『D40X VS EOS Kissデジタル X』のクチコミ掲示板

D40x ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D40x ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション

D40x ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月29日

  • D40x ボディの価格比較
  • D40x ボディの中古価格比較
  • D40x ボディの買取価格
  • D40x ボディのスペック・仕様
  • D40x ボディの純正オプション
  • D40x ボディのレビュー
  • D40x ボディのクチコミ
  • D40x ボディの画像・動画
  • D40x ボディのピックアップリスト
  • D40x ボディのオークション


「D40x ボディ」のクチコミ掲示板に
D40x ボディを新規書き込みD40x ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

D40X VS EOS Kissデジタル X

2007/12/23 18:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40x ボディ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

カメラは素人ですが子供の撮影目的に一眼レフの購入を考えています。
そこでこのD40XとキャノンのEOS Kissデジタル Xを候補に検討しているのですが決めかねています。

撮影は室内外両方(含遠距離)になりますがこの撮影目的にはどちらが向いているのか教えてください。

また両モデルともレンズキット(またはダブルズームレンズキット)が用意されていますがこれらのレンズはそれなりに使えるものなのでしょうか。

予算は総額15万程を予定しています。

よろしくお願いします。

書込番号:7152019

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/23 18:32(1年以上前)

どちらでもいいと思います.

レンズはそれなりに満足いくものだと思いますが
上をみるときりが無いのがこの世界です.
レンズキットとはことなった特徴のあるレンズも
ありますので,そのあたりは使ってみないと沼の深さは
わからないのかもしれません.
上をみるときにD40xだとAFの使えるレンズ選択に
制限があるのでカメラも上位機種にした方がいいかもしれませんね.

天バウンスのできるスピードライトも追加されると
撮影の幅も広がるとお思いますので検討してみてください.

書込番号:7152129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/23 18:40(1年以上前)

どちらでもいいと思いますが、
今後レンズを増やしていこうというのなら、
Kissの方がいいかも、
NIKONならD80とか。

書込番号:7152164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/23 19:14(1年以上前)

LR6AAさん、LR6AAさん 早速のご返答有難うございあます!

将来的にレンズの選択肢の多いEOS Kissデジタル X の方が良さそうですね。

もし本体のみを購入した場合予算的に10万円弱レンズに当てられるのですが何かお勧めはありますでしょうか。
他のスレを読んでいますと
EF-S55-250oF4-5.6IS(運動会等屋外望遠用)
EF50oF1.8U(室内撮影用)
が良さそうなのですが。。。

あるいは私の予算だとレンズキットの方がいいでしょうか?

あと上級機種のお勧めがありましたのでEOS 40Dをみていたらかなり良さそうなのですが
Kissデジタル X プラス レンズ と 40Dのレンズキットなら将来的にどちらがお勧めですか?
(そもそもKissデジタル X 用と 40用のレンズは互換性があるのでしょうか)

よろしくお願いします。

書込番号:7152307

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/12/23 19:15(1年以上前)

こんばんわ

みなさんおしゃってる様に
今後のレンズの買い増しを考えておられるようで
あればキャノンを選択されれば宜しいかと
レンズキットから始められて・・物足らなくなったら
単焦点レンズ等や望遠レンズに行くのが宜しいでしょうね

お勧めはKDXボディに標準レンズがシグマ17-70F2.8-4(¥35000)マクロ的な使い方が出来 更に20mm長いのでこれ一本で色々撮影出来ます

望遠域用にEFs55-250IS(¥35000)手ブレ補正をレンズに搭載してるレンズにしては格安です  
ポートレート用にEF50F1.8(¥9000)いわゆる撒き餌レンズと呼ばれるもので
単焦点レンズで写りはその辺のズームレンズに比べるとお値段からいえば素晴らしく
良い写りをするものでこのレンズからレンズに嵌る人が後を絶えない物です

その他CFカードで¥150000ぐらいに収まります(;^_^A


書込番号:7152311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/23 19:24(1年以上前)

>将来的にレンズの選択肢の多いEOS Kissデジタル X

レンズで選ぶのが標準だと思いますので、良いかと思います。

>子供の撮影目的

縦位置グリップもつきますので(KissX)

書込番号:7152347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/12/23 20:06(1年以上前)

レンズは、EF-S・EFレンズならKissDXも40Dも関係なく使えますよ。

予算が15万円なら、

・KissDXレンズキット(本体+EF-S18−55mm)…昼間の風景・スナップ用
・EF35mmF2…室内用
・EF-S55−250mmIS(手ブレ補正付)…望遠用

あたりが個人的にはおすすめですね。EF35mmF2の代わりにEF50mmF1.8でもいいですけどね。

書込番号:7152516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/23 20:30(1年以上前)

皆様、

色々と教えて頂きまして有難うございます。

とても参考になりました。

書込番号:7152620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/23 23:11(1年以上前)

こんにちは,私は上記選択でD40Xを選びました.
メモリがSDである点と1回の充電でとれる枚数が多い点で選びました.
満足してます!
今のところ,電池切れでこまったことはありませんし,レッツノートを使用しているのでデータ転送も楽です.
レンズも,一様おもだったものはあるのでこまりませんが,高めなのが難点ですが。。。

書込番号:7153467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/24 19:39(1年以上前)

おひげ3さん、ご回答有難うございます。

そういった選択もあるんですね。SDの利点はCFと比べて小型というところでしょうか?(すみません素人で。。。)

書込番号:7157229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2007/12/26 04:58(1年以上前)

チアーズさん
こんにちは

質感、写り、拡張などなど選び方にはいろんな形があります。

キットレンズで選ぶなら私はD40Xでもkissには劣りません。
望遠レンズに関して言うなら全く問題ないとおもいます。

ニコンには、
VR18ー200という広角から望遠までをカバーする素晴らしいレンズもあります。

ボディのみを買われVR18ー200を買われるのはどうでしょう。

個人的には、A四サイズ以上のプリントをあまりされないのであればD40をお勧めします。

書込番号:7163965

ナイスクチコミ!2


夢三郎さん
クチコミ投稿数:14件

2007/12/26 18:50(1年以上前)

D40X−Wキット使っています。良いところは軽さだと思います。持ち歩いていてもとても楽です。量販店などで一度手に取ってみるとそのしっくり感がよくわかると思います。私はNIKONの18-55 3.5-5.6GUとの相性は他社のどの入門機セットよりもバランスが良いと思っています。画素やレンズ等選び出せばきりがありませんが手軽に写真が撮れる点ではD40又はD40xのキットレンズがお薦めです。屋外ならどんなカメラでも問題なくAF使えますが室内となるとボディーレンズ共かなりお金をかけないと満足できなくなってきます。ですので三脚とフラッシュなどで対応するのが良いのではないでしょうか。

書込番号:7165767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/26 20:01(1年以上前)

リトルニコさん、夢三郎さん ご意見有難うございます。

レンズキットで選ぶなら甲乙付けがたく、ボディならレンズの選択の多いキャノンといったところでしょか。 皆さんのご意見が沢山お伺いできましたので今週店舗に出向いて見てきます。

有難うございます。

書込番号:7166004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/05 00:37(1年以上前)

はじめまして 私もデジイチの検討をしているものです。

私も同機種で検討していますが、私の場合D40Xにしようかと思っています。
Wレンズキットも考えたんですが、どうしても交換時の埃が気になりましたので
18-200mmレンズを考えています。

手ブレ防止機能は
ニコン AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) があるみたいですよ。

私の予算は12万だったので、後者にしようと思ってます(笑)
予算的に余裕があるようでしたらニッコールレンズがお勧めだと思います。

書込番号:7204672

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/01/05 13:14(1年以上前)

どこのメーカーのものであれ、18-200mm等の高倍率ズームは避けた方が無難です。特に初めてデジイチのレンズを買うのであれば、高倍率ズームの描写ではがっかりしてしまう事でしょう。高倍率ズームは画質の事を二の次にして、どうしても一本しかレンズを持てない時の緊急避難的レンズだと思います。

これからボディーを買う方には、やはりEF-S55-250mm F4-5.6 ISなどの安くて描写の良いレンズが豊富にあるキヤノンを選んだほうが楽しめると思います。

ニコンのD40x、D40の魅力はなんと言ってもボディーの安さにあるので、本来レンズを豊富に選べるデジイチの特徴から言うとかなり異色なものと言えます。ニコンも次機種ではこの過ちを改善する事と予想できますので、今後の機種では期待できるかもしれません。しかしキヤノンにまけない、安くて良いレンズのラインナップが条件になりますが・・・。

書込番号:7206409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/06 20:41(1年以上前)

サムゾーさん、freakishさん ご意見有難うございます。

今日見に行ってきたのですが素人の私には甲乙付けがたくそれなら沢山の方からご指摘頂いていますレンズの選択が豊富なキャノンがいいような気がしています。
今日はどこも忙しく店員さんとゆっくり話す時間がなかったので日を改めてまた行ってきます。

書込番号:7213255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D40x ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40x ボディ
ニコン

D40x ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月29日

D40x ボディをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング