


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
今回仕事で使う予定で考えています。
主に、店内撮影、小物撮影、など、小物は、背景をぼかして立体感を出したい、
使用は、WEBにアップするのがほとんどで、印刷には重視を押していません。
予算の都合もあるのですが、カメラのキタムラの方に聞いたら、その用途ならダブルは必要ないので、他のレンズと組み合わせたらよいといわれたのですが。。。
その場合の選択ですが、アドバイスお願いします。
1、レンズキッド
2、ボディ+適正レンズ
予算は、7万〜8万〜場合よっては、それ以上
レンズキットでいいのか、はたまた、ボディ+適正レンズか?
型番などあれば助かります。
あと、レンズ購入の場合、ショップは高いので、通販も考えては入るのですが、保障などの問題もあるのですが、皆さんはどうされていますか
?
よろしくお願いします。
書込番号:7736356
0点

予算から言ってレンズキットで良いと思います。
EFS18-55mmISは結構寄れるレンズなので小物でもそこそこ使えます。
静物が多いようですしこの価格で手ぶれ補正が付いているのは魅力でしょう。
小物はマクロレンズがあるとより良いですが、とりあえずEFS18-55mmISでやってみてもっと本格的にやりたいとなったら購入を考えるで良いでしょう。
マクロレンズはEFS60mmF2.8やタムロン90mmF2.8あたりが定番です。
どちらもとても素晴らしいマクロレンズです。
簡易的にマクロを楽しむということであれば、エクステンションチューブを買ってみるのも面白いです。
EF25IIであれば、EFS18-55mmISに使えばマクロと同等の最大撮影倍率1.0までいけますからね。
書込番号:7736524
0点

おはようございます。
小物撮影ならEF-S60mmマクロレンズでしょう。
キットレンズに中間リングをつけてるとマクロ撮影もできますがお勧めはEF-S60mmマクロですね。
保証を付けての購入なら通販でも追加料金を支払うとできますね。
私は三つ星カメラの無料保証が気に入って2本ここで購入しています。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=43
書込番号:7736535
0点

18-55mmIS のレンズキットがいいですね。
背景のボケも、(1)55mm側で撮影(2)なるべく小さなF値
(3)小物と背景の距離をとる でいけると思います。
予算が許せば、タムロンの A16(17-50mmF2.8) などの F2.8通しの
明るいレンズがいいと思います。
書込番号:7736536
0点

char1392さん おはようございます
キットレンズがやはり良いでしょう。
小物を撮るのにはEF-S60mmF2.8マクロが良いのですが予算がなければクローズアップレンズがお手頃ですよ。
書込番号:7736678
0点

char1392さん こんにちは。
小物撮影限定ならボディ+EFS60mmF2.8がいいと思いますが
店内撮影も考えるとまずレンズキットから始めて
次にマクロレンズを考えれば良いのではないでしょうか。
室内をうんと広角で撮るのならEF-S10-22mmという選択もありますが。
書込番号:7736696
1点

おはようございます。
予算を考えるとレンズキットに落ち着くでしょう。
レンズキットにて撮影していくうちに次のレンズが欲しくなるかと?
EF35F2がプチマクロ的に面白いレンズです。
>レンズ購入の場合、ショップは高いので、通販も考えては入るのですが、保障などの問題もあるのですが、皆さんはどうされていますか?
私も保障等が気になりますので、お店で購入しております。
近いところに安い店があり非常に助かってます。
書込番号:7736962
1点

おはようございます
web上へのアップするくらいであればX2のキットレンズで
宜しいのでは・・
背景のボケを得るのに物足りないなら
中間リングEF12Uの追加で良いと思います
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/9198a001.html
書込番号:7737001
0点

char1392さん 自腹ですか?
Web目的だったらレンズキットで十分だと思います。
最短撮影距離で寄れなかったらトリミング。
わたしも最近通勤カメラで欲しいのです。しかし、量販店でレンズ壊れているのを見てしまうとど〜もこのレンズ手が出せないでいます。
必要十分な焦点幅でコンパクトで軽量はとても魅力なのですが、この大きさでしっかり作られたLレンズ出来ないかな。
しかし、予算的にはキットしかないでしょう。
あとはプラス6万円でしっかりしたEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMで13万円ほどですが、フジヤさんで40D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを買えてしまいますね。キャッシュバック2万円ですから110,000円です。
書込番号:7737129
0点

先ずはレンズキットで良いのでしょうね。
投資するなら三脚とか照明の工夫の方が綺麗に撮れると思います。
EF-S60mmF2.8マクロUSMも良いと思います。
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)は伝説的評判の一本です。今ならミニ三脚のおまけ付です。
書込番号:7737565
0点

おはようございます!
短期の間にこんなにたくさんのアドバイスをありがとうございます!感謝!感謝です!
ここの皆さんは、大変親切で、わかりやすい方々で感謝です。
一応の皆さんのアドバイスは、レンズキッドで十分ということですね!
マクロレンズの参考ご意見が幅広いので、迷っていますが、私の状況の説明が不十分のせいでしょうね!すみません!
とる題材としては、今のところ、化粧品とかのビン関係、店舗外観写真、店内写真、小物関係のショップなど、美容院、サロンなど、これからは、ネイルとかも考えています。
今までは、デジカメで撮っていたのですが、ある程度は、ソフトなどの編集で可能なのですが、微妙なところが、やはり〜という感じで、今回、デジタル一眼レフにしようとした経緯です。
皆さんのアドバイスのおかげで、だいぶ絞れてきました、
レンズキッドは確定!
あと、保護フィルムとケースも購入予定
フィルターとか必要ですか?保護リングみたいなやつです(すみませんど素人で〜)ほか、とりあえず、1万程度の合うマクロがあればいいですが〜
湯〜迷人さんのコメントのクローズアップレンズというのは、どのようなものでしょうか?
アドバイス頂いた皆様に感謝です!大変勉強になりました。
今回、いろいろなところで、勉強しましたが、身にしみたのは、レンズをなめてたことです!本体より高いレンズがざらにあること、レンズでかなり変わることなど、
これからも、いろいろ勉強しますので、デジ一仲間に入れてください。
ひとつ、心配なのは〜自分の性格が、凝り性だということで、自制しながら勉強していきたいと思います。
最後に、このような掲示板で親切にアドバイスして頂けるのに、なぜ、カメラ屋さんの店員さんは、高飛車な偉っそうな人が多いのでしょうか?(私の地区だけ?)そうかといえば、寄ってくる割には、知識がぜんぜんない人、丁寧な対応なのに、カタログに書いてあることしか言わない人など、
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
今度は、もう少し、気の聞いた質問ができるように勉強します。
書込番号:7737836
0点

char1392 さん こんばんは
ボディはKissDXですが、EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISとエクステンションチューブEF12Uの
作例を貼り付けてみました。
化粧品とかのビン関係とは全然違う被写体ですが、
どれ位の大きさで写せるか程度の参考にしてもらえたら幸いです。 (^^)
人形の大きさは約20cm、背番号1の大きさは約1cm程だったと思います。
テスト撮影用に借りてきた物で現在手元には無いので、多少の誤差はスイマセン。
以前別板のレスで書いた内容をコピーしておきます。
一応撮影条件など(全てAF)
KissDXとEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISが基本で2枚目と4枚目にエクステンションチューブ
EF12Uをかましてます。
1枚目と2枚目は手持ち撮影で2枚目は下の方から携帯電話のライトを当ててます。
3枚目と4枚目は三脚固定でリモートスイッチを使用してます。
3枚目はEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの最短撮影距離あたり(25cm)から
4枚目はEF12Uをかましているので、さらに最短撮影距離が縮まって約20cm付近から
カメラの左肩に刻印されている撮像面マークからの距離なので、実際の所はレンズが
被写体にぶつかるんじゃないかなと思う位の距離です。
撮影倍率は
3枚目が0.34倍
4枚目が0.64倍ぐらいだと思います。
書込番号:7739844
0点

ありがとうございます。
こんな感じの写真がとりたいです!
とてもよい感じです!
あと、レンズキッドか、18−200のレンズで迷っています。
書込番号:7741255
0点

> 化粧品とかのビン関係
となると、ストロボの使用が難しいですね。
三脚はおもちでしょうか?
また、ストロボを使う場合は、430EX or 580EXII などのバウンス
撮影できるもので検討がいいと思います。
書込番号:7741868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





