『皆様、アドバイスをお願いします。』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

『皆様、アドバイスをお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

皆様、アドバイスをお願いします。

2007/04/12 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:21件

デジ一デビューを目論んでいます。
週末に何度かヤマダ等足を運んでいるのですが、なかなか決められ
ずに迷っています。

用途は最近大きくなってきた子供のスナップと風景、旅行写真
程度。慣れてきて趣味と呼べるレベルに達したら、次にステップ
アップしたいな、と。

で、ほとんどニコンD40にしようと思っていたところに、
40Xが出て、更にKDXのキャッシュバックが始まったり、
サードパーティ製のレンズを勧められたり、悩みは膨らむばかり
です。

今週末には何とか決めたいのですが、現在、以下の3つで決め
かねています。値段はそれほど変わらないので気にしていません。

皆さんなら、どれを選びますか??

 ・KDXのWズームセット
 ・D40XのWズームセット
 ・KDX+シグマ18-200mm

それぞれに長所と短所があるのでしょうが。。。
優柔不断で。

書込番号:6222579

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/04/12 02:00(1年以上前)

ポポッチャンさんこんばんわ

マルチポストはマナー違反になります。
書き込む時は『デジタル一眼レフカメラ』で書けば、レスをつける人たちはたいてい「すべて」から見ていますので。。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:6222608

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/04/12 02:09(1年以上前)

Nikonすべてにはしているけど。
他のメーカーは見てないからCanonのところに書かれても、デジタル一眼すべてに書かれても気づかなかったなあ。

書込番号:6222622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/04/12 02:15(1年以上前)

こんばんわ
D40xよりはD40のほうが価格の安さから魅力を感じますね。
コンデジ感覚でWズームで完結するのならD40xのWズームにすれば手振れ補正も付いているので良いと思います。
でも、レンズを増やしていこうなどというお考えをお持ちならKDXにしたほうが良いかなと思います。
KDXなら、よくばりレンズよりはWズームかな。でもシグマの17-70なんていうのを付けても花なども撮れて良いかも?

書込番号:6222627

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/04/12 02:50(1年以上前)

こんばんは。
私なら三つ目を選びます。
なぜなら、ボディに関しては趣味になってくるとどちらにしても買い替えると思います。
(もしくは買い増し。)
キットのレンズに関しても買い替えちゃいます。
(悪条件の撮影の為にとっておくかもしれませんが、出番は圧倒的に少なくなると思う。)
でも高倍率ズームは、旅行や子供を連れてのハイキングなど荷物を少なく・コンパクトにしたいときは重宝すると思います。
あくまで私が選ぶならですが、この三択なら三つ目。
もし四番目を作っていいなら、北のまちさんと同じシグマの17ー70を選ぶかも。

書込番号:6222668

ナイスクチコミ!0


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:56件

2007/04/12 03:46(1年以上前)

私ならD40xのダブルズームにします。

画質やボディデザインがKDXより好みということもありますが、一番の理由は望遠ズームに手ぶれ補正が付いているからです。
やはり通常の撮影(とくに望遠側は)では手ぶれ補正が付いていると間違いなく成功率が上がりますからね。


それか、いっそのことボディは「x」無しのD40にして安くおさえ(それでもご予算は超えてしまうかと思いますが・・)、レンズは少し頑張ってVR18-200mmという手も良いと思います。

このレンズならほとんどの撮影がこれ1本でまかなえますから、たとえ「趣味」としてのめり込むことがなくても実用的に使えますし、逆に上級ボディを買い増しして単焦点なども購入されることになっても便利なセットとして十分活用できるでしょうしね。
VR18-200は少し大きく重いのが難点とも言えますが、別荷物としてもう1本レンズを携行するよりもずっと楽だと思います。

書込番号:6222707

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/12 07:12(1年以上前)

D40は候補に入ってないのでしょうか?
A4程度のプリントなら600万画素で十分でしょう。

書込番号:6222829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/04/12 07:52(1年以上前)

ポポッチャンさん
おはようございます。

Dongorosさんに一票ですが。
更にVR18-200mmは「趣味」としてのめり込んでも『便利なセットとして十分活用できるでしょう…』と付け加えさせて頂きます。

>趣味と呼べるレベルに達したら、次にステップアップしたい

当然そうなると思います。
ボディーもステップアップと言うか、買い増しでしょうね。
その時でも小さなボディーって重宝すると思いますよ。
2台在ると便利ですし。
(D40も良いですよ)

でも、実際に持ち易さはどちらでしたか。
もし、KDXだったなら同様な考え方で3番目でしょうか。


所でマルチポストに関して。
確かに現状ではマナー違反と言う事になりますが。
異なる2機種を検討されている場合、ダブルポスト?は致し方無いのでは、とも思えます。
片方のみへの質問だと、どうしても当該機種へ偏った答えになってしまう事は無いでしょうか。
皆様のレスを見ると、そんな疑問は解消するのは理解出来ますが、初めての質問者にとっては、不安も有ろうかと思います。

書込番号:6222874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/04/12 08:06(1年以上前)

NIKONとCANONならデザイン等、何かが気に入った方でいいのでは?

どちらにしてもとりあえずは、18-200mmあたりのズーム1本で。





>片方のみへの質問だと、どうしても当該機種へ偏った答えになってしまう

なので、ルール上は一番上位のカテゴリ(ここなら「デジタル一眼レフカメラ」)に、スレを立てなさい。
となっているのだと思いますが?

そうすると、(全体を)ウォッチしている人が少なく、レスがつきにくい。
というのも現実ですが。

スレは1本で、該当機種にリンクできるようになっていればいいような気もしますが。
(そうなると、熱烈ファンおよび利害関係者による批判合戦になりそうな気もしますが・・・・。)


書込番号:6222896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/12 09:19(1年以上前)

新機種のD40XのWズームセットですね。

書込番号:6223023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/04/12 12:00(1年以上前)

AF精度の低いキヤノンとシグマの組み合わせは致命的。

書込番号:6223338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/04/12 19:34(1年以上前)

お店で現物を触れるんでしたら、ファインダーを覗いてシャッターを押した感じで選んでは如何でしょう?

製品スペックはさておいて、撮影する上での機能面は大差ないですから、チョッと乱暴ですが、最後の決め手は「どのカメラが使ってみて一番いい感じか?」で選んで先ず間違いないでしょう (^^)


で、ボディが決まったら、最初のレンズはレンズキットのするのが宜しいかと.....
ボディとセットで売られてる「標準ズーム」は、大昔の「50mm標準レンズ」見たいなもので、性能vs価格では一番お買い得なレンズだと思います (^^)

書込番号:6224355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2007/04/12 21:27(1年以上前)

ポポッチャンさん、こんばんは。

3つの中からでしたら、D40XのWズームセットを選びます。
若干ですがファインダーが見やすいのと、持った感じが手にしっくり来ます。
また、小さく軽いのでお散歩や旅行にもお手軽に持ち出せます。

ただ、お使いの用途でしたら、私ならD40レンズキットを選びます。
D40xとD40の価格差ほど画像の違いが分かりませんし、望遠レンズは必要になったとき買い足せば良いと思います。
その価格差分、お子様との思い出作りに出かけられては。

書込番号:6224780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2007/04/12 23:48(1年以上前)

お答えは御相談の中にあります。

・KDXのWズームセット
・D40XのWズームセット
・KDX+シグマ18-200mm

でお悩みなので、

3択の内でKDXが2回、Wズームが2回出てきます。

両方満足するのはKDXダブルズームと言う事に成りますね。

昔の試験はこれで正解が多かったのですが、最近は当たりませんね。

書込番号:6225507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/04/13 00:34(1年以上前)

まずは、マルチポストの件は申し訳ありませんでした。
色々ご批判はあると思いますが、たくさんのアドバイスを
頂きまして感謝感謝です。

アドバイスを拝見しますと、奥が深いなーと感じるわけ
ですが、今後の発展を考えると、KDX+タムロン17-50mmF2.8
orシグマ17-70mmの組合せがいいのかな、と感じています。
望遠レンズもサードパーティ製のも使えて選択肢も多そうですし。
KDXのシャッターフィーリングも気に入っています。

週末、カメラ店を徘徊して購入を決めようと思います。

ありがとうございました。
(同じ回答、KDXのほうにも書かせて頂きます。)

書込番号:6225703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/04/15 13:14(1年以上前)

画素数については、私に言わせれば500万画素もあれば、A3伸びで印刷しても階調のとれた写真なら十分満足できる仕上がりになります。
つまり500万画素以上もあれば解像度ということではそんなに不足はないということです。
ですから、D40XでもD40でも解像度に関しては、実用上問題はないでしょう。
それよりもむしろ高感度ノイズとか階調とかそんなことの方が画質的には重要だと思います。

書込番号:6234434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2007/04/15 18:25(1年以上前)

ポポッチャンさん こんにちは。

 私も検討中の一人です。銀塩の一眼は長かったのですが、デジではコンデジから入って、デジイチへステップアップをしようかなと思っています。お仲間です。
 ダイバスキ〜さんのD40+VR18-200mmが説得力があります。おそらくベストの選択だろうと思っています。

 小さなバリエーションとして、D40x+VR18-200mmを考えています。多くの熟達者の方々が述べられていますが、「画像は5Mサイズで十分であり、10Mは必要ない」。私も99%そうであろうかと思います。1%のことで、D40xのバリエーションを考えたのは、NIKONの画像サンプル4,5枚目(飛翔、憂い睫)です。魅かれるものがありました。
 私は、通常、デジカメ画像を1600×1200のPCモニター(2M)で見るのですが、風景画像で、D200の最高画質で撮られた画像(10M)と、自分で撮った画像(5M)を見比べて、それでも明らかにD200の方が良いので不思議に思い、「Windows画像とFAXビューア」で限界まで拡大(18回)して比べたことがあります。画像は違うので、遠景の木を比べたのです。いずれも最後は「もやっとした単位画素」になりますが、D200の方が、一つ一つの単位画素が役割をきちんと果たしているのです。コンデジは終着より手前から、スムージングに入っているので、終着では適当になっていました。
 なぜかと考えると、カメラシステム全体の精度の問題があります。VR18-200mmレンズは、8万円はしますが、コンデジは全部で3万円程度です。口径も光学精度も違います。CCDのサイズも違います。豊富な光を精度良く屈曲させ、余裕のあるサイズのCCD上に集めれば、一つ一つの画素の情報の信頼度が全然違うので、画像処理が「疑ってかかる」か「信じてまかせるか」の違いがでてきても不思議はないかなと思いました。大型TVで、拡大表示機能が付けば、その違いは日常化します(昼間に撮った良好画像に限りますが)。
 D40,D40xに惹かれるのは、コンパクトでコストパフォーマンスが高いことです。旅行では大きい重いは大変ですし、海外旅行では、高額カメラは身の危険リスクを高めるような気がするからです。それに、少し努力すれば、D40,D40xで十分満足する画像が撮れると思うからです。

書込番号:6235329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2007/04/16 23:24(1年以上前)

「D40 or D40x + VR18-200mmはベスト」は、少し一般化したオーバーな言い方でした。
「目的が風景を是非撮りたい旅行(安全とは言い切れない国も含まれる)で、三脚を使わずともブレず、1本で済み、オールラウンドにきれいに撮りたい。レンズは大事に長く使う」のような特殊な目的にとっては良いなと思ったのです。舌足らずでごめんなさい。
 考えると、風景より、家族や子供や恋人や身近なものを撮りたい方が多いですよね。

 人によって目的は多様ですから、ベストチョイスも多様です。
レンズキットは、子供の成長を撮るには十分すぎるくらい綺麗に撮れ、ベストチョイスです。VR55-300mmの300mmで撮るのは一種の超能力の感動を味わうことができそうです。
 そうすると、徐々にレンズ沼へ・・・。でも、D40 or D40xは、安全ガードつきです。

書込番号:6240063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング