『店舗かネットでの購入相談』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『店舗かネットでの購入相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗かネットでの購入相談

2012/03/19 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 てあいさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。いつも楽しく拝見・勉強させてもらっております。

さて、ようやくデジタル一眼を購入しようと思っているのですが、お店(家電量販店、カメラ専門店)やネットなど様々な購入方法があって、初心者ならばどこで買った方が良いのか分からず相談させてもらいました。

今回が初一眼であり、周りに一眼を持った友達がいなので困った場合の拠り所として、また、レンズの相談も気軽にできるお店(装着や試し撮りは可能ですか?)が良いなと思っており、「ネットよりもお店で買おう」と思っているのですが、ネット価格よりも2〜3割高いのと、店舗も“カメラ専門店”や“家電量販店”などたくさんあってどこにしようか決めかねております。

大阪在住のため、候補としてヨドバシ、ビック、ヤマダ、カメラのキタムラ、大阪第一ビルのカメラ専門店など多数あるのですが、お勧めの店はありますか?
差し支えなければ初購入時のアドバイスと、皆さんが普段どのような店から購入されているのかを教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:14313429

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2012/03/19 15:42(1年以上前)

大阪なら、八百富写真機店はどうですか?

陳列も多いし、安いですよ

書込番号:14313461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/03/19 15:44(1年以上前)

こんにちは。

初心者ならば カメラのキタムラ さん かな!

真剣に、相談して頂けると思います。(店舗にもよりますけど)

あと、撮影会などに参加して 撮影センスを習得してください。

書込番号:14313465

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/19 15:46(1年以上前)

こんにちは

近くの店で買えば操作で疑問があれば、すぐに相談に乗ってもらえるというメリットもありますし、初期不良に当たった場合はすぐに交換もしてもらえますが、ネット購入ならそうはいきません

で、カメラ店はキタムラなどのカメラ専門店かヨドバシ、ビックなどのカメラ系量販店で買われた方が良いですね
ヤマダなどの家電系量販店は専門知識がない人も販売担当していたりして、時々頓珍漢な答えがかえってくるので、あきれてしまいます

書込番号:14313472

ナイスクチコミ!4


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/19 15:50(1年以上前)

>ネット価格よりも2〜3割高いのと

最新機種の場合は発売後しばらくすると差が大きいこともありますが、ある程度たつと差が縮まってきます。

ところで、大阪在住なら、なんばシティでみなぴたカードを作ってセールの時にキタムラで買うと10%offなんていう話が価格.comにいつも出ているものですから関東在住の私でも知っている^^);

書込番号:14313487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/19 15:50(1年以上前)

初めてで、知識的に不安でしたら、
家電量販店はやめておいたほうがいいと思います。

カメラ系量販店などの専門知識を持った店員さんのいるお店をお勧めします。
(最近では家電量販店でも、知識のある店員さんは少しいるみたいですから、
見極められるのでしたら家電量販店でもよろしいかと。)
カメラ量販店でも時々ハズレはいますけど・・・・・・・。

何店舗か回ってみて、店員さんの対応も含めて検討されては?

ちなみにわたしは近所の家電量販店です。(カメラに関して店員さんに教えてもらうこともないし。)
(なじみで?)価格もムチャしてくれますし。

大阪在住ではありませんが、
千日前(?)のビック、梅田のヨドバシ、難波のヤマダ、ナンバシティのキタムラは最近立ち寄ったことがありますけど、
表示価格は東京より安かったような・・・・・・・・。

大阪在住の頃は、ナンバシティのキタムラや、心斎橋のカメラのナニワで買ってました。
ヨドバシ(日本橋にエキサイト(?)はありましたが)、ビック、ヤマダなどはまだないころですから。

書込番号:14313490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/03/19 15:55(1年以上前)

キタムラがお薦めです。お店によると思いますが、カメラに詳しい店員さんが多いですし、顔なじみになると、色々サービスしてくれますよ。

書込番号:14313511

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2012/03/19 16:11(1年以上前)

まず、初めての購入であればネットでの購入はやめときましょう。

あと、いろいろ相談するのであれば家電量販店もやめましょう。
カメラに対し無知な店員も多いです。
それに、使用者にとってお勧めのカメラを薦めるのではなく、
店が売りたいカメラを薦めることもありますのでやめた方が無難。

私はキタムラでよく購入しますが、価格.COMの情報を調べ、
最安値よりさらに安くしてくれることもあります。
但し、長年の付き合いのため、顔なじみと言うのもあるかもしれません。

大きい店となると、メーカーからの派遣店員もいますので注意してくださいね。

書込番号:14313566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/19 16:18(1年以上前)

私はネット派ですね
 
初期不良がおきる確率なんて、何パーセントもないでしょう
もし初期不良品にあたってしまったとしても、量販店なら結局メーカーへの返品交換で数日待ちでしょう
購入から数日でしたら在庫との交換も可能かも知れませんが、1週間も経ってしまったらメーカー行きでは?

まーその手続きはやってくれるでしょうが
 
レンズや周辺機器の相談ですが、大きな量販店では、てあいさんがカメラ購入後数ヵ月後にレンズの相談に行ってもおそらく店員は覚えていないでしょうし、その時の店員が居るかすら怪しいものです
 
キタムラなどカメラ専門店なら接客数も少ないので覚えているかもしれませんが、ボディの購入履歴の有無でレンズのためし撮りさせるかさせないかなんて決めないでしょう
 
っていうかカメラ持込で店内でレンズ付けて店員の横でためし撮りなんてします?
なんかわかりますかね?
どーしてもって言うなら、って程じゃないですが、レンズの展示が多い専門店なら、レンズのためし撮りは店のボディに付けて試し撮りさせてくれますよ(量販店ですが、新宿ヨドバシもやってます
 
上にも書きましたが、試し撮りやその他相談にボディの購入履歴の有無は関係ありません
そんな接客しないですよ
 
顔なじみなほど常連になれば特別サービスもあるかも知れませんが、そういう人って新商品を定価(高値のうちに)で買っていたりする人です
 
 
どこで買ってもメーカー保証は1年付きます
どこで買ってもレンズの試し撮りはさせてくれます

ネットで安いとこで買って、ここでアクセサリーやレンズの質問した方がよっぽど親身になって相談に乗ってくれますよ(これは間違いない) 
 
逆にボディ買ったからって大きな顔して、展示用のレンズが無いような量販店で試し撮りのお願いする客のやつはうざいです 

書込番号:14313587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/03/19 16:41(1年以上前)

こんにちは。

初心者の方ですと、お店で買われる方がいいです。いろいろ教えて頂けるし、購入時に動作確認できます。

価格は、難波シティにあるキタムラが、なんばシティのカードで10%安くなるセールを時々されていて、それはネットより安くなる場合があります。

カメラの在庫や品揃えでは、梅田のヨドバシカメラが大阪では一番ですが、店員さんは、以前から一眼レフカメラコーナーを担当されている方は詳しく教えて貰えます。
ヨドバシカメラの場合、数名の詳しい方は、昔からいらっしゃるのですが、その他の一眼レフ担当の方は、よく変わっていまして知識もカタログ程度です。

ビックカメラ難波店は、昨年、一眼レフカメラ売場が縮小化され、担当者も減りまして、品揃えの面で、ヨドバシカメラに劣ります。
でも、担当者は、詳しい方です。

ヤマダ難波店は、カメラについてあまり詳しい方は、いない感じです。


初心者の方にお薦めのお店は、大阪第一ビルの梅田フォトサービスで、家族で経営されていて、アットホームな感じのお店で、仲良くなりますと、よく教えて頂けますし、また三脚などは安いです。
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/

キタムラ梅田中古買取りセンターもお薦めで、店長や店員の方も親切でよく教えて頂けます。中古もありますが新品も販売されています。


書込番号:14313671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/19 18:41(1年以上前)

こんばんは。

自分はKISSFをネットで購入しました。

わからないことなどがあったら自分で調べたりと
いろいろ勉強になりました。

店舗などで買えばそれらの疑問は簡単に解決するでしょうけど、
その分お金がかかると思えばネットが割安である理由が
わかるかと思いますw


ただ、長期保証は入っておいた方が良いかと思います。

自分のKISSFがシャッター耐久数など各部分が限界に近づいてきており、
修理するとなると修理代金がかかるからです。

これもKISSシリーズだと修理代金もわずか?ですみますが、
ハイアマチュア向けの機種だと修理代金も
相当かかると思いますのでw



書込番号:14314160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/19 19:14(1年以上前)

こんばんは
僕も量販店や専門店がいいと思います
キタムラは初期不良一週間以内は無償
交換でした(^^

書込番号:14314304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/19 19:29(1年以上前)

北 大林 梅田フォト ツカモト
南 三和商会 キタムラ難波 トキワ
量販店 ヨドバシ ビック LABIなんば J&Pテクノランド

三和商会は 少し前から 価格に参入していますが 大阪では有名(実店舗あり)
商品についての説明をしないことで有名な店です(今は如何かな?)
北が通り道なら 北の3軒を覗いてみては?
南なら キタムラ トキワ(中古品も多数)めぐりも如何ですか?

書込番号:14314368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/19 19:41(1年以上前)

ビック系列の ソフマップ(なんばザウルス2)もあります。
ビックよりも安い時もあるような。

書込番号:14314421

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2012/03/19 19:44(1年以上前)

こんにちは。

キタでしたら第一ビルの梅田フォトサービスで何回か買い物しました。
ここは三脚が安いですね。レンズも価格コムの最安を印刷して持参し交渉したら
価格を合わせてくれました。(どのレンズでもというわけではないでしょうけど)
ヨドバシは高いですけどタイムセールとかで激安のときがあるので、覗いてみる価値はあります。

私は基本的には10万以下くらいならネットで購入です。
店舗で合わせてくれたらそこで購入しますけど。

それと新製品は出始めはネットと実店舗で価格差が少ないですから、発売即入手とかなら
実店舗がいいかもです。

書込番号:14314431

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/19 20:32(1年以上前)

てあいさん こんばんは

安心を取るか価格を取るか悩むところですよね。

私の場合ですが今までX3・7D・5D2及びレンズ10数本すべてネット購入です。
店頭との差額でアクセサリー買ったりやレンズの購入資金の足しにしたり出来るので。

店舗で買うならキタムラ等の専門店がいいでしょう(相談にも乗ってくれるでしょうし)

あとネットで購入してもわからないことがあれば価格.com等で質問すればある程度解決すると思いますよ。
それと機種専用の本も出ているのでそれを見るのもいいです。

ネットで買うにしても一応店頭で操作感や握り心地などを試してから購入することをお勧めします。

書込番号:14314617

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/19 21:12(1年以上前)

>あとネットで購入してもわからないことがあれば価格.com等で質問すればある程度解決すると思いますよ。

最低限、ここで質問できるスキルは必要ですけどね・・・
何聞いているのか分からないと、答えられないこともありますし。

書込番号:14314845

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/19 22:38(1年以上前)

皆さんお奨めのカメラのキタムラならキタムラネット店のほうが安ければネットで買ってお店で受け取りもできますよ。
ミナピタカードでさらに割引というのはなぜか価格.comではチョー有名な話です(笑)

書込番号:14315382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/20 00:00(1年以上前)

梅田へのアクセスが便利な場所にお住まい、または梅田へ出かけることが多いようでしたら、ネットで購入しても何ら不便はしないと思いますよ。
梅田のダイビルにはキヤノン自前の顧客サービス拠点がありまして、製品サポート窓口、ショールーム、フォトギャラリーが一カ所に集めています。
何かあっても地の利を活かして直接メーカーに持ち込んだ方が、色々な意味で話が早く言いたい事もきちんと伝わるのではないでしょうか。

http://cweb.canon.jp/canonplaza/umeda/info/open.html

ショールームの方は女性スタッフの方が対応されていました。
(私は直接会話はしていませんが)他の客との会話の様子では初歩的な質問であればその場で対応されていましたし、何よりメーカーの直営窓口ですので、もしその場で分からない質問でも確認後に回答いただけるのではないでしょうか。

ただし、なじみのお店を作って店員さんや客とカメラ談義をするのが楽しみ...という人は、居心地のいいお店を見つけるのも楽しいものでしょう。
またメーカー直接の対応ですと(建前上は)どの客も公平な扱いをするはずですが、お店であればお得意様なら無理を聞いてもらえる..という事もあります。そういうことに喜びを感じる人も、お店の方が向いているかもしれませんね。

書込番号:14315893

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/20 07:06(1年以上前)

>大阪第一ビルのカメラ専門店

がいいと思います。(思っているお店といっしょかな。)
価格の値段とほぼ合わせてくれますし、アフターもバッチリです!

書込番号:14316697

ナイスクチコミ!1


スレ主 てあいさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/20 07:51(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

初心者の私には、カメラ専門店>家電量販店>ネットという順がよさそうですね。
難波が通勤経路ですので、なんばのキタムラを中心に梅田の店も覗いてみます。

しかし、何名かの方が言われていましたが、店員さんよりここのスレで質問した方が良さそうですね。
皆様の親切心、知識力に感謝感謝です。
早くカメラを購入し、皆様の仲間入りをしたいです。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:14316807

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/20 09:18(1年以上前)

なんばCityのキタムラ、今日から3日間セールらしいですよ。
と、他のスレに書いてありました。

書込番号:14317088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/20 15:53(1年以上前)

「10%OFFセール」の案内ハガキが、キタムラとミナピタカードから別々に来てました。

書込番号:14318721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2012/03/20 18:32(1年以上前)

ネットもよいですが,
故障時の対応はやはり店舗です。

EF70-200 F4L USM購入時に不良品であり、
ヨドバシはその場で在庫と交換してくれました。

在庫がない交換不可ですね。
最近気づくにはよく延長保証云々があります。
この辺も絡むのでしょうか?

書込番号:14319407

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング