デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
こんばんは
何に一番期待かと問われたら「画質」でしょうね
web上のサンプル雑誌等の画を見ただけで期待は高まりますね
高感度特性を含め自分の目で早く確認してみたいです
・・・大した眼力無いのは置いておいてですが(笑
書込番号:8632849
0点
漠然と・・5D2が欲しいと思っていましたが・・・。
冷静に考えると5Dに比べて画期的(ここが重要)に
改善されたとか、すごい機能とかありましたっけ?
動画は本気で使用するにはしんどいようですし・・。
ちょっとしばらくは価格のことも含めて静観の構えです。
書込番号:8632855
2点
A4サイズでのプリントで、5Dと5D2で同一条件の撮影で
明らかに5D2なら優れた描写をするのでしょうか?
A4サイズにリサイズ(縮小)してしまえば5Dと
変わらないような気がします。
A3にすると差が出るような気がしますが。
さてどうなんでしょうね?
書込番号:8632900
1点
画質的には5Dでも十分満足だったので私が期待しているのは「ゴミ取り」ですね。
キヤノンのゴミ取りはオリンパスほど信頼度は高くないですが…無いよりあった方がイイのは確実です。
5Dではゴミに結構苦しめられたので…
高感度画質にも期待しています。
ISO6400が常用出来そうなのは心強いですね。
あと半月…楽しみです♪
書込番号:8632911
0点
D100&D2Hさん こんばんは
私は現行の5Dの画質はとても満足しております
ですが機能面としては40Dが気に入ってます
その両方を兼ね備えたMKUですので即予約です
もし私のようにマクロ撮影がお好きでしたら
ライブビューにはまってしまうと思います
撮影に夢中になると時間が経つのを忘れ暗くなってきます
それでも高ISOが常用出来るMKUなら時間を忘れて撮影出来ますよね!!
書込番号:8633094
1点
こんばんは。
私は高感度性能の向上に期待します。
10D 1Dsの頃はISO400ですら使い物にならなかったのですが、現在1DMVをメイン機として
使っていますが感度2000以上を何のためらいもなく使っています。撮影時間や場所を選ばずに
撮影できるのが有難いです。
そろそろ発売日も発表されるのかな? 明日に期待です。
書込番号:8633221
0点
高画素に興味が無い人は、それを利便性にふることができますよ!
A3で10Mと20Mに差がない(と思う又はそういう被写体)とすれば、
A4で5Mでいいわけです。
35mmF1.4一本で、35-70F1.4までまかなえます。
24-70F2.8で24-140F2.8、24-105F4で24-210F4です。
冗談みたいに聞こえるかもしれませんが、子供撮っててよくこの恩恵にあづかります。
「あ!このレンズじゃ遠い」と思ってもとにかく撮っておきます。
帰って見ると全然使えたりします(笑)
書込番号:8633397
1点
ゴミ鳥はねえ。
取れないゴミは何度ふるっても取れないみたいです。ショールームの機体に冗談のようにゴミがついてますから。
書込番号:8633507
4点
ども!
わたしは画質=B全とかの大判プリントを目的として使いたいですね。
期待する事は高感度時の画質と質感かな。
秒6コマあったら2台体制と考えてましたが、もう1台連写用に1D系を考えています。
D100&D2Hさんは1Dsあたりで迷っていますか。
ニックネームを見る限りNikon党のようですが、今月D3X(2400万画素)発表の噂がありますね。
クロップしないでサイズを小さくして連写速度を速めるようですが、画質は如何に・・・?
書込番号:8633582
1点
山の遠景の様な被写体ならば誰でもA3で2100万画素の威力は実感できると思います。
この程度の画素数でヘコたれるようなPCやメモリは既に巷に売っていないので、大は小を兼ねると思って買っても損はないでしょう。
私は発表日に即予約しました。
書込番号:8633629
1点
一般フォトグラファーのの感覚だと5Dの画質は一つの到達点やったんかもね。
僕的には高感度の幅とノイズの少なさが一番魅力ですね。
旧5Dでは撮れなかった絵が撮れる。
画素の多さはトリミングで望遠レンズの絵を作るのにもよい。
それと、もし売れる写真が撮れると 画素が多い程有利。
フォトライブラリーとかも8bit TIFF 50MB以上は一つの原則条件やからね。
こんな事言ってる僕は旧5Dのままやけどね。
書込番号:8633684
3点
>高画素に興味が無い人は、それを利便性にふることができますよ!
--- 私も以前似たような書き込みをしましたが、トリミングのことを言っていると思いますが、28-300一本で28-600までいけますね。
好きですねとか、私は王道を行きます、とか言われそうですが、
APS-Cで24Mなんてのが将来出てきたら、18-200一本で18-400(換算28.8-640)、300で960mm, 400で1280mmですね。センサーの高画素化を後押しするような意見とも取れてしまう。
50Dの15Mでもルート2倍でx1.4位はできるので400mmで640mm(換算896mm)だ。28-300なら28-420(換算44.8-672mm),18-200なら18-280(換算28.8-448):運動会なら一本で十分だ。
L画質なら
F1.2なら50と85で50-170mm
F1.4なら24,50,85で24-170mm
F2.0なら24,50,85,135,200で24-400mm
F2.8なら14,24,50,85,135,(200,)400で14-800mm
28-300Lと328,x1.4,x2テレコンだけで28-1200mmものすごくがさばるけどいけるなあ。オリンピックとか見に行くときがあると隣のヒトからフィールドまでいけてしまう。
28-300Lと640,x1.4,x2テレコンだけで28-2400mm
とりあえず24-70Lと135Lの2本だけ(+x1.4,x2テレコン)で24-540までいけるぞ、資金難になってもこの2本は残すぞ。L単派には24L,50L,135Lだ。
328が300-1200ズームとして使えることは朗報だ。328を買ういいわけになるかも。2470Lと135Lだけ残して328というのもありかも。24-1200がL画質で60万円くらいで済むかも。大三元+アルファくらいだ。
5DM2+TamA09で28-150mmmF2.8までいけるよってのは初心者へのアドバイスとして有効だ。
5DM2+EF50F1.8で50-100mmF1.8も旅行に最適かもしれない。
APS-C 24Mなら1755, 135, 328で17-1200(換算27.2-1920mm),
640で3840mmかあ。撮れなかった物まで撮れそうだ。
書込番号:8633728
2点
>みなさんは新型5Dのどの部分に期待をされていますか?
実は一番期待してる部分はカスタム設定が "C" が3つ作れる事です。
僕は2年前この事をCANONに要望出しました。
それと親指AF追加、背面液晶の操作性の向上とか、
瞬時の操作性が向上しましたね。
このポイントはデカイです。
でも、大切なのは慣れる事やけど。
書込番号:8633735
0点
ホワイトマフラーさん
それ書くのにどれくらい時間かかった?(爆)
忙しや、忙しや、、おやすみなさい。 Zzz,,
書込番号:8633741
2点
>高画素に興味が無い人は、それを利便性にふることができますよ!
そうそう、高画素なら余裕があります。私は写真はPCで見る派なので、
同感です。
それに5DMARKUでは秒間30コマ(動画からの静止画切り出し)で
撮影できますしね。ミルククラウンの撮影も簡単です。
いままでのハイビジョンビデオカメラからの静止画切り出しはセンサーサイズが小さくて
ぼんやりした画面だったですから期待大です。
書込番号:8633904
1点
おはようございます。
私はフルサイズ。^^;
それなら5Dでも良いのですが、5Dが出た当初はお金が無くて手が出せなかった。
手を出せるようになったころは2年もたっていたのでそのころはすでにモデルチェンジの噂が。
どうせならゴミ取りだけは最低限欲しかった。
なぜなら今使っている30Dもゴミ取りが付いてないのです。
書込番号:8633930
0点
おはようございます。
α900との頂上決戦も見物です。
⇒さんにも両機保有でしょうから、比較コメント、楽しみにしております。
書込番号:8633956
0点
もう11月中旬ですが、いまだに発売予定日が「11月下旬」というのも・・・
書込番号:8633963
1点
先ず画質でしょう、プリントは、全紙サイズの大伸ばしするのでフルサイズで2000万画素の5D−U早く手にしてシャッターを切りたいですね。銀塩からのデジカメ移行ですから2000万画素に期待です。
書込番号:8633993
0点
最新の画像エンジン、最新の撮像素子、最新の・・・etc
家でもクルマでも女房でも、新しいに越したことはありません!笑
書込番号:8634047
0点
>実は一番期待してる部分はカスタム設定が "C" が3つ作れる事です。
僕は2年前この事をCANONに要望出しました。
---これって一般の人でも要望出せるんですか?私も要望出したいこと結構あるのでよかったらどこにどうやって出したか教えてください。
書込番号:8634113
0点
>>ホワイトマフラーさん
良いレンズはより活用できるようになりますね。
あれを書いといてなんですが、実際にはかなり良いレンズじゃないと、収差が拡大されて目立ってきますから。
200F2ならテレコンつけた上で面積半分にトリミングしても、A4程度なら全く文句なかったりしますからね。
書込番号:8634121
0点
動画には無関心だったけど、メーカー・サイトの
サンプルを見てから、【面白そう】というか、
好奇心ワクワク状態。
塩漬けレンズを引っ張りだして----と思案
するのも、是またハッピー!。
期待値大きいのは画質ですが、
楽しみなのは動画です。
危惧は、家人が主力機として囲い込む公算大!。
暫し、レフ持ちに甘んじる可能性も無きにしも有らず、デス。
書込番号:8634386
0点
>好きですねとか、私は王道を行きます、とか言われそうですが----。
大らかに捉えれば
そういう使われ方も充分有り!でしょうね。
【これ一本】好きの私的には
>運動会なら一本で十分だ。
このフレーズ、泣かせます!
書込番号:8634463
0点
まずは画質です。だいたい5Dで満足していますが、もっと欲しい、というときもあります。
トリミングにより、等倍マクロレンズで簡単に2倍程度の超アップ写真ができそうなところも楽しみです。
少しだけど連写スピードも改善されたし、防滴もよくなったし、(5Dで小雨なら使ってました)
液晶が良くなって、ライブビューができるなど、期待は大きいです。
動画もまだ確実なイメージがありませんし、使いにくそうですが楽しみです。
書込番号:8634529
0点
ホワイトマフラーさん
>私も要望出したいこと結構あるのでよかったらどこにどうやって出したか教えてください。
写真展した時、機会があったのです。
ここからどうですか?
http://cweb.canon.jp/e-support/contact.html
内容と情熱があれば伝わる!?でも長〜いのダメよ。
>動画には無関心だったけど、メーカー・サイトの
>サンプルを見てから、【面白そう】というか、
>好奇心ワクワク状態。
こういうキモチにさせてくれるのは大切よね。
僕も動画は撮らんが可能性を秘めてる感がモチベーションをUPする。
書込番号:8634976
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










