正月の新春セールで、S40を(バッグ、三脚、SDカード(1GB)、液晶の保護フィルター、レンズフィルターセット)5万円で購入しましが、ついていたSDカードの転送速度が遅いようで、反応がいまいちです。皆さんはどの機種のSDカードを使用していますか? やっぱりClass6のSDカードを使用しているのでしょうか?
書込番号:7298418
0点
SDHCもD40も持っていませんが、SDHCのクラスは最低転送速度を保証するものなので
クラスが高いからと言って転送速度が速いとは言えないはずです。
書込番号:7298473
0点
転送というのはカードへの書き込み速度のことですか、それともPCへの転送ということですか。その場合カードリーダーを使われていますか。
また、使われているカードはどういうものでしょうか。
書込番号:7298491
0点
カードはSanDiskの1.0GBがついてました。速度などは書いてませんでしたが、おそらくClass2ぐらいではないかと。とりあえず、カードへの書き込みが遅いような気が…。数枚、連続して撮影すると、反応が極端ににぶくなります。そこでClass4あれば十分なのか、Class6は必要なのか教えていただきたと…。
書込番号:7298554
0点
たぶん青いラベルのSanDisk製のやつですね。それだと標準速で、Class表示はしてないものですが、速度的にはClass2クラスと思っていいでしょうね。
>数枚、連続して撮影すると、反応が極端ににぶくなります。
これは連写ということですか。それとも1枚ずつ数枚ということですか。もし後者だとすると通常そういうことはないと思いますので、とりあえずもう一度フォーマットしてみてください。
書込番号:7298606
0点
Transcend SDHC CLASSA 4GB
IO DATA Super High Speed 1GB
上記の2種類を使用してます。全く不満は無いですが、D40自体連写能力が低いので、あまり気にしたことないと、いうか、こんなものかと納得している自分がいます。^^;
答えになっていなくてすみません。m(__)m
書込番号:7298637
0点
Power Mac G5さん
早速の返信ありがとうございます。
後者のほうで、どうも反応が遅いような気が…。
10枚程度、連続で撮影すると、反応が急ににぶくりなります。
書込番号:7298655
0点
>後者のほうで、どうも反応が遅いような気が…。
10枚程度、連続で撮影すると、反応が急ににぶくりなります。
これはちょっと考えられないですね。少なくともカードの転送速度とは関係ないでしょうね。
やはりとりあえずフォーマットをということしかないですね。
ほかのカードを借りるなり買うなりして試すしか・・・
書込番号:7299141
0点
TS2GSD150 (2GB)
TS4GSD150 (4GB)
の二枚を使ってます。日本橋の電気屋街のパーツ屋で安く入手できるものです。
>10枚程度、連続で撮影すると、反応が急ににぶくりなります。
以前、同じメーカの転送速度が未表示のものを使ってましたが、さすがに遅くて
友達に譲りました。SDカードの転送速度が遅いと、連続してシャッターを
押せない状態に陥ります。
カードのせいなら、連者が3枚程度で止まります。その辺を確認して下さい。
書込番号:7299305
0点
みなさん、こんにちは。
>10枚程度、連続で撮影すると、反応が急ににぶくりなります。
この現象はカメラ内に持っているバッファーメモリーがいっぱいになるからでしょうね
画質モードによって、遅くなる撮影枚数が違ってくるようです。
RAW撮影ですと4枚連射で遅くなります。
FINEだと20枚程度とった時点でバッファがたくさんになりSDに書き込みに行くタイミングで
遅くなるのでしょうね。
SDの転送クラスも関係するでしょうが、カメラ内のメモリーに比べるとはるかに遅いですので
カメラの仕様によるものでしょうね。
画質モード
RAW+BASIC>RAW>FINE>NOMAL>BASIC
といった感じで連射枚数を稼ぐことができますね。
L版であればBASICでも問題ないかもしれません。
では
書込番号:7300153
0点
矢印>が逆かなヾ(^_^;
RAW+BASIC<RAW...
書込番号:7300524
0点
あれっ?連写の話ですか。それとも1枚ずつ続けて数枚撮る場合の話ですか。
連写ならボディのバッファ容量の仕様ということになりますし、容量を超えた枚数連写という場合はカードの書き込み速度でかなり違いが出てきますけど。
1枚ずつ続けて数枚撮るというのなら、バッファ容量もカードの転送速度も関係ないような。
もうちょっと詳しい状況がわかるといいですね。
書込番号:7300953
0点
ビカビカねっとのPちゃんさん
> カードのせいなら、連者が3枚程度で止まります。
僕はD40を持たぬので、正確には知らぬが、
しかし、どんなに低速なカードを使用しようとも、
D40自体のバッファでRAWで4枚、JPEGで10枚以上の連写ができるはずだ。
Panasonic PRO HIGH SPEED 512MB SDメモリーカード
またはそれと同等以上の高速SDカードを使用ならば、
JPEGのあらゆるモードで、連写100枚が可能だ。
書込番号:7307157
3点
ゲンゴロウ71さん
> カードはSanDiskの1.0GBがついてました。速度などは書いてませんでしたが、
> おそらくClass2ぐらいではないかと。
そのおまけの低速SDカードは、低速なコンデジ向け商品であり、
デジタル一眼に使うべきではない。
D40とはいえ、レスポンスはコンデジよりもはるかに優れており、
10MB/s以上の高速SDカードがふさわしい。
(コンデジのカプリオですら、10MB/sのSDカードに対応している)
Panasonic PRO HIGH SPEED 512MB SDメモリーカード(Nikon HPの測定条件)
またはそれと同等以上の高速SDカードを使用ならば、
JPEGのあらゆるモードで、連写100枚が可能だ。
連写を多用されるのならば、高速タイプのSDカードを
別途ご購入されることを提案します。
書込番号:7307210
3点
ゲンゴロウ71さん
PanasonicまたはBUFFALOの20MB/sの高速SDカード 2GBを
別途ゲットされることを提案します。\6000未満だ。
コストパフォーマンスのバランスがとてもよい。
銀塩で36枚撮りフィルム3本+現像代+同時プリント代で、
そのくらいのコストがするであろう。
あるいは、36枚撮りフィルム10本だけでも
そのくらいのコストがするであろう。
500枚撮りのフィルム代と思えば、安いものだ。
ガンガン撮りすぎなければ、普通の旅行で十分の容量があろう。
もしそれでも足りなければ、予備の低速SDを使えばよい。
最初のSDは、グリコのオマケと思って、諦めよう。
SDカードも撮影目的に応じ、複数を使い分けると、データ管理や初期化が楽だ。
家庭用、仕事用、フォト絵日記俺様用。
今、SDカードはCFに比し、驚くほど安いね!
書込番号:7307301
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









