デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット
1歳の子供を撮影しようと、デジタル一眼の購入を検討しています。撮影条件は、室内撮影かお散歩スナップが主です。
・D40キットレンズ+高感度撮影 5万円コース
・KDX+タムロン17-50/f2.8 10万円コース
2パターンで迷ってまして、どちらが私にふさわしいんでしょうか?もしくはもっと良い選択肢があれば教えてください。
D40とKDXの優劣はいろいろ調べて、室内撮影はKDX+タムロンがよさそうとは思ったのですが、サンプル画像や、本体のフィーリングはD40のほうが好みに感じました。
価格も倍ほど違いますし、実際、D40で室内子供撮影をしてらっしゃる方のご意見を伺えれば幸いです。よろしくお願いします。
ちなみに今はコンデジ(フジのF30)を使っています。
不満といえば、シャッターのタイムラグと広角がないことです。
書込番号:6356061
0点
キットレンズでの室内撮影はよほど条件が揃わない限り難しいと思いますよ。
フラッシュを焚くのなら対応出来るでしょうけど…
ただ…
>サンプル画像や、本体のフィーリングはD40のほうが好みに感じました。
というコトであれば…D40のレンズキット+シグマの30oF1.4がよろしいかと思います。
これでもKiss DXとタムロンの17-50oより安価になりそうですね。
書込番号:6356074
1点
⇒さんがレスされていますが、
> キットレンズでの室内撮影はよほど条件が揃わない限り
> 難しいと思いますよ。
これは、正確なアドバイスだと思います。
期待が大きいと、失望するかもしれません。
が、D40の高感度撮影で、お子様を撮るのも1つの手段
ではあると思います。
もちろん、絞りは開放が前提ですね。
私も、D40のISO1600で時々子供を撮っています。
室内でも、昼間の太陽光がさしている場合は、
ISO1600まで上げなくても撮れるでしょう。
蛍光灯だけになると、ISO1600まで上げなければ
撮れませんね・・・それでもシャッター速度は
結構遅いですので、しっかりホールドしないと
手ブレが目立つ事になります。
SSは、1/60秒前後になると思います。
(照明にもよりますが)
被写体ブレは、どうしようもありません (^^;
で、蛍光灯だけの場合、顔などに光りが当たって
いれば、そこそこの画質です。
しかし、顔に影ができる場合、影の部分には結構
ノイズがのり、画質が酷くなる事があります。
それでも、プリント前提でL版や2L版程度であれば、
写真によっては、あまり気にならないかもしれません。
私はカメラ側で「ノイズ低減」をOFFにしているの
ですが、これをONにすれば、写真によってはかなり
ノイズも押さえられると思います。
(これは、試していません)
長い方の焦点距離を使ってアップにすると、開放F値
が上がり、SSが下がり、露出もアンダー気味に写る
場合がありますから、気を付ける必要があります。
このあたりは、色々試してコツを掴むしかありません。
KDXは持っていないので、分かりません (^^;
書込番号:6356192
0点
D40で室内子供撮影をしたことがあるので書いておきます。
部屋の照明は30wと40wの蛍光灯だけ(ちょっと暗め)。これでISO1600でシャッタースピードがワイド端、F3.5で1/100〜1/50くらい。(マルチパターン測光)テレ端F5.6だとLo〜1/50くらい。
ワイド端だと被写体ブレがないときもあるのですが、一歳くらいの子供だと細かく動くのでこれでも被写体ブレが多くなります。テレ端だとハイハイで動く子供を撮るとほとんどが被写体ブレ。そして手振れが出る場合も出てきます。
Ai AF Nikkor 50mm F1.8Dもあるのでそれで撮ったのですがMFなもんで子供が前後に動いたりすると微妙なピンボケ連発。ピントリングを細かく調整しながらの連写なんてことをしてました。うまくいきませんでしたけど。
フラッシュなしで動いている子供を撮るにはキットレンズはかなりきびしいです。D40の内蔵フラッシュはけっこうきれいに写るので動いてる子供撮りたいときはフラッシュを使ったほうがいいですね。
自分の家だとF2.8でもちょっと暗いかなと思いました。F2くらいで撮りたいです。
自分ならD40でノーフラッシュで子供を撮りたいのならシグマの30oF1.4でISO1600でF2前後で連写。
フラッシュありでもいいなら、SB400か600を買ってバウンスを使うかな。ご参考までに。
書込番号:6356209
0点
最近になってシグマ30mm/F1.4を見直してしまった1人です。
このレンズ、F1.4の開放からAFで使えるところがミソです。
普段は初心者の家内がISOオートのPモードで使ってるD40ですが、ISO1600でも条件
によればそこそこ使えますから、使えるF1.,4と組むと室内撮影の強い武器になりま
すよ。
フラッシュの使用頻度が少ないのであれば、SB-400を買われてバウンス撮影も加えれ
ば家庭内のシーンの撮影はかなりの部分はカバーできそうです。
たまたま昨日、ブログでこの件を取り上げてみましたので、宜しかったらご参考に。
書込番号:6356253
0点
高感度を使うだけでは、室内は難しいですね
F2.8ズームでも、暗いなあと思う事もあります。
なので室内は 明るい単レンズに任せましょう。
書込番号:6356434
0点
D40でAFが使える標準域の単焦点レンズと言えば、既に
出てきた、シグマの30oF1.4しか無いですね。
このレンズの開放を使えば、キットレンズ広角端の
開放F値の比較だと、約3段分の違いがあります。
キットレンズでSSが1/60だった場合、F1.4だと1/500
近くで撮れる事になります。(ISO1600は変えず)
これは、大きなアドバンテージですね。
難点(?)と言えば、被写界深度は極端に浅いので、ピントが
シビアになります。
後は、室内で30mmの画角に固定されてしまう事でしょう。
ただ、30mm1本というと、撮影の幅が狭くなりますので、
選択肢に10万円コースがあるのなら、キットレンズとの
使い分けという選択肢も出てくるように思います。
もちろん、外付けスピードライトでのバウンス撮影という
機器構成の選択肢もありますね。
選択肢が増えて、余計に悩ましいことになりますが・・・(^^;
書込番号:6356520
1点
横レスですみません。
≫idosanさん
ブログ、拝見しました。
シグマ30mmF1.4を御購入されたようですが、このレンズでの
外付けスピードライトでバウンスした場合、適正露出が得られ
ていますでしょうか?
他社製レンズと純正スピードライトでは、そのあたりが気に
なるところです。 (^^;
書込番号:6356554
0点
D40レンズキット、最近購入しましたが、D40のキットレンズを使用して室内で撮影するのは結構厳しいですね。スピードライトを同時購入してバウンス撮影で対応した方が良いと思います。
書込番号:6358027
0点
>じょばんにさん.
シグマ30/F1.4+SB-400のバウンス撮影のテストを続きにUPしてみました。
多少の変動は有りますが、許容範囲じゃ無いでしょうか。
書込番号:6358582
0点
≫idosanさん
バウンスのテストまでして頂き、ありがとう
ございます m(_ _)m
多少変動もあるのでしょうか?
でも、拝見する限り極端な露出傾向も無いよう
ですし、問題なさそうですね。
それから、ネコちゃんの写真なんて、とても
F1.4で撮ったとは思えない描写ですね。
D40用には他に選択肢が無いとはいえ、これは
とても気になるレンズです。
問題は、価格ですが (^^;
どうしよう・・・
書込番号:6358927
0点
皆様ご意見ありがとうございます。
D40で室内に対応するには、シグマ30mm/f1.4やストロボがお勧めとのこと。
レンズ4万円、ストロボ1.2万円、と、デジタル一眼はお金がかかりそうですね〜。なるべく、はじめは本体とレンズ1本で使っていきたいと思ってました。
フラッシュなしではF2.8のレンズでも厳しい場合があるとは、室内って難しいのですね。
印刷はL版しかしないので、高感度でも何とかなる(数打ちゃあたる)かも、と感じました。
正直な話、KDXの後継(2008年春?)まで待つか、D40で使える純正単焦点の発表に期待するか、という待ちの選択肢も考えてしまいます。(でも子供の成長は待ってくれません。。。)KDXのキャッシュバックが終わるまでに結論を出したいと思います。
お店での意見も聞いてみます!ありがとうございました。
書込番号:6359154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









