『5D MarkII新ファームウェア開発発表』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5D MarkII新ファームウェア開発発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

標準

5D MarkII新ファームウェア開発発表

2009/10/20 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:2225件

http://www.dpreview.com/news/0910/09102003eos5dfirmware.asp

リリースは来年。7Dや1D MarkIVに近いスペックになるようです。

書込番号:10341184

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/20 20:51(1年以上前)

ええ〜進化していくの?

こりゃまたビックリ。
自分的には1D4がAPS-Hでずっこけてしまったので、これを楽しみにします。

書込番号:10341201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/20 21:28(1年以上前)

キヤノンはファームアップで進化していく道を選んだのかもしれませんね。
動画が予想を遙かに超えて、特にプロ分野で評判が良いので、「ある」野望が見え隠れします。

書込番号:10341471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/20 21:29(1年以上前)

十割蕎麦さん、いつも情報ありがとうございます。
「24対応」きますか、どんどん進化しますね〜。まあ、僕の場合、まったくその動画の進化についていけていませんが・・・悲。動画も使うぞ〜と、思っていたんですけどね・・・。。

書込番号:10341479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/20 21:44(1年以上前)

キヤノンにしては本当に珍しいですね。。。
5Dを3年サイクルにするためでしょうね。
と言うことは7Dもこんな感じになるかもですね。

書込番号:10341589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/20 21:51(1年以上前)

>スキンミラーさん

1Dsと勘違いしてません????

書込番号:10341641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/20 22:16(1年以上前)

横レス失礼します。

Canoファンさん

自分は1D4と1Ds4は合体してコマ速10でフルサイズっていう妄想なんだけど確信を持っていたので^^;
予想は大はずしでした。
ということで夢のフルサイズ・コマ速10マシンは1Dvまでお預けなのかな〜
あとiFCL63分割測光と連動した63クロスポイントAFってのも大はずしでした…。
(これがあるとほぼ構図優先で撮れます。)

書込番号:10341803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/20 22:28(1年以上前)

十割蕎麦さん、はじめまして。貴殿のカキコミいつも参考にさせていただいております。


私は、5DUユーザーでivis HF S10(ビデオ)も所有してますが、決してハイスペックではない私のPC環境で(Core 2 Duo T8100 2.10GHZ)それぞれの同梱ソフトで再生してるのですが、(自分の知識不足で同梱ソフト任せなので、他の設定によっては違うのかも知れませんが)私のPC上では圧倒的に5DUの方が良く、今や戦力として多用してます。

同梱ソフトといえば、既に皆さんご存じかと思いますが、

2009年10月20日
ZoomBrowser EX 6.4.1 アップデーター for Windows Vista 更新掲載

されましたね。

ファームアップは何であり無条件に歓迎です。楽しい情報ありがとうございます。

書込番号:10341888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 23:43(1年以上前)

動画機能だけなんですかねぇ。

ISOオートの範囲設定や、マニュアル露出時のISOオートなど、1D4に搭載された機能が
追加されるととても嬉しいんですが・・・

書込番号:10342560

ナイスクチコミ!2


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/10/21 04:45(1年以上前)

24Pだけ? 60Pにはならないのかな…デュアルじゃないとコマ数多くするのは厳しいか。
7Dの60Pは滑らかだっただけに悔やまれるっす。

書込番号:10343438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件

2009/10/21 12:47(1年以上前)

その他30fps→29.97fps、音声も44.1kbps→48kbpsに変更して欲しいです。これだと余計な変換が入らなくなります。
フルサイズセンサーの余裕というか、静止画、動画とも7Dに比べて深みが有るので、陳腐化しないように、どんどん機能追加していって欲しいです。

書込番号:10344481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/21 15:04(1年以上前)

ソニー死んじゃうの? パナソニックも死んじゃうの?(放送機材)

書込番号:10344866

ナイスクチコミ!0


砂鼠さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/21 16:31(1年以上前)

妄想ですが…
そのうちファームウェアからCF上のプラグインを起動できるとかにならないものですかね。
で、好みの機能を追加できるような…。
ペンタックスのHDRなんかがうらやましいところです。

ともあれ、ファームでのパワーアップというのは5D2がスペック的に必要十分を満たしているということなんでしょうね。
ユーザーとしてはうれしい限りです。

書込番号:10345111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/21 17:38(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323279.html
予告したようですね〜!情報まで。

書込番号:10345336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/21 17:43(1年以上前)

>デュアルじゃないとコマ数多くするのは厳しいか。

ハードウェアに制限があるものは不可能ですね。


>その他30fps→29.97fps、音声も44.1kbps→48kbpsに変更して欲しいです。

同感です。
どちらも中途半端。(HD放送もNTSCからのアップコンがしやすいように29.97Hzです)
音声はマイクアンプもマイクも元々そんなに良くないのでクォリティー的には関係無いでしょうけど。

書込番号:10345356

ナイスクチコミ!0


mannoseさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/21 19:43(1年以上前)

確かに発売から1年近くたってからバグ修正ではなく新機能の追加での
ファームアップは珍しいですね。評価できることだと思います。

でも、映画業界で主に使う24fpsもPAL圏の25fpsも日本人のコンシューマー
である僕には正直関係ないです。
FullHDでは僕の非力なパソコンでは再生できません、でもVGAでは物足り
ない。できれば720pの30fpsも追加してくれるとありがたいんですけどね〜。

キヤノンさん、もしこれを読んでいたらぜひご検討を!

書込番号:10345915

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/21 23:23(1年以上前)

なんか不思議なファームアップに感じます。
なぜ24fps, 25fps がいるんでしょうね。どうせ、コーデックが違うので
どうやってもそのままは使わないし、30fps の元データが撮れるので
あればいいんじゃないかと思うのですが。いまさら NTSC/PAL でもない
でしょうに。。

どうせやるなら、
>その他30fps→29.97fps、音声も44.1kbps→48kbps
のほうがいいと思います。(笑)

書込番号:10347372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2009/10/21 23:36(1年以上前)

mt_papaさん 

>なぜ24fps, 25fps がいるんでしょうね

映画関係の要望のようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323279.html

ということで、PV、低予算番組に続いてハリウッドも本腰な感じです。

もとも135はシネマフィルムだったものがスチル用に転用されたわけですが、
デジタルになってスチルからシネマ方向に先祖帰りしていくのは興味深いです。

書込番号:10347480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/22 08:45(1年以上前)

>いまさら NTSC/PAL でもないでしょうに。。

でもないけど、過去の膨大なSD映像資産からのアップコンは頻繁に使われていますし、その関係でハイビジョンまでも数値的には半端な29.94Hzになってしまいました。
30Hzから29.94Hzに変換すると、数十秒に一回の割合でコマ飛びします。

書込番号:10348654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2009/10/22 08:46(1年以上前)

誤:29.94Hz
正:29.97Hz

書込番号:10348657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング