンかキヤノンか

2008/03/03 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:12件

こんばんは!D60の板でも同内容の書き込みをしたのですが、キャノンユーザーの方の話も伺いたいのでこちらにも書き込みさせていただきます!
大学にうかっていたらこの春にデジタル一眼を買う予定なのですが,現在
@D60ボディ+NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
AKissX2ダブルズームキット+EF50mm F1.8 II
                      のどちらかで迷っています。
レンズのラインナップを考えるとキヤノンのほうに惹かれるのですがニコンというブランド、アフターサービス等を考えるとニコンに魅力を感じます。
こんな僕ですが皆さんはどちらの案が良いと思われるでしょうか?
よろしければ教えてください!!
ちなみに用途は半分以上が旅行先での風景や神社仏閣、夜景などの撮影になると思います。
予算は12〜3万円程です!

書込番号:7480295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件

2008/03/03 20:41(1年以上前)

今晩は。
その用途でしたらどちらでも問題ないと思います。
Canonのレンズラインナップに惹かれるならKX2を購入されるのがよろしいかと。
くれぐれもLレンズ沼にハマらないようお気をつけください^^;

書込番号:7480333

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/03 20:47(1年以上前)

ここはキヤノンのコーナーですからKX2を勧める方が多いかと思います。
私もKX2キット+50mm1.8をお勧めします。

書込番号:7480369

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/03/03 21:00(1年以上前)

>アフターサービス等を考えるとニコンに魅力を感じます。

ニコンは保証期間を過ぎるとセンサークリーニングは有償ですが、キヤノンは無償です。

私のような不器用で無精なものは大変助かります。

書込番号:7480452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/03/03 21:01(1年以上前)

交通の便で選べば、どう見たってニコンの方が便利ですよね。

ニコン福岡
福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビル 地下鉄祇園駅から徒歩5分

キヤノン福岡
福岡市博多区美野島1-2-1 キヤノンMJ福岡ビル JR博多駅より徒歩15分

書込番号:7480465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/03 21:01(1年以上前)

博多の学生さん、こんにちは。

>レンズのラインナップを考えるとキヤノンのほうに惹かれるのですが

この時点でCANONですね。
"AKissX2ダブルズームキット+EF50mm F1.8 II "で良いかと思います。

D60のAFは、モーター内蔵のAF-S、AF-Iレンズ装着時のみ使用できるようです。

書込番号:7480468

ナイスクチコミ!2


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/03/03 21:09(1年以上前)

僕もKX2を予約したので、こちらをオススメ致します^^;
軽さは旅行撮影のときに、最高の武器になりますよ〜
・・・旅行には、EF35mm F2も連れて行ってあげてください。

早くサクラ咲くと良いですね。
合格、お祈りしております^^

書込番号:7480520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/03/03 21:16(1年以上前)

こんばんは。

まったくもって、どちらを選んでも問題ないです。
ヨドバシとかで手にとってファインダーを覗いたりして、しっくりくる方を選ぶのが一番です。

どちらを選んでも、沼でお待ちしておりますから安心して下さい。(^_^)v

書込番号:7480563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件

2008/03/03 21:45(1年以上前)

こんばんは

ボクも機能の違いを良く理解された上での購入なら(どちらが良いと言うことでは無く)
どちらを選んでも全く問題無いとおもいます
正直、実機を触ってしっくり来る方が良いと思います

書込番号:7480778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/03 21:50(1年以上前)

今回のご購入されるレンズの焦点距離だけをみるとキヤノンの選択肢の方が広角はちょっと負けちゃうけど望遠は全然長いしおまけでF1.8の単焦点までついちゃっています。

このレンズ構成だけでもキヤノンの選択肢の方が幅広く撮れちゃいますよね。
それにレンズ一本より複数ある方がレンズ交換式の楽しさも楽しめちゃいます。

というわけでKX2をお勧めします。

書込番号:7480808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/03 21:50(1年以上前)

>正直、実機を触ってしっくり来る方が良いと思います

そうですね。
後、アクセサリー類も見ても良いかと思います。

書込番号:7480818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/03 22:04(1年以上前)

カメラをKDXにしたら、もう少し良いレンズが買えると思います。
KDXの内容から見ると決して古くありません。D60より一回りも二回りも高性能のカメラです。
お勧めは、KDX + タムロン17-50/2.8 + トキナーM100/2.8です。
値段は 5.5 + 3.5 + 3.5 = 12.5万円になります。

他にメモリカードや、予備電池、三脚、カバンなど数万円かかると思います。
なぜトキナーM100/2.8を先に買うと言いますと、マクロが何れ必要になるでしょうと、
17-50/2.8じゃ望遠が足りないと思いますからです。

書込番号:7480903

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/03/03 22:06(1年以上前)

とりあえずカメラが目の前のエサなわけですね(笑)。
がんばってください。
\(^_^)/

書込番号:7480924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/03 22:08(1年以上前)

将来的に、EF70-300ISか、EF70-200/4LISのどっちが欲しいと思います。
どっちも光学性能が最高です。その前に中途半端の望遠を買うと損になると私は思います。

書込番号:7480943

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/03 22:15(1年以上前)

X2を購入出来るご予算があるのであれば
ライブビュー等多機能で楽しめるX2に往かれてくださいWズームはCP高いですよ

>大学にうかっていたらこの春にデジタル一眼を買う予定なのですが・・
大学の合格=X2買いましたの報告お待ちしてます

書込番号:7480995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/03/03 22:23(1年以上前)

用途ももちろんですが、画質の好みも見極めた方がいいと思いますよ。

私はニコンのD80からキヤノンの40Dに乗り換えましたが、早めに方向転換して正解でした。
決してニコンが劣っているというわけではなく、これは完全に画質の好みです。
ニコンは明るく鮮やか、キヤノンはコントラストが強く写実的と感じました。
X2は40Dより少し明るい画質だと思いますが。

ただ、夜景撮影時には、おそらくX2の方が強いかと思われます。
高感度だけでなく、長秒撮影時のノイズ耐性もキヤノンは抜群です。

「限界性能」という点でいけば、明らかにX2のような気もしますが…。

書込番号:7481051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/03/03 22:31(1年以上前)

僕は価格コム初心者なのでマルチポストのルールを知らずに二箇所に質問をしていました。
本当に申し訳ありません!以後絶対このようなことがないように気をつけます。

たくさんの返信ありがとうございます!!
とりあえず一週間後の合格発表のときに東京に行くのでその時にKissX2にさわってみたいと思います!
ところで、将来広角レンズを購入することになると思うのですが、
シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC HSMと
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
の写りはやはり大きな差があるのでしょうか?

書込番号:7481103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/03 22:33(1年以上前)

絶対EF-S10-22だと思います。迷わず買って下さい。
光学性能はフルサイズの17-40/4Lと同じか、少し良い位です。

書込番号:7481120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/03/03 23:10(1年以上前)

私もEF-S 10-22がいいと思います。
描写もさることながら、歪曲収差が限りな〜くゼロに近い優等生だと思います!

シグマの18-50 F2.8 EX DC MACROを使ったことがありますが、ちょっと色のりが薄いのと、
キヤノンの新型機と組み合わせると測距センサーの反応が落ちます。

予算が許せば、迷わず純正にいかれた方がよろしいのではと…。

書込番号:7481400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/03 23:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!!できるだけ早く広角が買えるようにお金を貯めたいと思います!!デジイチを買った暁には報告や質問をしたいと思うのでその時はまたよろしくおねがいします!!皆さん本当にありがとうございました!!

書込番号:7481650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/03/04 00:28(1年以上前)

別機種

こんなカタログはいかがですか?

D60は使えるレンズが限定されますが、KX2はEFレンズ全て使えます。

ニコン機にEFレンズは使えないようですが、キヤノン機にニコールレンズは使えます。(要アダプタ)

KX2は測距点が9点です。

KX2は素晴らしいライブビュー使えます。

KX2は液晶が3型です。

KX2は1220万画素です。

KX2は連写3.5/秒コマです。2秒で7コマです。

書込番号:7481915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件

2008/03/04 02:27(1年以上前)

ダブルポストはむしろ面白かったよ。
半分以上が旅行時なら、その時点でニコンだよ。

キャノンでも良いくらいなら、
SONYのα350にカールツァイスDT16-85の方が
良いだろう。

一緒に旅行するキャノンやニコンの友人もいるだろうから
後でプリントで比べると楽しいと思うよ。
ニコンやキャノンにしなくてよかった
と思うかもしれない。

そんなカメラ・レンズは他には存在しないから
使ってみる価値はある。

ニコンなら機械としての信頼性やブランドで意味はあるが、
あえてキャノン選ぶ理由はないな。

書込番号:7482329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/03/04 06:25(1年以上前)

アンチキヤノンのSONYのセールスマンみたいな人が入り込んでいるようなんですが、あまり真に受けないようにして下さい。大部分の方は皆閉口しています。

店頭で実機を触ってみてしっくりくるものを選ばれたら良いと思います。
3月4日現在発売されてもいないα350をスペックだけで薦め(押し付け)てくる方もいらっしゃいますが、スペックだけでだけでは分からない部分(感触や使い勝手など)は多々あると思いますよ。

書込番号:7482527

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 06:56(1年以上前)

実機をさわって選ぶならニコンになってしまいますよ
きやのんのは『おもちゃ』だもん

書込番号:7482557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2008/03/04 07:14(1年以上前)

しんじ003さん

>実機をさわって選ぶならニコンになってしまいますよ
>きやのんのは『おもちゃ』だもん
→それは、あなたの価値基準でしょう。あなたの価値基準とスレ主さんの
価値基準は必ずしも一致しないと思いますよ。

書込番号:7482580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2008/03/04 07:32(1年以上前)

しんじ003さん

補足ですが
しんじ003さんの見方にとやかく言うつもりはありません。あくまでスレ主さんがどう感じるかどうかなので、ニコンが良ければニコンでいいと思うし、キャノンが良ければキャノンでいいでしょう。他人が判断を押し付けるようなことではないと申し上げたのです。

書込番号:7482602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 07:51(1年以上前)

画質がイイ、悪い..って評価に関しては
デジカメの画なんてどっちにしても『非現実』なんで
モニタにうつる画にしてもプリントアウトされたものにせよ
キレイかそーでないかは鑑賞者の主観によるトコですけど
ものの『つくり』にかんしては
フツーの感性してたら
やすっぽいかそうではないかは
だいたい一致しますですです♪
ま、キヤ選ぶって時点で
『そんなのカンケーねぇ』なんでしょうけども(笑)

書込番号:7482646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 08:03(1年以上前)

マツダのプレマシーに乗ってる私が言うのもなんですが
キヤノンのカメラってクルマでいえばマツダかな
「ぇっ?これが2000クラスの内装?」っていうくらいチープなつくり
でも『自動車』としての
走る、曲がる、止まるに関しては問題ない
シートも見た目安っぽいけど
座り心地とかは問題ない
で、この『値段』でできました....ってカンジ
出てくる『画』はいいんだから
コストパフォーマンスいいでしょ...でいいんとちゃいますかぁ

書込番号:7482667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2008/03/04 08:05(1年以上前)

今までのデジタルEOSKISSが売れたのはもの作りがしっかりしてるかどうか分からない人たちが多かったんでしょうかね(笑)
重たいからしっかりしてると感じる人もいるでしょうし、持ち運びに不便を感じる人もいるでしょう。
軽ければ、安っぽいと感じる人もいるでしょうし、持ち運びしやすいと感じる人もいるでしょう。
価値観は人それぞれだと思いますがね。

書込番号:7482675

ナイスクチコミ!2


TAK-Hさん
クチコミ投稿数:1064件

2008/03/04 08:14(1年以上前)

博多の学生さん、こんにちは。

どちらも使ったことはないですが、こうして比べられると、この価格帯はキヤノンは確かに強いなぁ、と妙に感心しました。
D60は、パソコン無しでやれたり、ニコンの他カメラでも傾向として暗さにちょっと強かったり、AF精度、自動露出精度が高めと思うことを経験しますが、キヤノンは傾向として動体予測やオート・ホワイト・バランスは一枚上手で、KX2は、キヤノンで一番進んだライブビュー(D60では無かったような)、その他、何でも水準以上ですね。
 現状ではD3やD300クラスでなければ、スペック、機能的にはキヤノンがお得な感じがしますね。

お得感より、Nikon ブランドへの憧れを優先するかどうか、最後はカメラ店に行っていじって決定すべき事でしょう。(^_^)v

なお、初心者のうちはレンズも純正の方がいいと思いますよ。

書込番号:7482697

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 08:16(1年以上前)

>作りがしっかりしてるかどうか分からない人たちが多かったんでしょうかね(笑)

分からない..というより『気にしない』人なんでしょうな
気にする人なら上位機種買ってますって
この値段でコレならいいか...で行ったんですな
私が『プレマシー』買ったように

書込番号:7482699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/04 08:27(1年以上前)

あと、ひとつ
ストロボ多用する人に関しては
ニコンにしときなさい....です
それ以外の人は
はっきりいってどっちでもよろしいです♪

書込番号:7482721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/03/04 09:21(1年以上前)

博多の学生さん、おはようございます。

>お得感より、Nikon ブランドへの憧れを優先するかどうか、最後はカメラ店に行っていじって決定すべき事でしょう。(^_^)v
→僕もTAK-Hさんの意見に激しく同意です。選択にあたっての価値基準や判断は、他人が押し付けるものではないのです。自分の価値基準と他人の価値基準は必ずしも一致しません。
ご自分の価値基準で判断されて良いもの(楽しく写真が撮れるもの)をお選びください。

どこのメーカーの板へ行かれてもその機械を実際に使ったことのないアンチ党の意見が多々あると思いますが、あまりお気になさらない方がいいと思います。恣意的にさげすむような意見が多く、建設的な議論になりません。

完全無欠なカメラはありませんし、どのカメラを選ばれたとしても、最初はカメラのせいにせず、腕を磨くことに専念されたら良いかと思います。

駄文失礼しました。

書込番号:7482835

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/03/04 10:42(1年以上前)

別機種

EF50mmF1.8II

博多の学生さん、早く桜が咲くといいですね。お祈りします。

夜景を撮るなら明るいレンズが・・・EF50mmF1.8IIはお買い得でしょうね。
点光源のボケが5角形なのがまたかわいい・・・???

X2の実機を見ていないのですが・・・

D60は触ってきました。
AFポイントの3点は少しがっかりです。できれば5点は欲しいと・・・
KissDNですら7点ありますから・・・割り切っちゃいましたかね・・・

もう一つ気になったのが・・・出てくる絵がかなりビビッドに感じました。
まぁこの辺は好みなのかもしれませんが・・・
同一メーカーのボディーで、年式や形式によってここまで変わっちゃうと・・・次はどうなるか・・・

CANONユーザーなのでこういうことになっちゃうかな・・・

皆さんが言われていますが、自分にしっくりくるのを選んだら正解かと思います。

書込番号:7483037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件 気がつくと・・ 

2008/03/04 11:22(1年以上前)

>>博多の学生さん

タイトルが【ニコンかキヤノンか】だとニコンユーザーはたまたキヤノンユーザーもしくはアンチユーザーそれぞれの思いが込められた発言の場になりますね(^^ゞ

>D60ボディ+NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
>KissX2ダブルズームキット+EF50mm F1.8 II

この2機種でのデジ一眼デビューならどちらを買われても良いと思います。

そう、あとは博多の学生さんのフィーリングで決めたら良いです(^^)

まずは、博多の学生さんの大学合格の吉報をいただきたいですね(^^)v

書込番号:7483132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/03/04 18:52(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!自分だけでは思いつかないようなご意見も聞くことができたのでとても参考になりました!!また質問をすることがあるかもしれないですがその時はまたよろしくお願いします!!では後期試験に向けてスパートをかけるのでこの辺で失礼させていただきます!!本当にありがとうございました!

書込番号:7484500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/04 19:59(1年以上前)

おいるれべらーさん(ソニーマンセーさん)

>キャノンやニコンの友人もいるだろうから

そんなの解らんでしょ(笑)

>実機をさわって選ぶならニコンになってしまいますよ
>きやのんのは『おもちゃ』だもん

しんじ003さんは、質感マンセーさん?其れともニコンマンセーさんですか?
質感は本人の感覚で変わるんで、逆もあるでしょ。





書込番号:7484759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件

2008/03/04 22:28(1年以上前)

なるほど、
両社で80%超えるデジ1市場は
今年が最後ということか。

なかなかわかってるでないの。(爆)

書込番号:7485578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/04 23:38(1年以上前)

キヤノンが不動の一位、ニコンは不動の二位、その他海外有名ブランドを含めて
皆三流だと思います。サムソンも三流に入れるかも知れません。センサーが凄いらしいです。

ドイツの超有名老舗でも今は殆ど内容のない殻です。
かつでM3のサブ機や、Ikonの猿真似と言われるインチキNikonは今もブランドになりましたか。

私は三流メーカを応援したいと思います。どれもそれぞれ良い物を持ってると思います。

書込番号:7486114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/05 00:58(1年以上前)

両方の掲示板を見て来ましたがキヤノンの方がずっと雰囲気が良いですね!
私は40Dユーザーですが、キヤノンにして良かったと思いました。
後々クチコミを利用する事を考えるとキヤノンをおすすめします。
ニコンのように、いきなり怒られる事はキヤノンの掲示板では、ありません。

書込番号:7486634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/05 01:59(1年以上前)

キヤノンユーザーはパワフルと言うか、凶悪と思われる人が結構います。
ニコンユーザーは毎日風呂に入らない人が多いみたいです(私も自然すきです)。
ペンタは良い印象ですが、最近は行儀の悪い人もたまに見かけます。
ユーザ数が増えると僕みたいに変な人がどうしても混ぜ込んでくると思いますよ。

書込番号:7486799

ナイスクチコミ!4


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/05 15:40(1年以上前)

>うる星かめらさん

一番困るのは、ソニーユーザーです、特に価格でも困ったちゃんは大抵ソニー&リコー
ユーザー。大半の方は普通のかたなんですけどね。

何かにつけて、キヤノンは・・・ニコンは・・・とライバル意識丸出しでw
ミノルタ時代の栄光にすがり、何かあればこき下ろす。意見交換などできもしない。
本当にプロの要求に応えられているのは、ニコン・キヤノンだけであり、後は好みの
問題程度でしょう。ミノルタは三番手でしたが、ソニーは今は五番手。
ニコン・キヤノン・ペンタックス・オリンパス・ソニーって所でしょうね。

書込番号:7488446

ナイスクチコミ!3


KA24さん
クチコミ投稿数:96件

2008/03/05 23:02(1年以上前)

40D最高!
キャノン最高!!
でも、ニコンも好き♪
カメラが好きなら自分の好きなメーカー以外の存在も認めるべきではないでしょうか。
車もカメラも各社個性があるから、それぞれの特徴を楽しんだほうが幸せです。

書込番号:7490474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/03/08 01:06(1年以上前)

KA24さん、良い事言いますね。
私はAE-1からF-1、NEWF-1と使ってキャノン党で、
今でも色に対してのポリシ-が感じられるキャノンが
好きです。
でも、8年くらい前に突然ライバルだった、
ニコンF2,F3をたてつずけに購入(中古ですが)して
機械として冷たさを感じるほど精密感を感じました。
機械のニコン、感性のキャノンとして再認識していました。
どちらも素敵な機械であり、愛せるカメラ達です。
今のαシリーズのデザインはミノルタX-1から
何にも変わってませんし、オリンパスだって何でも撮れる
カメラである事には変わらないし、
ペンタックスだって、MX,MEなんかのカタログと
作りは変わらないし、作ってるカメラメーカーの
人も脈々と続く自社のカメラに誇りを持っている事が
これで分かりますよね?
ただ、カメラを好きか、どうかって事ですよ!

書込番号:7500577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/08 01:12(1年以上前)

ニコンの機械は今も最高ですね。
カメラ・写真を一番分かってるのはキヤノンだと思います。

書込番号:7500605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/03/08 01:19(1年以上前)

ニコンD3は超一流の作りだと思います。
でも少し遠くから全体を見てみますと、キヤノンの猿真似以外何もないと思います。
(AS-F14-24/2.8Gという素晴らしいレンズ以外の話しでしたら)

書込番号:7500634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 20:55(1年以上前)

ことコンデジと入門機に関しては圧倒的にキヤノンです。D60まではシャッターの切れが悪すぎます。X2はキュンと素早いレスポンスがあります。それ以上の機種になりますとカメラボディはニコン、画像はキヤノンです。

書込番号:8944211

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング