デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ダブルズームキットII
追加質問させてください。
過去の銀塩1眼レフのレンズがD40で
MFであれば使用できるとの事ですが、
どの程度過去のレンズまで使用できるのでしょうか?
当方調べたら下記レンズがありました
AF NIKKOR35-70mm1:33-4.5
MICRO NIKKOR 55mm 1:3.5
NIKKOR 35mm 1:2.8
宜しくお願いいたします
書込番号:7161237
0点
>MFであれば使用できるとの事ですが
MF以外のAE(オート露出)も使用出来るとなると、レンズ側に電子接点のあるCPU内蔵レンズの必要がある・・・のではなかったでしたっけ?
これだと、レンズのマウントを確認すれば良いだけですが・・・。
AFレンズを最近まで使ってなかったのでAFレンズにもCPUレンズでないのがあるかも知れないとかは判りません。
レンズの名前の後ろにDとかGとか、頭にAiとか色々書いてませんか?
書込番号:7161412
1点
「交歓レンズ」、イイですね。決して揚げ足とりではなく、何かのキャッチフレーズに使えそう。
すでに使ってたりして。
脱線失礼。
書込番号:7162032
0点
D40に関しては、露出計が働かなくてよければほぼ全てのFマウントレンズが装着できます。(Ai以前の物に関してはメーカーは保証していませんが、装着は可能です)
露出計が働くレンズは測光伝達方式がCPUタイプのもので、Nikon製だとすべてのAFレンズとレンズ名称の末尾に-Pと記載のあるMFレンズになります。
よく「AFに制限がある」と評されますが、どちらかというと「AF-S(レンズ内モーター方式レンズ)ならAFが使えるMFデジイチ」と捉える方が私は近いと思うのです。
これは、最小絞り値確認レバーの動作方向がD40は押し込み(他の機種はマウントレールに沿ったレバー)になっているためで、Ai以前のマウントでも干渉しないようになっているためです。
書込番号:7164322
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D40 ダブルズームキットII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/17 22:29:35 | |
| 15 | 2025/04/09 16:51:41 | |
| 25 | 2025/01/26 11:35:52 | |
| 1 | 2024/12/14 6:58:20 | |
| 9 | 2024/11/23 4:45:44 | |
| 2 | 2024/11/13 2:42:37 | |
| 11 | 2024/10/20 23:37:53 | |
| 19 | 2024/11/28 2:47:46 | |
| 10 | 2024/10/25 21:48:41 | |
| 12 | 2024/05/14 12:24:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









