『どうして、50D+18-200の組み合わせ?』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『どうして、50D+18-200の組み合わせ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

どうして、50D+18-200の組み合わせ?

2008/11/25 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:32件

50D良いですよね。やっぱりすごいですか?canonいいですよね。
18-200レンズとの組み合わせどうですか?

皆さん、17-85のレンズきっとでなく、どうしてこの組み合わせ(レンズセット)にしたんですか?
canonだったらkissX2や40D、nikonのD90やD300、α700とかE3などあったと思いますが、
どうして50D+18-200のセットにしたんですか?

購入を決めた理由や使ってみた感想などお聞かせください。

書込番号:8687522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/11/25 01:14(1年以上前)

>どうしてこの組み合わせ(レンズセット)にしたんですか?

ワタシは持っていませんが、pentaxで似たような組み合わせにしてます。
だって、広角から望遠まで1本で済むんだもん♪

恐らくこのセットを選ぶ人はみんなこのような理由じゃないかしら?
画質にこだわるなら別ですよ!

書込番号:8687575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 01:19(1年以上前)

便利だから。

安上がり。

レンズ交換をしたくない状況がある。

書込番号:8687591

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/11/25 01:29(1年以上前)

買った訳ではないですが、僕なりの意見を言わせて頂いてもよろしいでしょうか。
もし今カメラを何も持っていなかったら50Dが第一候補になります。

50Dの魅力はモニターが92万ドットと精細なこと。
これはライブビューを使ってしっかりピントを合わせる時や画像確認の時に非常に有効になってきます。
1500万画素でも高感度特性に優れ、連射秒6.3コマを確保していること。
画素数は風景はもちろんのこと、作品作りでトリミングする際あってよかったと思うことがあるはずです。
その他周辺減光補正をjpeg撮りでも補正できることや、レンズごとのAF時ピントの微妙なズレをSCに出さなくでも自分で行えることなど細かい点で使いやすくなっています。

40Dの不満だった点が多く解消されていると思います。
またKissX2と比べるとカメラの性能もさながらボディにマグネシウム合金を使用しているので作りもしっかりしていますね。
D90はマグネシウム合金までは使用していないこと、D300は自分が使うには重すぎることや「EF-s18-200mmF3.5-5.6IS」には自重で伸びることを防ぐロックスイッチがあるのに対し、ニコンの同クラスレンズにはそれが設けてないことなどから僕の選択肢から外れます。
E-3はフォーサーズのため高感度に弱いので、これも僕の選択肢からは外れるかな。
※一応ですが、あくまで自分にはということなので、それぞれのカメラが悪いということではありません。

書込番号:8687620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/25 02:32(1年以上前)

50D、KX2、D300、D900、α700、どれも良いカメラだと思います。
どれを買っても、レンズはタムロン17-50/2.8が良いです。
確かに50D + EF-S18-200ISは人気ですが、人気 = 良いとは限りません。

個人的に、50D + EF-S17-55/2.8IS + 70-200からスタートして一番だと思います。
予算を考えて、カメラは、40Dや、KX2も良いですが。
標準レンズに手ブレ補正がいらないと思ったらタムロンですね。

書込番号:8687778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/11/25 02:38(1年以上前)

すみません、D900は、D90の間違いでした。KX2より少し高感度性能が良いカメラです。

キヤノンの70-200は、幾つのタイプがありますが、どれも良いです。
お勧めは、70-200/2.8Lか、70-200/4LISです。
http://kakaku.com/item/10501010047/ (13万、明るい、手ブレ補正なし)
http://kakaku.com/item/10501011809/ (11万、軽い、手ブレ補正あり)

書込番号:8687794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 08:23(1年以上前)

レンズもボディも、ちょうど使いやすいところということではないでしょうか?

書込番号:8688179

ナイスクチコミ!0


ayusukiさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/25 15:53(1年以上前)

PowerShot SX10 IS を購入予定でしたがあまりにもファインダーが汚くて
老眼の私には購入する気になれませんでした。
そこでどうせ購入するなら新製品の50Dだと思いましたが
私もレンズキットで悩みました。
デジ一は、はじめてでしたので面倒なレンズ交換がなければ
コンデジと同じだと判断して15万円を切った時点で購入させて頂きました。
ゆくゆくはスペアー機が欲しくなると思いデジ一の2台体制になった時に
レンズを別にそろえてもこのレンズは考えなくても幅広く撮影ができると
素人なりに考えましたのでこちらのレンズキットになりましたが
私は正解だったと思います。(老眼ですのでレンズ交換時の小さなゴミみえませんもの)

書込番号:8689374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/11/25 16:49(1年以上前)

スレ主です。
購入をほとんど決めていますが、使い勝手などを聞きたくて投稿しました。

上を見ればキリが無いと思いますし、撮影対象によって違いますし、好みの問題というのも分かります。また、人気がある=必ずしもよいものとは限らないのも分かります。

いろいろな感想をお聞かせください。良いも悪いも。

書込番号:8689537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2008/11/25 17:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

18mm

40mm

110mm

200mm

こんばんは♪

>>こどもおやじさん
ボディは40DですがEF-S18-200mmISを使っています
まず50Dとも組み合わせだと重量バランスがよく使いやすいと思います
ISの効きはいいですし
広角から望遠まで私には画質は不満なく使えています
特に望遠側の描写がよいように思われます
USMはついていませんが音も静かでAFスピードも速いです
特殊な撮影をしなければほとんどの撮影がこれ一本で済ませると思います
フードも花型でカッコイイですよ

しいて欠点をあげるならズームロックボタンが使い辛いことでしょうか
ボタン形状をちょっと改善してもらいたいですね

書込番号:8689671

ナイスクチコミ!1


piroseaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 18:46(1年以上前)

ぼくはこのキットで一眼デビューしました。
なんでこれにしたかといいますと、
店頭でいろいろなカメラを持ってみましたが
このキットが、1番、体との一体感があったからです。

ぼくは初めて一眼を買うので
画質云々より、普段から毎日もって歩き、どんどんシャッターを切って
その中から、なぜかこの写真がよく見えるっていうような偶然の産物を生みだし、
駄作との差を体感して勉強したいと思っていました。
そんなわけで、持ってみて手の延長のような感覚で振り回せる絶妙なバランス
という点でこれに決めちゃいましたw

おかげさまでこのキットレンズつけっぱなしで毎日持ち歩いています。
今のところ、ほぼ毎日写真を撮り、毎日のようにいろいろなことに気づかされています。
ぼくの一眼デビューにこのキットは最適だったんじゃないかと思います。

kissx2とかも考えましたが、どうしても手になじみませんでした。
たぶん指が長いせいでグリップがしっくりこなかったせいかもしれません。
手の延長感は人によって様々かもしれませんが
なかなかしっくりきますよね〜?

書込番号:8689961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2008/11/25 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm側 WBもOK

200mm側。ぶれない。

90mm 畳にあがりたいが。。。

コントラスト高めてます

こどもおやじさん こんばんは。
いっぱい悩んで、納得してから購入してくださいね。

>どうして50D+18-200のセットにしたんですか?
(1)外出先ではレンズ交換をできればしたくない
(2)スポーツ撮りに200mmが必要だった。
(3)高画素の50Dはレンズを選ぶため、最新のものがベストと考えた。

買ってわかったこと
 本体の高感度+3〜4段分のIS付きレンズの組み合わせでこそ、
  (1)200mm側でもぶれず、手持ちで十分に使い物になる
  (2)AFが速く、サッカーなど問題なく撮影できる
  (3)望遠側のボケ、背景の光源も丸くぼける
  (4)望遠側で20cm以下まで寄れ、マクロレンズのようにも使える。

 今日は暗い写真で揃えてみました。1ヶ月で5000枚を超えました。はまっています(笑)。  

書込番号:8690657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/11/26 10:20(1年以上前)

おはようございます。

>ちょきちょき。さん
広角から望遠までの写真のサンプルありがとうございます。
やはり、バランスは重要ですよね。手にした感じ。

>piroseaさん
私もkissX2は少々小さく感じ、50Dの重量感がしっくりきました。

>うる星やつらさん
もう、ほとんど悩んでいません。あとは、買いに行くタイミングです。
そして、写真ありがとうございます。参考にさせていただきます。
それにしても1ヶ月5000枚ですか。すごいですね。
みなさんこんなに撮っているんですか?

書込番号:8693132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング