


値段も安く、売れ行きもいいようなので、第一候補としてこちらのカメラの購入を考えています。
しかし、レンズ無しの方が人気が高いようで…
なにか理由でもあるんですかね?
もし、ボディ+「このレンズが入門としてはオススメ」とかあったら、教えていただけると凄いありがたいです!
とりあえずの目的は、桜を撮ることです。
宜しくお願いします。
書込番号:7589631
1点

>しかし、レンズ無しの方が人気が高いようで…
既に持っているレンズを流用される方が多いからでしょうね。
>このレンズが入門としてはオススメ
やはりキットのレンズはお手ごろで、写りが良いのでお勧めできます。
私も持っていますが良い描写しますよ。
明るさや焦点距離などに不満が出たら次のレンズを探せば良いと思います。
書込番号:7589700
0点

D40の写りの良さ、手軽さ等で2台め、3台めのデジイチとして購入する方が多いのかもしれませんね。
書込番号:7589723
0点

レンズキットを価格コムの最安値で購入すると43600円、ボディとレンズを別に買うと54200円となります。(百円未満四捨五入)
レンズキットがキット得だと思います。
書込番号:7589736
0点

フーミソさん、こんにちは。
>しかし、レンズ無しの方が人気が高いようで…
ニコンユーザーの方々の買い増しが多いのでしょう(^^ゞ
撮像素子のサイズ(APS-C)の割りに画素数が600万画素と抑えられているので
あまりレンズの出来に拘らなくても比較的良く写ります。
なので最初の一本としては、キットのレンズが焦点距離や価格のバランスが良いのではと思いますよ(^^
書込番号:7589743
0点

みなさん、丁寧かつ、的確なご回答ありがとうございます!
なるほどー、初めての人よりも元々レンズ持ってたり、サブ用に使ったりする方の方が多いわけですね。
おかげさまで、レンズ付きの奴をを購入する決断ができました!
しかしいまや、デジ一眼が5万円を切る価格で買える時代になったのですね。。
初めてデジカメを買ったのは、約10年前、オリンパスの200万画素デジカメ(約10万円)でした。
シャッタースピード変更とか、楽しかった記憶があるので、このカメラでまた楽しめたら、と思っています。
度々になりますが、ご回答ありがとうございました!
書込番号:7589757
1点

はじめまして、フーミンさん
最近D40ユーザーになった者です。
すでにレンズキット購入を決められたご様子ですね。
このキットレンズはコンパクト軽量且つ安価な割には抜群の描写と好評ですから、きっとご満足されると思います。
ただもし将来、大口径標準域のズームレンズをお考えの際には、タムロンの新しい SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用) をお勧めします。(モデルA16ではありません)
http://kakaku.com/item/10505511926/
このレンズは、キットレンズと比べてサイズは若干大きくなり重さも増えますが、日常使いでとても便利ですし、素直な描写をしてくれると思います。サードパーティならではですが、大口径としてはとても安価です。僕も標準ズームはキットレンズからはじめたのですが、一度F2.8ズームを使うと、焦点域がかぶることもあってF値の暗いレンズはお蔵入りになりました。
ご一考下さい。 ^^
書込番号:7589930
0点

個人的には一本目にTamronのレンズはお勧めしません。
Nikonのデジタル一眼レフとは相性が悪いので、露出や調光に異常がでます。
一本しかないとその異常な状態がこれが普通なんだと思いこんでしまうかもしれません。
取り敢えずはレンズキットがいいようには思います。
あえて明るいレンズをと言うのであれば、Sigmaの30mm/F1.4 HSMや18-50mm/F2.8 HSMとかの方がいいと思います。
書込番号:7589965
0点

私も買い増し組です。
D70レンズキットを持っていて、D40の評判の良さと価格で購入に至りました。
D70ではIS0400が限界だと個人的には思っていますが、D40は暗いところに強いです。くらい室内でもIS0800や1600でも大丈夫です。
今はD70は野外用で、D40が主力です。
私は、キットレンズの他にちょっと望遠が欲しくなり、VR55ー200oを2万円ちょっとで買い足しました。評判はVR70ー300oが良いようですがお金がないので、ひとまず200oまでとしました。
書込番号:7589997
0点

最初は、レンズキットのみでスタートされて、後に明るいレンズ、マクロレンズ、広角、望遠などご自分が求めるレンズを追加されたらいいと思います。
まずはレンズキットの軽さを実感してみてください。
シャッター音といい、撮ってて楽しくなると思いますよ。
しかし、かなり安く手に入れられるようになってきましたね。
新型もいいですけど、D40今買いだと思います。
書込番号:7590275
0点

皆様、アドバイスありがとうございます!
とりあえずレンズ付きで、注文しました。
レンズの種類はかなり色々あるみたいで、まだ自分の知識が追いついていないので、とりあえず「デジタルカメラマガジン」等のデジカメ雑誌を見て、勉強したいと思います。
しかしながらリンク先等を拝見させていただけましたが、カメラの世界、こだわりだすと相当出費がかさみそうですね笑
この辺、オーディオ機器等に近いものありますねー。
財布と相談しながら、これからのカメラライフ、楽しみたいと思います!
ご回答、ありがとうございました!
書込番号:7590324
1点

>この辺、オーディオ機器等に近いものありますねー。
素晴らしい喩えですね♪
さしずめ、歪の少ないアンプがレンズで・・・
カメラは、チューナー。
フラッシュは、スピーカーでしょうか(光を反響させる)? ♪
是非、リビングルームで自慢のオーディオとカメラをご堪能下さい
書込番号:7591990
0点

フーミンさんこんばんは。
私もD80から買い足しました。なかなか写りもすばらしいですよ。
オススメレンズは望遠系ではVR70-300がいいと思います。若干暗いレンズですが、
D40だと高感度に強いので私はつけっぱなしにしてます。
桜を撮る場合でも圧縮効果が期待できますので満足いくレンズだと思います。
書込番号:7596429
0点

>しかし、レンズ無しの方が人気が高いようで…
なにか理由でもあるんですかね?
マニアが買う理由としては非Ai化レンズが使えるという点でしょうか。
自分はフルサイズのデジタルも使っていますが、マニュアルレンズはあえてD40で使うことが多いですね。
D3を除き最も暗部ノイズが綺麗です。
CCDシャッターのため日中シンクロに優れています。
つまり初心者向きカメラの側面もありますが、たくさんレンズを持っている人が買う機種なんでは。
書込番号:7610208
0点

書き忘れました。
フルサイズはキヤノンです。
ニコンはD300ですが、ノイズはD40のほうが綺麗です。
最初はCCDシャッターに抵抗がありましたが、大変良いカメラです。
最近はフォクトレンダーを付けて楽しんでいます。
書込番号:7610305
0点

はじめまして
私も初心者で近く購入予定のデビュー機種はD40が有力候補です
他にD60も考えてますがこの2つで迷ってます
HPやパンフレットなどを読みますが素人にはあまり違いも分からず・・?!
皆さんに1つ聞きたいのですが
知り合いがD300を持っていて多数のレンズを持っているのですが
D40またはD60にも使えるのでしょうか?
素人な質問で笑われるかもしれませんが教えてください
書込番号:7627512
0点

borg1さん
D300で使用可ならD40でもOKです。
ただし、モーター内蔵でないものはD40では手動フォーカスになります。
書込番号:7629502
0点

>borg1さん
スレを変えたほうがよろしいかと思いますが
レンズにAF-Sと記載があればオートフォーカスが使えます。
D40、D60、D40x全て同じですね。
その他のレンズは使えないわけではなく自動でピントが合わないだけで
マニュアルフォーカス(手動)でピントを合わせると使用できますね。
さて、D40とD60ですが、価格差も魅力なのですが、一番の魅力は高感度です。
と言われてもよくわからないですよね。。。
私もD40を使っていますが、皆さんの情報よりそうなんだと思うだけですが、
確かにISO1600での高感度で発生するノイズは少ないですね。
D40は600万画素、D60は1000万画素、今時コンパクトデジタルカメラでも
700,800,1000万画素は当たり前ですね。なので一般ユーザーの方は
600万画素???え〜となりがちですね。
じゃあデジタル一眼レフカメラを画素数で選んではいけないか???
私はそんなことないと思います。
高感度ノイズに強いとか、本当に使ってみないとわからないと思います。
私がもしいま買うとすると新しい画素数の多いレンズキットもVR手振れ補正の
D60をきっと選ぶと思いますね。
でも、D40はいいですよ(笑)
書込番号:7629622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/17 22:29:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/04/09 16:51:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/01/26 11:35:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 6:58:20 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/23 4:45:44 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/13 2:42:37 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/20 23:37:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/11/28 2:47:46 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/25 21:48:41 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





