以下の板で書き込ませて頂いたものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=7122616/
皆さんの意見を聞いてさんざん悩み、ようやく本日購入しました。
ちなみに、新宿ヨドバシで21万ちょうどで10%ポイントでした。
→最近値が落ちてきたから、ちょっと高めかな?
気にしていた高感度ノイズを確認するために、ちょっとだけ試し撮りしました。
十分に使えるじゃないですか。と言うか、すごい。ISO3200なのに。
WBも綺麗に決まっちゃっている。
買って良かったです。期待通りでした。
あと、CaptureNXはいろいろ評判が悪そうでしたが、そんな滅茶苦茶使いづらい訳ではないのですね。
画質については、今までSILKYPIXを使っていまして慣れているのですが、なぜかD300のRAWだとCaptureNXの方が綺麗に絵がでる気がします。
まあ、まだ買ったばかりでまともに評価なんてできるレベルなので分かりませんが。
フィルムの時代って、カメラが変わっても劇的に写真が変わる事なんてほとんど経験していなかったけど、デジタルの時代になってからはカメラで写真が変わっちゃいますね。資金がなかなかレンズに回せないで困ります。
書込番号:7175074
3点
Canokonさん
D300ご購入おめでとうございます。
カメラはもちろん写真を撮るための道具ですが、ニコンのカメラには、いじくりまわす楽しさ、所有する喜びみたいなものが強くありますよね。
キャプチャーNXは少しいじってみましたが、結構いろいろな機能がありそうなので、ちょっと勉強しようかなと思っています。
レンズは、私も余り高いものは持っていませんが、レンズより腕を磨くのが先かなとここ3年位思い続けています。(笑)
書込番号:7175190
0点
> フィルムの時代って、カメラが変わっても劇的に写真が変わる事なんて
> ほとんど経験していなかったけど、
> デジタルの時代になってからはカメラで写真が変わっちゃいますね。
フィルムの時代はカメラが変わっても、フィルムとレンズは同じでしたから写真の画質は全く変わりません。
デジタルでは、フィルムに相当するCCDやCMOSがボディにくっついていて、
ボディを買い換えればそのスペックや性能が変わるので、画質も変わりますね。
もちろん、レンズを変えれば画質が変わるのはフィルムと一緒です。
書込番号:7175220
0点
Canokonさん こんばんは。ご購入おめでとうございます。
>買って良かったです。期待通りでした。
よかったですねぇ〜。興奮がこちらにも伝わってきました。(^-^)/
>資金がなかなかレンズに回せないで困ります。
う〜ん。レンズ選びも楽しいですよー!
中古なら安いし玉数も豊富です。
・・・。初心者なので、この程度のレスしか出来ません。
まあ、お互いD300ライフを楽しみましょう!(^◇^;)/
書込番号:7175358
0点
Canokonさん
D300購入おめでとうございます。
現像ですがD70-D200-D300 と続いてRAWのみで撮影して感じていることです。
写真によって、SilkyPix、CaptureNX(以前はNC4)、CS3(ディスプレイがAdobeRGB対応でないこともあって余り使いませんが)それぞれに特徴があり使い分けています。
KPS社 x1.3 のマグニファイア・アイピースをご紹介します。特に丸型で柔らかい目当ての部分が気に入っています。
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/digiaccse_09.htm
書込番号:7175395
0点
ふさわしくない、カキコかも知れませんが・・・・
カメラが変わろうとフィルムであろうとデジタルであろうと
表現、伝達としての「写真」に変わりはないと思うのです。
写真を撮したいですね^^
スレ主さん、ごめんなさいね
書込番号:7175399
1点
ご購入おめでとうございます。
>フィルムの時代って、カメラが変わっても劇的に写真が変わる事なんて
>ほとんど経験していなかったけど……
たしかに劇的ではなかったですね。でも、ボディによっての違いも面白かったです。
デジタルも同じですがAF性能や露出はボディによって変わりますし、連写枚数も違う。
自分がD300の購入を考えた理由も連写だったりAF性能だったりと、
フィルム時代と同じことを考えていることに気づきます。
AFよりも昔も、AEの正確さがどうだとか、X同調速度がどうとか、
手動露出の時代もシャッターショックとか、シャッターは横か縦かとか……
劇的ではないにしろF3に変えただけで写真が変わったことを思い出します。
いつの時代もいいボディはいいですね。
書込番号:7176033
0点
ご購入おめでとうございます。
D300の機能はキャノン40Dクラスにはないものがありとても羨ましい限りです。
沢山撮影してください。
書込番号:7176345
0点
最近のカメラは低価格のものでも、低感度での撮影など好条件ならハイエンド機に迫る画質になってきましたよね。
なので最近私はフィルム時代のようにボディによる画質の違いが少なくくなってきたと感じていました(^O^)
高感度時など悪条件ではカナリ差がでますけどね(^o^;
とりあえず今のニコンの高感度の強さは羨ましい限りです(^O^)
書込番号:7176589
0点
ご購入おめでとうございます(^^ゝ
私も入手したばかりで、各種設定に悪戦苦闘中です(^^;
最初に感じたのは、「液晶画面の大きさ・解像度」でした。
従来の機種と比べれば、隔世の感さえあります。(D2Xsがみすぼらしく見えて。。。)
先日、エプソンニューフォトフォーラムに参加した際、”レタッチ講座”の講師が言っていました。
「時代と共に、写し出される画像は変化しています。数十年前の写真を見れば分かります。こんな写真が受け入れられてたのだと。。。将来またどのように変わっていくのか。。」
その講師が言いたかったのは、写真を撮る人間の感性の変化なのですが、
確かに進化かどうかは別として、写真を醸し出す一つの要素としての器材の変遷がそうさせている部分があるのは否めないと思います。
D300の素晴しい機能の恩恵にあずかるべく、大いに活用してまいりましょう(^^ゝ
書込番号:7176686
0点
今回のD3,D300は、Nikon好きとして嬉しいですよね。
私は、NikomatEL(父のカメラ)の時代からずーっとNikonです。
でも写真に対するレンズの影響は非常に大きいので、Canonに替えようと悩んだもんです。
別にNikonでは良い写真が写せないと言っている訳じゃないです。
使いたいとあこがれるレンズが、なんかCanonに多くあるように私には見えました。
両方買っちゃうほど、資金もないですし。
でもずーっとNikonを使い続けています。使い慣れていて離れられないですね。
ニックネームのCanokonってそんな気持ちの表れです。
デジタルの時代になってもレンズの大切さは変わらないと思っています。
今回もレンズの追加を考えましたが、結局D300を買いました。
自分の求める写真を撮るのに、道具はどこまででも進歩してくれれば良いと思う面もあります。でも例えばズームなんて便利なものに頼らず、単焦点一本と自分に制約を与えて写真を撮りに行くと、いろいろ工夫している自分がいて楽しかったりしますね。
私はプロでもないし、写真は楽しめれば良いと思っています。
今回のD300は、また撮ることに対するモチベーションを高めてくれる分OKかなと思っています。
今日から里帰りしますので、いろいろ撮って楽しみます。
書込番号:7176963
2点
Canokonさん D300のご購入、良かったですね。イイ年の暮れですね。
記録である写真は、道具が変わると今まで撮りたくても撮れなかった被写体が撮れるようになりますね。自分の中に眠っていた感性までも眠りからさましてくれる作用も致します。扱いきれないF-1マシンのような高みにあるモノでは手にしても宝の持ち腐れですが、カメラの場合それ程の高みに有るモノは市販されておりませんから、手にはいるのでしたら良い道具ほど自分の才能を伸ばしてくれるきっかけになります。ボディによって色もキレアジも異なります。レンズによっても色描写が異なります。被写体に応じて組み合わせるレンズは人それぞれのおもむきです。ビジュアル日記のツールとしてD300はトップクラスでしょう。
D200に似たボディですがD200の後継ではありません。全く違う中身ですね。中身はD2XとD2Hを加えて進化発展させた新DX機です。ニコンがDXのフラッグシップ機という意味は使ってみるとわかりますね。ワタシのメイン機は、色描写では最高といはれているS5proですが、色以外は全てにおいてD300が優れておりますね。
書込番号:7177644
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/12/29 11:09:39 | |
| 24 | 2025/05/05 17:25:29 | |
| 15 | 2024/04/24 17:05:12 | |
| 23 | 2024/08/15 0:14:47 | |
| 14 | 2022/06/19 12:25:22 | |
| 27 | 2022/07/10 18:55:35 | |
| 3 | 2022/01/03 19:18:32 | |
| 4 | 2021/12/25 12:10:31 | |
| 15 | 2022/01/19 20:04:40 | |
| 29 | 2021/11/13 23:19:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










