


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
こんばんは、yama yamaと申します。
福山雅治目当てに竜馬伝を見てエセ大河ドラマファンになった嫁さんに、今年の頭からせがまれていた高知旅行へ行ってきました。
静岡から高知まで長距離を鉄道で移動する為荷物を少なくしたいと思い、カメラは5D2、レンズは24-105だけで行ってきました。
屋外撮影がメインだし、室内も感度で何とかなるだろうと思っていましたが、逆光で顔が暗くなってしまったり、感度を上げて不自然な写真になってしまったりと、やっぱりストロボは必要かな・・・と思う事が多々有りました。
手元には580EX2も有りますが、荷物になるし(でかくて重いし・・・)、常に使用する訳では無いのに旅行へ持って行くのは大袈裟かなと思います。
270EXもいいかな?と思いましたが、ワイド側の対応が28ミリまでなので、常用している24-105だと広角端でどうかな・・・と心配です。
皆さんは、荷物を減らしたい時はどうしていますか?
やっぱり無理をしてでもストロボを持って行きますか?
書込番号:11677687
0点

私は270と430を使い分けています(^^)
バッグにポンッと入る270は使用範囲は限られますが、便利ですよ♪
書込番号:11677705
2点

小型のものでもあったほうが重宝すると思います。
書込番号:11677752
0点

他の荷物減らしてでもストロボは持って行きます。
特に夏は影が濃いので、昼に人物とる際に使うことが多いですからね。
そういうちょっとしたことに使う非常用に、ポップアップが
あると便利だと思うんですが・・・
書込番号:11677789
0点

270は持っていないので、若干想像が入りますが…
普段から、ストロボ用に↓のようなストロボディフューザーを忍ばせてます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961607270479
これを付ければ、多少は光が広がって、24mmくらい行けるんじゃないかなぁと思います(ホントに使えるかはわからないですが^^;
ディフューザーとしての拡散効果は、もっとでかくてちゃんとしたものには劣りますが、折りたためば場所もとらないし、セッティングも簡単なので、あると便利ですよ〜
書込番号:11677797
0点

270EX購入がいいでしょうね。
28mmから対応であればストロボ使用時に気を付ければいいだけです。
おそらく歪みなどを気にすると記念写真は35mmぐらいからになるのではないかと思いますよ。
書込番号:11677941
0点

私は小型ストろボは持っていきます。
270EXでOKだと思います。
28mm以下で撮るときは、影とり(ケンコー)などのデフィーザーを使うとよいのでは。
書込番号:11678135
0点

私も旅行や子供のスナップの時は270EXを使っています。580EXは本格的なストロボ撮影用です。
270EXは日中シンクロなど、日中補助光として使う時に重宝ですし(−1程調光補正)、横位置ならバウンズできるのも気に入っています。
書込番号:11678274
0点

yama yamaさん
540EZを2台、550EXを3台使っています。
荷物を減らしたい時は、コンデジにしています。PowerShot S5IS。
さらに減らしたい時は PowerShot A460。
(今気づいたのですが私の場合、ストロボ内蔵の EOS 10D という手もありました。デジイチが必要な場合って内蔵ストロボでは力不足だし、内蔵ストロボでオケって場合にはコンデジにしていたので、選択肢にありませんでした。σ(^◇^;))
書込番号:11678565
0点

夜景に人物などの場合はサブとしていつも持っているPowerShot S90で撮っています。同じフラッシュ無しの場合でも正直に写る一眼レフより綺麗に写してくれます。EF24mm F1.4L IIなどの明るい単焦点があるとかなりカバーしてくれます。
書込番号:11678612
0点

私はキヤノン使いでは無いのですが…
日中屋外撮影だけの場合でも小型のスピードライトは必ず持参します。
旅行時等で荷物の入れ場所に余裕の有る場合は通常のスピードライトを持って行きますが、余裕が無い時でも小型のスピードライトは最低でも持ち出します。
ポップアップ式がボディーに内蔵されてたとしてもケラレが生じる事が多いので、外付けの方が断然有利です。
>やっぱり無理をしてでもストロボを持って行きますか?
補助光無くして撮影する方が無理だと思います。
書込番号:11678624
0点

270EXでもいいじゃないでしょうか?
人物撮りをワイド端でやる事は少ないだろうし、レフ板代わりに顔の影を消すぐらいでいいでしょうから。
書込番号:11678772
0点

580EXUも持っていますが旅行に持参するには大きすぎるので旅行にはSUNPAKのRD2000を持参します。
ガイドNo.は20ですが旅行では近距離撮影が多いので光量不足を感じた事はありません。
何よりいいのは小さくて軽いのに発光部の角度が可変なので天井バウンスもできる事です。
お奨めですよ。
書込番号:11678957
0点


それと…
日中シンクロが使えることで撮影の幅がひろがりますよ♪
男性だと270はポケットにポンッとできるかな(^^)
書込番号:11679307
0点


お散歩パターンではカメラにラジオトリガーを付け、580を1つカバンに放り込んでおきます。カメラを肩から掛けていてもストロボが腰などに当たらず身軽です。
私は撮影が主目的でない旅行が多いので、ストロボは念の為程度。出番は殆どありませんが、やはり安心です。
580は使う時にだけカバンから出して手持ちするなり、その辺に直置きするなりです。270など、もっと小型のストロボなら持ち運びは尚のこと楽なのでしょうが、持ってないもんで。
一連の動作に時間が掛かり過ぎると連れが飽きてしまうので、私の場合は身軽さと同じくらいスピードが勝負です(笑)
書込番号:11681733
0点

270と430を持っていますが
旅行などで家族写真メインの場合は270を常用です。
書込番号:11681739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





