『超初心者ですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

EOS Kiss X2 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 レンズキットのオークション

『超初心者ですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

超初心者ですが・・・

2009/01/19 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 レンズキット

スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

超初心者で申し訳ないですが教えてください。

何も知らないのに一眼レフ(EOSKissX2)が欲しいと思い色々調べていましたが
ますます混乱してしまい本当に初歩的な話なのですが教えてもらえないでしょうか。
(普段はIXYを愛用しています。)

使い方としては風景から人物、マクロ(花など)、夜景などが綺麗に、
かっこよく取れれば良いと思っています。(もちろんコンデジ以上にです)

質問ですが。。

@一眼レフの標準レンズキットだけでどこまでのことが可能なのでしょうか。
 やっぱり撮影対象によりレンズを交換しないとだめですか?
AWレンズキットもよさそうなのですが必要性がいまいちつかめず。
 標準と違いこういうことができるなど具体例があれば教えてください。
Bコンデジみたいに気軽に近くの人・物を。って感じの使い方も標準分だけでできますか?

ここに書くのが恥ずかしいくらいの内容ですいませんが
初心者でもわかる内容で回答お願いします。

こんな初心者ですが今度海外旅行に持っていこうかと思っています。

書込番号:8960280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/19 22:40(1年以上前)

基本的に見えているものならなんでも標準レンズキットで撮れます。
ただ暗いところで動いているものを止めて撮るのだけはムズカシイと考えてください
夜景は三脚使えば撮れます。
望遠レンズはキットレンズで物足りなくなってから考えてもいいです。
Wズームセット買っても望遠を使わない人もいますからね〜

>撮影対象によりレンズを交換しないとだめですか?
最初からダメと決めつけないほうがいいかも、自分が動けば撮れることもあります。

>コンデジみたいに気軽に近くの人・物を。って感じの使い方も標準分だけでできますか?
できます (^。^)v
まあレンズキットで3ヶ月くらい撮れば望遠が必要かどうかは自分でわかりますよ^^

書込番号:8960392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/19 22:42(1年以上前)

望遠側が必要と思われるならWズーム、
必要ないならレンズキットでいいのでは、
いずれにしても夜景は三脚必須ですよ。

書込番号:8960408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/19 22:53(1年以上前)

chibikkoさん こんばんは。

>使い方としては風景から人物、マクロ(花など)、夜景などが綺麗に、
>かっこよく取れれば良いと思っています。(もちろんコンデジ以上にです)
基本的にはレンズキットで十分でしょう。
花の接写であればマクロレンズが便利ですし、夜景は三脚が必要です。

@〜Bですが...
遠くの被写体を大きく撮りたいときには望遠ズームが必要かと考えます。
そうでなければレンズキットで十分でしょう。
コンデジよりも間違いなく良いものが撮れるでしょう。

書込番号:8960482

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/01/19 22:57(1年以上前)

(2)の解説です。

例えば、IXY DIGITAL 920でしたら、
焦点距離[35mmフィルム換算] 5.0(W)−20.0(T)mm[28(W)−112(T)mm](光学4倍)
デジタル16倍ズームまで換算すると[28(W)-448(T)mm]

KX2レンズキットのレンズはEF-S18-55mmF3.5-5.6ISで、
焦点距離[35mmフィルム換算] 18-55mm [28.8-88mm]

KX2のWズームキットだと望遠ズームがEF-S55-250mmF4-5.6ISで、
焦点距離[35mmフィルム換算] 55-250mm [88-400mm]

[35mmフィルム換算]の値で比べてください。

まとめると、
IXY920で写る範囲が広角28mmから望遠448mm
KX2レンズキットは広角28.8mmから中望遠88mm
KX2Wズームキットは広角-中望遠28.8mm-88mm(レンズ交換)中望遠-望遠88mm-400mm
という具合です。


書込番号:8960512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/01/19 23:05(1年以上前)

こんばんは。
望遠レンズは最初の内は遠くの物を大きく撮るしか
使い道が無い様に思いますが、近くの物を撮るときには
標準レンズ以上にボケが表現出来るので、結構使い道が
有ります。

書込番号:8960574

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/19 23:15(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

コンデジと同じようにも使えるということでちょっと安心しました。
標準レンズだけでも当面は十分な気もします。
(vincent 65さんのボケも初心者としてはなんか気になりますね・・)

ただ、色々回答いただきましたがいまいちズームがぴんとこず。。。

今使用しているデジカメは2台ですが
これのズームと比較するとこんな感じですか?

・ズームの最長距離 コンデジ(光学12倍)<標準レンズ<望遠

・コンデジのズームを最大にしたときの画質と比較して コンデジ<標準レンズ<望遠

・標準/望遠レンズは広角28mm (所有のIXYが広角じゃないもので。。。)


所有のデジカメです。。
1.IXY70
2.IXY25IS(最近買ったばっかり・・・)

あと、追加ですが、メモリーって何を使用していますか?

上の二つは通常のSDメモリのクラスEの4Gです。
後は転送速度をあげるくらいしか思いつかないのですが
そこまで必要ですか?

書込番号:8960652

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/20 00:12(1年以上前)

IXY25ISは光学3倍、デジタルズーム12倍です。
デジタルズームにするとズーム倍率によって記録できる最大画素数も小さくなります。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/25is/feature-func.html

ズームの最長距離 標準ズーム<IXY25IS<望遠ズーム

コンデジのズームを最大にしたときの画質と比較して
>これは色々な要素が絡んでくるので・・・


X2の標準ズームと望遠ズームは以下のとおりです。
標準ズーム28.8mm−88mm
望遠ズーム88mm−400mm

SDカードはCLASS 6の8GBが良いと思います。
jpgのみなら4GBでも良いかな。

書込番号:8961048

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/20 06:03(1年以上前)

KissX2はキットレンズだと約3倍、Wズームキットも含めると約14倍になります。
IXY25ISは普通のズームでは3倍まで、それ以降は記録画素数が小さくなりますし(中央をトリミングしている形)単純に比較はできませんが、イメージとしてはもう少し幅が広がった感じだと思えばいいかもしれないですね。
SDカードは画素数も多い機種ですし、クラス6くらいはあった方が安心かもしれないですね。

後、最初の@ABの質問に関しては、
@ある程度のシチュエーションはキットレンズで対応できるでしょうね。
だけどこれだけでは撮りにくい撮影対象は存在します。
特にマクロに関してはコンデジの方が寄れますし。
Aひとまず店頭などで確認されてはいかがでしょうか。
望遠ってかなり便利なアイテムですし、キットで買ったらかなりお得なので、Wズームでもいいとは思います。
Bこれに関しては標準ズームとのキットで十分でしょうね。

とりあえず、キット又はWズームキットで始められるといいと思います。
それで、もっと寄りたいと思ったらマクロ、もっと広く撮りたいと思ったら広角、人物を綺麗に撮りたい背景のボケを出したいと思ったら単焦点といったレンズを検討されればいいかと思います。

書込番号:8961775

ナイスクチコミ!0


スレ主 chibikkoさん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/21 23:39(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

望遠は迷ってますがカメラを買う方向でカメラやさんにまた行ってきます。

あとは値段ですね。

25日まで新春特化?で標準キットが64600円。Wが下取りありで77000円くらい。

25日過ぎたらどうなるかがかなり気になるところですが、、、

書込番号:8970076

ナイスクチコミ!0


mai329さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/22 16:00(1年以上前)

横レススミマセン。

松下ルミ子さんのレスにある
「暗いところで動いているものを止めて撮る」にはどのような物が必要ですか?
教えて下さいお願いします。

書込番号:8972578

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X2 レンズキットのオーナーEOS Kiss X2 レンズキットの満足度5

2009/01/22 21:11(1年以上前)

>暗いところで動いているものを止めて撮る」にはどのような物が必要ですか?
教えて下さいお願いします。

X同調速度より速いFP発光(ハイスピードシンクロ)のできる、GNの大きな外付けストロボが必要です。但し、距離が遠いと無理ですが。

書込番号:8973915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 レンズキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 レンズキット
CANON

EOS Kiss X2 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング