『次期機種:Fujiへの要望』のクチコミ掲示板

FinePix S5 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1234万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23mm×15.5mm/CCD 重量:830g FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション

FinePix S5 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月31日

  • FinePix S5 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S5 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S5 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S5 Pro ボディの純正オプション
  • FinePix S5 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S5 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S5 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S5 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S5 Pro ボディのオークション


「FinePix S5 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S5 Pro ボディを新規書き込みFinePix S5 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

次期機種:Fujiへの要望

2007/08/25 07:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

今、Fujiに望むことは、D40のボディーに、手振れ防止つきとなったCCD(S5Proに使用しているもの:画素数はこれで十分)、JPEGでも綺麗なS5Proのフィルムモード、ISO6400(三脚が重たい、手持ちで夜景が撮れる)を載せて欲しい。Fujiのコンデジユーザーをデジイチにスムーズに移行させる機種のイメージでS5ProのようにJPEGで綺麗な像をだすコンパクトデジイチ路線を進んで欲しい。一向に上達もせず、しかも体力的に老化している”はまってます”のためにも・・・・。余談ですが、どこかのレンズメーカーがAPSサイズ専用の小型軽量でf4の明るさの200-400程度の望遠レンズを出して欲しい。

書込番号:6677012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/25 13:55(1年以上前)

>余談ですが、どこかのレンズメーカーがAPSサイズ専用の小型軽量でf4の明るさの200-400程度の望遠レンズを出して欲しい。

確かに、これはほしいですね〜!
D3でなら、そのまま使えますし…。
小型でF4通しなら、十分にデジタル専用としてもいいですよね。
本当に作ってくれないかな〜。できれば、タムロンで…。

書込番号:6677978

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/25 16:33(1年以上前)

低価格機はボディを自社開発できないフジにとって負担のとても大きい路線だと思いますから、
いっそS9000の一段上のグレードを作ってしまえば良いんじゃないかと思ったりもします。
レンズは換算24-300くらいだとソツ無くこなせそうですし、CCDハニカムSR PROでコンパクト機の
技術を盛り込み、CCDシフト式手ブレ補正を採用すれば、良い線行くように思います。

CCDに通電しっぱなしでノイズが多くなりそうなことと、液晶ファインダーの追従性と画素数が懸念材料でしょうか。


DXフォーマットで200-400/4はいいですねぇ。
タムロンだと驚異的に小さく軽く仕上げてくれそうですし、VC付きで企画して欲しいですね。
私も高倍率ズームの雄タムロンに作って欲しいですよ。

書込番号:6678448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/08/26 06:06(1年以上前)

正直今回ニコンからフルサイズ機が出るとは思いませんでした。
最終的にはプロ用フルサイズ、ハイアマチュア用APS-H、一般用APS-C。
そのため、今回はAPS-H機を投入し、APS-H対応レンズを出せばDXレンズ
からの買い替えが見込まれると予想していました。
現在の技術ではAPS-Cでは1200万画素が限界のようですのでせめてD300には
S6との共通使用を想定してAPS-Hを搭載可能にしてほしかった。
このままだとおそらくS6は今と同じ1200万画素のSRproでDR100%で5コマ/秒、
DR400%で3コマ/秒でごまかされてしまう気がします。
おまけでISO6400が設定できるくらいかも知れません。

書込番号:6680874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2007/08/26 06:55(1年以上前)

書き込み不足でした。Fujiに要望するのは、S6Pro(ハイエンド機への移行:一桁台番号なのでハイエンドへお願いします)、そして、もう一機種である、コンデジとハイエンドのS6Proの間を埋めるD40クラスのS60Pro(S60Ama???:入門機なので2桁台)を出して欲しいことです。軽量小型であれば、サブ機、または、出張、海外旅行など荷物を極力軽くしたいとき用にS60Proを必ず購入しますので、Fuji様、よろしくお願いいたします。

書込番号:6680908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/26 09:47(1年以上前)

はまってますさん
おはようございます。
ProUとかにしてFXフォーマット、勿論D3ボディ‥ を希望致します。

書込番号:6681233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2007/08/26 10:47(1年以上前)

座敷おやじさん、お早うございます。

またまた、書き込み不足でした。整理します。
ハイエンド機 ProU FX
プロ、ハイアマ機 S6Pro DX
アマ入門機    S60Pro(ama) DX

と、いうことになりますか。なにか、ニコンと類似した商品構成になってしまっていますね。ということは、ニコンのカメラ部門の買収が手っ取り早いかも・・・。

書込番号:6681405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/26 12:26(1年以上前)

今日は♪
早速ですが・・・

・自社独自マウント
・自社製素子
・自社製レンズ(テレセン設計で♪)

を希望します。
でも、
フジって、「皆さんの声」が届き辛いメーカーですよね・・・
聞こえてるけど、聞こえていないフリをしてるだけかもしれませんが(爆)。

書込番号:6681690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件 FinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/08/26 13:49(1年以上前)

↑ラピッドさんに座布団一枚〜

はまってますさん
ぴんぽ〜ん!
街の写真屋さん相手じゃそんなに売れないし、アマ(ハイアマ)を相手にしないと数が稼げません。写真屋さんってS2・S3が現役バリバリで(師匠の下も現役です(^_^)v)働いていますから。

書込番号:6681930

ナイスクチコミ!1


をRICOHさん
クチコミ投稿数:56件

2007/09/04 16:44(1年以上前)

はまってますさん に座布団一枚!

ワタクシ的には、
APS-Cのハニカム・ライブビューコンデジが欲しいです。
ボディ劇軽・AF劇速で!30mmf2.0だったらなー。

ポケットGXシリーズってのはどうです?

書込番号:6715423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix S5 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S5 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月31日

FinePix S5 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング