早速ですが、D40購入しました。(フライングですが…)
発表直後に大手電気店で予約、本日連絡が来てもう入荷してるとの事。
先ほど受け取りました。ので、速報的な感想を一つ。
購入したのはレンズキット 18-55mm F3.5-5.6G
定価-ポイント10%でした。と同時にVR 18-200mm も購入。
予約から2週間程で手に入れました。大出血でしたが…
で、早速感想を。まず、このカメラの最大の印象は… 軽い!
軽すぎると思うぐらい軽く、液晶部分が無くなった為コンパクト。
18-55mm装着時には、大きい形のコンデジでは?と思ってしまう程。
数枚試し撮りしましたが、なかなかの物だと思います。
まだ買ったばかりなので恐る恐るですが、随時レポート致します。
何かご希望があれば、退社後に調べて書き込みます!
書込番号:5696835
0点
こがらしもんじろうさん、ご購入おめでとうございます(^^
カメラの日である11月30日にフライング販売をしちゃったのでしょうか?
近所のヤマダ電機でもレンズキットでしたが、69,800−(ポイント10%)で、
本日お持ち帰りを予約されてなくても出来ますと言っていました。
フライング販売を、全国的にニコンが了承しているかも知れませんね(^^
書込番号:5696890
0点
おおー、素速いゲット、おめでとうございます。
ゴミが付いてもどれくらい写り込みにくいのか知りたいですけれども、そんなテストって出来ないでしょうねぇ。
サンプルを見る限りかなり良い画質をしてるので感心してます。
書込番号:5696945
0点
ご購入おめでとうございます。
価格コムで第1号ですね。
それでは、D40で素敵な写真ライフをお楽しみ下さい。
レポート楽しみにしております。
書込番号:5697018
0点
こがらしもんじろうさん、早速の御購入おめでとうございます!
そういえば、D2H予約購入の際も、発売日の前日に入手した
事を思い出しました。
確かに、ニコンは了承しているのでしょうね。
[Modechan]バージョンアップのため、D40御購入の方で、
RAWデータを提供しても良いと言う方、お待ちしています (^^)v
書込番号:5697166
0点
こがらしもんじろうさん、ご購入おめでとうございます。
いやー、うらやましいですね〜。
軽いんですよね?いいなー
こうやって、これから購入レポートを読むたびに
ガマンできなくなってしまいそうで怖いです。
もし、他のボディをお持ちでしたらAF速度の比較レポートを
お願いしたいです。
書込番号:5697180
0点
K10Dと喧嘩しようと言う訳じゃないでしょうに、
1日早くですか。
書込番号:5697232
0点
こがらしもんじろうさん,ご購入おめでとうございます。
使い心地よさそうですね。
レポート楽しみにしています。
書込番号:5697344
0点
D80でも,ゴミは,かなり写り込みにくいと感じておりますので,D40でも大丈夫だと思いますよ。
書込番号:5697358
0点
こがらしもんじろうさん
おめでとうございます。\(^o^)/
ファーストインプレッションお待ちしております。
習うより慣れろで早々に使い込んでくださいね。
レポートお待ちしています。
書込番号:5697682
0点
こがらしもんじろうさん 2006年11月30日 16:10
>レンズキット 18-55mm F3.5-5.6G
>定価-ポイント10%でした。と同時にVR 18-200mm も購入
・素早い決断力と実行力!
・尊敬します。
・ぜひ、いろいと使ってみられた感想をお待ちしております。
・D200レンズキットと
D40レンズキットとの
できれば、違いが知りたいです。
お互いの特徴(長所短所)を尊重して使い分けができれば、、、と。
厚かましくて申し訳ありませんです。
D200レンズキットユーザ、輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。
書込番号:5698319
0点
こがらしもんじろうさん
祝、ご購入第一号!
完全に負けてるな〜?
D80が安く買えたので、そのヘソクリの残りと、テキトーにカメ
ラ機材を処分して、と、考えている家にもう発売ですか?。
どうか”じょばんにさん”のModechan]バージョンアップに協力して
あげてください。D40でNC4が使えるかどうかの大事な実験で
すので。
じょばんにさん
まだもたついていてすまんことです。
書込番号:5698817
0点
今帰宅しました。こんな日に限って残業…。と愚痴はこの辺にして
妻が用意してくれたご飯より先に開封。いろいろ試してみました。
まず、皆さんが懸念していると思われるAF速度の遅さについて。
D40購入時の待ち時間で触ったD80と比較すると、バチッっと合う
レスポンスの速さはありません。若干遅いのは事実でしょう。
ただ、今30分ほど試撮影したところ、フォーカスモードの違いにも
慣れて、満足のいくパフォーマンスが得られるようになりました。
本体が軽いので、立ち撮りや手持ちではかなり有利になると思います。
僕のように手持ち中心の方にはとても向いています。
次に画質について。
店の人も言っていましたが、かなり綺麗です。当初、予約する時に
画質の定評があるD50を勧められましたが、D50以上はあると思って
いいと思います。(今日改めてD40にして正解と言われました。)
処理技術は確実に向上していると思って間違いないでしょう。
今後さまざまなシーンでの画質レポートをしたいと思います。
液晶について
D50と比べた時、液晶の大きさでずいぶん快適な気がします。
小窓液晶(?)が無くなった為、infoボタンで確認時に大きく写り
使いやすいと思います。が、撮影モード変更時には液晶画面で
確認するまでに若干のタイムラグがありますので、
その点を懸念される方はご注意下さい。
ゴミの写りこみに関して
さすがにピカピカの今、実験は…ご勘弁下さい(^^;)
総括
今のところ、この機種の最大のウリは、「軽さ」「使いやすさ」
そして「入手しやすい」事でしょう。多機能で、全機能はとても
覚えられない初心者や、一眼の持ち運びに苦労する女性など、
万人に優しく(懐にも)、疲れないのがD40だと思いました。
今後、少し撮影して画像をUPしてみたいと思います。
ご飯が冷めると妻に怒られるので、ひとまずこの辺で。
書込番号:5699052
0点
私も、昨日購入してきました。レンズキットでの購入です。
レンズはおまけと思ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:5699807
0点
> レンズはおまけと思ったほうがいいかもしれませんね。
いえいえ、そんな事はないと思います。
下のMT46さんの御意見からも、価格のわりに、なかなかの
レンズではないかと想像しています。
カメラは本体がオマケって言い方もあったり・・・(^^;
書込番号:5700004
0点
昨夜ようやく暇が出来たので、撮影してきました。
ノイズの話題も出ていたので、ISO1600で撮ってみました。
感想から言うと、660万画素で無理していない為か、
ノイズはまったく感じられませんでした!
D40の画像が上がってるサイトが少ないので、UPしてみました。
腕は悪いですが、画像の品質サンプルとしてご覧下さい。
http://dplabo.blog69.fc2.com/
書込番号:5713801
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








