『EF70-200F2.8L IS USMとEF70-200F4L IS USM』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『EF70-200F2.8L IS USMとEF70-200F4L IS USM』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

EF70-200F2.8L IS USMとEF70-200F4L IS USM

2010/05/01 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:15件

皆さんいつもお世話になってます。
EF70-200F2.8L IS USMとEF70-200F4L IS USMのどちらかの購入を検討しています。
主な用途は屋外での子供のスナップ撮影になりますが、屋内でも使用する事があると思います。
EF70-200F2.8L ISU USMが購入できれば一番良いと思うのですが予算が届かないもので…
皆さん宜しくお願いします。

書込番号:11305712

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/05/01 21:53(1年以上前)

EF70-200F4L IS USM。予算が・・・ですから。

書込番号:11305737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/01 22:01(1年以上前)

屋外がメインなら70-200mmF4でも良いかも知れません。

屋内はISO上げて対応すれば、5Dmark2なら何とかなると思います。

書込番号:11305775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/01 22:02(1年以上前)

EF70-200F4L IS USMに一票。
屋外メインで考えるとEF70-200F2.8L IS USMは重いく使い勝手が悪いし、子供相手で気軽に持ち出せるレンズではないと思います。
EF70-200F2.8L IS USMが必要なイベントって年に何回もないだろうし、レンタルでいいのでは?

書込番号:11305791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/05/01 22:03(1年以上前)

こんばんは。

私もEF70-200F4L IS USM。

明るさが足りない分はISO感度で補いましょう。
5D2ならISO1600くらいはまったく問題無いと思います。

書込番号:11305794

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2010/05/01 22:04(1年以上前)

シグマから発売される手ぶれ補正付きの
APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを待ってみてからではどうでしょうか?
何時か分かりませんが。それでは遅いか・・・

または、今あるタムロンやシグマのものは・・・

書込番号:11305804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/05/01 22:29(1年以上前)

70-200/2.8L ISに一票。


2.8は4.0を兼ねますが、4.0は2.8を兼ねません。
いまは14万円も出せば、美品中古が充分買えますから、
私はこちらをオススメします。

旧製品になったとはいえ、皆が使っていたレンズ。
逆光に弱いとかいろいろ言われていますが、
それもこれも、基本性能の高さに対して、弱点が喧伝されているだけです。

軽さやコンパクトさを優先するならば、135/2.0Lの方が合理的ですし、
唯一無二の描写性能に飽きることはないでしょう。

書込番号:11305948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/05/01 22:31(1年以上前)

>明るさが足りない分はISO感度で補いましょう。

そーだねぇ〜♪ ISOオートで対応すれば何とかなるかな?

キヤノンにもSVモードあればちょっと楽になるんだけどなぁ〜♪

書込番号:11305962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/01 22:39(1年以上前)

予算があるなら2.8に一票ですね。私は予算が無く、迷い様がなかったので4にしましたが、全く後悔していません(^.^)

書込番号:11306006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2010/05/01 22:46(1年以上前)

蛍石が入っている分
EF70-200F2.8L IS USM < EF70-200F4L IS USMかな。

EF70-200F4L IS USM < EF70-200F2.8L ISU
のようですけど、少なくとも価格差の2倍の差はないです。

しかもEF70-200F2.8L ISU < 328
は確実。

評価すれば
328を100点とすれば、
EF70-200F4L IS USMは96点位
EF70-200F2.8L IS USMが95点くらいですから
おそらく
EF70-200F2.8L ISUは97点位と予想します。

EF70-200F4L IS USMかってもう1本気になっているレンズ買った方が賢明ですね。
私の場合、34とか100-400とかは70-200と同じくらい良く使いますよ。



書込番号:11306047

ナイスクチコミ!5


EOS FANさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/01 23:02(1年以上前)

こんにちは。

今回の2本のレンズの違いはF値ですね。
私個人的にはF2.8をオススメします。

私は70-200 F2.8 ISUしか持っていませんので70-200 F2.8 ISはわかりませんがF2.8にとても満足しています。

すぐに必要がないのであればもう少し待ってみてはどうでしょうか?
そうすればもう少し値段が下がるかもしれません。

ぼかしをあまり気にしないのであればF4でもかまわないとは思いますが・・・

書込番号:11306131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/05/01 23:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像デス

Lr3でノイズ軽減100

元画像デス

こんばんは

先日の”のびのびた711さん”のライトルームのスレと関連しますのでこちらにレスさせて頂きますW
UP画像は"Lr3 ベータ版”でノイズ除去したものです。
元画像がイマイチですが、それは御愛嬌で!
7D+70-200F4 L ISに×1.4エクステンダーUデス!
7Dと5DUで使用してますが、今回UPの画像は7Dのデス。(失礼)

F2.8の開放F値で、大は小を兼ねるということはありますが、CP的にF4+×1.4エクステンダーUはお勧めで
子供の運動会でも大活躍してます。

私は下の板に常駐させて頂いてますので、宜しかったらご覧くださいW
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11288590/#11305162
皆さんとても親切に実際の画像付きで、EFレンズの事を教えてくれます!



書込番号:11306150

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/05/01 23:22(1年以上前)

私もEF70-200F4L IS USMに一票です。

やはり重量が軽いということは持ち出しやすいということですから、F4を選んでおいた方が使う機会が多くなると思います。

書込番号:11306260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/05/01 23:39(1年以上前)

旧型EF70-200F2.8L IS USMなら、EF70-200F4L IS USMかも知れませんが
新型EF70-200F2.8L ISU USMは、かなりよさそうです

少し無理しても、新型を購入することをお勧めします
新型は、描写力もしっかり
F2.8の明るさに加え、表現方法に幅が広がります

書込番号:11306352

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2010/05/01 23:53(1年以上前)

皆さんからの沢山のアドバイスに大変感謝しています。
ほぼ毎日使う物なのでやはり新しく発売された EF70-200F2.8L ISU USMをかなり無理をして購入しようと思います。
皆さんありがとうございました!!

書込番号:11306420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/01 23:59(1年以上前)

のびのびた711さん

>ほぼ毎日使う物なのでやはり新しく発売された EF70-200F2.8L ISU USMをかなり無理をして>購入しようと思います。

EF70-200F2.8L ISU USMをかなり無理をして購入して下さい。
きっと満足のいくレンズかと思えます。

書込番号:11306446

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/05/03 00:17(1年以上前)

F2.8II にお決まりのようですね。それがいいと思います。
旧F2.8 はかなり F4L IS にも劣っていましたから。(笑)

書込番号:11310676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/05/03 10:11(1年以上前)

「最新の何とかが最良の何とか」という言葉があります。買えるのでしたら、最新版が当然です。

> EF70-200F2.8L IS USMとEF70-200F4L IS USM

どちらも良いレンズですよ。悪いといってる方もいらっしゃいますが、それは腕が悪いのでしょう。

書込番号:11311788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2010/05/03 10:31(1年以上前)

「腕」ではなく「性能」の話ですが。
F4同士の比較でも圧倒的にEF 70-200mm f/4 USM L ISが上回っているようですね。
スペヲタの見解。

70-200mm f/2.8 USM L IS
http://www.photozone.de/canon-eos/199-canon-ef-70-200mm-f28-usm-l-is-test-report--review?start=1

EF 70-200mm f/4 USM L IS
http://www.photozone.de/canon-eos/196-canon-ef-70-200mm-f4-usm-l-is-test-report--review?start=1

書込番号:11311864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/05/03 12:39(1年以上前)

>F4同士の比較でも圧倒的にEF 70-200mm f/4 USM L ISが上回っているようですね。

たしかにこいつの性能は化け物級ですよ。

先日舞台撮影でこのレンズを使ったのですが、
久しぶりに135mm F2Lも持ち出して撮影しました。
135mmの方はF2.8にして明るい分をシャッター速度とISO感度に振り分けて撮影したのですが、
シャッキリ感とか総合点でEF 70-200mm f/4 USM L ISの勝ち。

そのため、結局当日の撮影では135mm F2Lは没にしました。
むろんISが有る無し、135mm対200mmとかの違いがあるので比べること自体が意味無いと言われてしまえばそれまでです。

因みに、撮影は両方とも一脚を使用し、135mmは1/320秒で70-200mmは1/250秒で撮影しました。

書込番号:11312256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング