『40Dと比べてどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:825g D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのオークション

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの中古価格比較
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの買取価格
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのスペック・仕様
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの純正オプション
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのレビュー
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのクチコミ
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの画像・動画
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのピックアップリスト
  • D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットのオークション

『40Dと比べてどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」のクチコミ掲示板に
D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットを新規書き込みD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

40Dと比べてどうですか?

2007/12/23 04:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

クチコミ投稿数:6件

当初、40Dを購入予定でしたが、店頭でD300に触れてからというもの、D300の質感、シャッター音が忘れられません。
全くの素人で僕にはD300はもったいないとはわかるのですが・・・
性能的な点で、40Dを我慢し貯金にまわして、D300にするほど価値のあるカメラなのでしょうか? これを触るまでは40Dが最高と思っていました。 でもこのカメラって素敵ですよね。質感のほかに、懐の広い18−200のレンズにもすごく惹かれています。
性能的な点でアドバイス頂戴できると助かります。
きっと今の僕では、D40でももったいないと思いますが・・〔笑〕

書込番号:7149866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/12/23 07:26(1年以上前)

最初はみんな素人ですし、動体撮影など少し難しい被写体を撮られた場合に良いカメラを使えばカメラに助けられる面もあるかと思います。
それに、他のカメラを買って結局は買いなおしをする方がもったいないかなとも思います。

カメラは趣味のもの。
自分の気に入ったものがD300なら、D300を買われた方が後悔はないでしょう。

書込番号:7150040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件 D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5

2007/12/23 09:47(1年以上前)

D300触っちゃいましたか・・・ダメですよ。(笑
D200でも言われていましたが持つだけで良さが分かりますね。

性能的なアドバイスはどんな写真を撮られるかで評価も違ってきますね。
でも現時点ではAPS-C機最強のカメラだと思いますよ。

北のまちさんのおっしゃるとおり、マウント変更は大変ですのでその点は良く考えたほうが回り道せずに済みますよ。

書込番号:7150381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/23 09:52(1年以上前)

しばらく期間を置いて、冷静になってから、ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7150401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2007/12/23 10:05(1年以上前)

シャンティ.comさんが、何を求めるかに寄るかと思います。

撮影を楽しみたいのなら、カメラとのフィーリングの良いカメラがオススメです。
撮っていて楽しい、これが趣味には一番大事な要素だと思います。

写真を楽しみたいのであれば、レンズが欲しくなるのは必至ですから、
お金をレンズに回した方がいいかもしれません。

いずれにしろ、初心者だから、使いこなせないから・・・といった理由だけで、
カメラを選択すると、後悔すると思います。

投資目的を明らかにすれば、自ずから答えは出てくるはずです。

書込番号:7150441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/23 13:18(1年以上前)

皆様、早速のお返事ありがとうございます。
そうですね〜。自分が欲しいものを手に入れたほうがいいですよね〜
僕は、いいものを買って、大切に長く使いたい〔極端な話、一生ものというぐらい〕と考えているのですが、店員さんにどんどんいいものが出るので、今無理せずに、キャノン40Dぐらいにしておいて、いずれもっといいのを買われては?と言われ、カメラの世界は常に買いまわしていくものなのかなって感じました。きっとそれも、僕の気持ちの持ち方ですよね〔笑〕
もうひとつ、質問ですが、40D、D300、ともに大事に使い続けていけるカメラと思いますか?  自分で書いてて、漠然としすぎていて変な質問でごめんなさい。僕からすると、とんでもない贅沢な買い物なので、恥を承知でお聞きします〔願〕

書込番号:7151071

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/12/23 13:23(1年以上前)

>40D、D300、ともに大事に使い続けていけるカメラと思いますか?<
お心がけ次第ですね。

書込番号:7151086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/24 01:51(1年以上前)

D300は初心者の方でも腕をカバーしてくれる機能が40Dより多く搭載されており、現時点で買うなら予算が許す限り40DでなくD300だと思います。

例えば、動体撮影に強いAFと連射性能、手持ちでもそこそこイケる高感度&VRの組み合わせによる夜景撮影、現時点で最高の液晶など。
液晶のきれいさ、大きさは初心者の失敗撮影をその場で確認できるので、何度でも撮影できるデジカメのメリットを最大限生かせます。

ただ、最初の入口でキャノンかニコンかの選択になりますので、そこを見極めたいならキャノンからD300対抗機種が発売されるのを待つと言う方法もあります。

しかし、D300のシャッター音が気になるような方はニコン派の素質十分ですので、思い切ってD300をGETしても後悔はないでしょう。動きものを連射する快感は40Dよりかなり上だと思います。

書込番号:7154342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D300 AF-S DX VR18-200GレンズキットのオーナーD300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2007/12/24 13:27(1年以上前)

道具は惚れて使えばポテンシャル以上の力を出してくれます。
惚れた道具を買いましょう。理屈抜きでね。惚れたはれたに理屈はいらんのですよ。
次は理屈です。---------
D300をD200と比べたり、40Dと比べたりがふつ〜みたいな感じですがチョット違います。
D300はD2Xの中身の進化したモノです。F5がF6にボディデザインを換えたときバッテリーグリップをセパレートにしましたね、アレと同じです。バッテリーグリップを付けD2Xのバッテリーを装填すれば「スーパーD2X」の誕生です。現在手に入る最強のDXフォーマット機であると思いますよ。その性能は多芸に渡ります。色描写ではスタジオプロ機のS5proが一芸に秀でておりますがD300はVR18-200があればこれだけでふつ〜はほとんど不足しないと思いますよ。
何をするにしても先へ延ばさない方が良いでしょうね。時の過ぎるのは早いですから。
二次利用の原稿用などでない限り「JPG撮り、修正後処理無し」で行けますよ。
ワタシのHPに撮って出しJPG画像のレンズテスト中のものをカナリアップしてあります。多少参考になるかも知れません。

書込番号:7155902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2007/12/24 22:46(1年以上前)

はじめまして。つい先週40Dを購入した者です。
長くなりますので、結論から言わせていただきますと、予算の許す限りいいものを購入された方がいいのと、
何か一つ絶対に譲れない条件を決め、メーカー選びを慎重になさった方がいいと思います。
というのも、何を隠そう、私が購入後二週間で機種を買い換えた張本人だからです…。

私もデジ一初心者で、一眼レフは社用のフィルム機しか使ったことがありませんでした。
メーカーはなぜかいつもキヤノンで、同社特有のかた〜いイメージになんとなく飽きがきていました。
そこで、デジ一の購入にあたっては、趣味用というのもあり、つい「浮気」をしたくなり、
キヤノン以外の5機種と比較検討した結果、D80を購入しました。ニコンの派手なイメージにも憧れました。
(このとき40Dは考えていなかったので、40Dを店頭で試し撮りしたのはD80の購入後です)

ところが、D80も素晴らしいカメラではありますが、キヤノンの画質に慣れているせいか、
どう設定を変えても画質がしっくりきません。結局、購入後2週間で40Dに買い換えました。

で、いざキヤノンにしてみると、やはりしっくりきました。不思議なことに、構図もうまく決まります。
「長く使えるか」のご質問については、「長く使うつもり」ですし、「使える」と思います。
理由は、40Dの使用感が私にはベストで、ボディよりレンズの買い増しに予算を割くと思われるからです。

あと、D300の画質については、40Dの解像度や諧調表現をさらに上回ると思います。
ちょこっとだけ試し撮りしてデータを持ち帰りましたが、その精彩感には圧倒されました。
連写性能も、高倍率ズームレンズの使用時などで比較すると、公開されているスペック以上の差があると思います。

ただ、もし私にD300を購入する資金があったとしても、おそらく40Dを買ったと思います。
なぜなら、D300の「画質」は確かに40Dより上ですが、私にはニコンの「画作り」が合わないからです。
ニコンの機種はモデルによって画質のキャラにもバラつきがありますが、D300にもD80と同じような傾向を感じました。
逆に、ニコンに慣れた方がキヤノンを使われると、「露出がアンダー」などの不満が出るようです。
デジタルなので、画質はいかようにもいじれますが、使っていてどうしても疑問を感じました。

私の選択基準は飽くまで画質です。連写性能やライブビューなどはほとんど考えませんでした。
これは完全に好みの問題ですし、スレ主様と優先順位が違うこともありますので、飽くまでご参考まで。
ただ画質に関しては、このクラスになると、その傾向がスタンダードになるのではないかと思います。

何か一つ、「これだけは」という条件を満たすカメラがD300なのであれば、遠慮せずに購入すべきだと思います。
また、もし他メーカーの使用歴がなく、「順応性」があるのなら、D300で慣れるのもありでしょう。
細かい設定などは、気に入って使えばすぐに覚えてしまうのではないでしょうか。

書込番号:7158268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 ポッポー(PHOTOHITO) 

2007/12/24 23:51(1年以上前)

連投で失礼します。つい力が入ってしまい…。

訂正です。公開スペックでは、40Dが秒間6・5コマで、D300が同6コマ(8コマまで拡張可)でしたね。
ただ、店頭で同じ設定で人を追っかけて試した限りでは、D300の方が速かったです。
しかも、D300は18−200mm、40Dは17−85mmのレンズキットです。
明らかにD300の方が悪条件なのに、速度も精度も40Dより上でした。

というわけで、画質、連写速度、液晶のすべての性能で40Dを上回るはずです。
試してみてD300の方がしっくりくるのなら、自信を持って購入すべきだと思います。

あと、私は連写速度を重視しなかったと書きましたが、実際速度が速くなると、用途が広がります。
40Dは趣味用で購入したつもりですが、これだけ連写速度が速いと、仕事でも使おうと思うようになりました。
どういう仕事をしているかは明かしたくないのですが、撮影シーンとしては、
10メートル先にいる人の胸から上を狙ったり、話している人の一瞬の表情を捉えたりします。
今までは他の人に頼んでやってもらっていましたが、これからはなるべく自分でやろうと思います。
すでに望遠レンズの購入も検討し始めました…。

いい機能はあればあるほど撮影の可能性が広がります。
どっかの雑誌でD300について「素人には持て余す高機能」などと評していましたが、
あてにしない方がいいと思います。あれは同じ土俵で比較すると不公平だからでしょう。明らかに40Dとは別格です。
とにかくフィーリングを大切になさって下さい。

書込番号:7158724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/26 00:54(1年以上前)

皆様のアドバイス大変参考になりました。本当にいろいろな角度からのアドバイスありがとうございます。
汽車ポッポーさん。カメラなれしておられるようで、《自分にあうもの》をよく把握されていてすごいな〜と思いました。もう一度、お店で触ってみて自分にあったフィーリングをさぐってみます!
実は僕は広告の仕事をしていまして、会話の中でもいろいろ話を聞く機会が先日ありました。
その中で「新聞社の人はニコン」「プロカメラマンはキャノン」が多いと言われました。
以前、スポーツカメラマンがキャノンをよく使うとも聞いたことがあります。
正直、僕には理解しきれませんでした(笑)
僕は仕事ではキャノンのイクシー910を使っているので、一眼は使いません。
春の桜の季節までには、購入したいと考えています。イクシーでカメラの素晴らしさを実感し、一生の趣味として自分の見た景色を残せたらと思います。
ありがとうございます。

書込番号:7163536

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット
ニコン

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

D300 AF-S DX VR18-200Gレンズキットをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング