『一眼レフ初心者です、購入に困っております。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

D60 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 レンズキットの価格比較
  • D60 レンズキットの中古価格比較
  • D60 レンズキットの買取価格
  • D60 レンズキットのスペック・仕様
  • D60 レンズキットの純正オプション
  • D60 レンズキットのレビュー
  • D60 レンズキットのクチコミ
  • D60 レンズキットの画像・動画
  • D60 レンズキットのピックアップリスト
  • D60 レンズキットのオークション

『一眼レフ初心者です、購入に困っております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D60 レンズキットを新規書き込みD60 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 レンズキット

スレ主 あ−ささん
クチコミ投稿数:29件

初めまして、こんばんは、全くの一眼レフ初心者です!
来年あたりにデジタル一眼レフを購入しようかと考えております
そこで色々と自分で調べたところ、
どれを購入するか2つ候補があがりました。
NikonのD40とD60です!
ですが自分なりに、パソコンで色々と調べたところ
画質(画素数?)が違う事だけしかわかりませんでした。
そこで皆さんに質問なのですが、
当方コスプレイヤーでして(苦手な方スミマセン)
目的は主に人(女性)を撮影致します
背景や風景なども写ると思いますが、主に屋内で撮影すると思います。
もしかしたら屋外で撮影する場合もあるかもしれません。
また(初心者には)レンズキットはお勧めかどうかも教えて下さい!
文章がわかりずらくて申し訳御座いません orz
詳しい回答・わかりやすい回答をお願い致します><
ちなみに、アクティブDライティング等の機能もよくわかりません><!
宜しければこういう機能とかも教えて下さい!お願い致します。

書込番号:8295977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2008/09/03 20:42(1年以上前)

D40のほうがシンクロスピードが高いとかは
マニアックすぎるかな

書込番号:8296023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/09/03 21:16(1年以上前)

初めまして。

フラッシュ(ストロボ)撮影をしても良ければ、室内でもキット付属レンズで問題ないと思います。
ダメな場合は、もう少しお値段の高い(F値の小さい)レンズが必要かと思います。

発売時期が遅い分、D60の方が多機能ですが、D40も高感度に強いというメリットが
あります。お財布と相談し、どちらを購入されても問題は無いと思います。

アクティブDライティングとは...
明暗の差が激しい被写体を撮る際に、カメラが自動で少し暗めに撮影し、
後から暗く写った部分を明るめに補正する機能です。
こうすることにより、
 ・明るい所が真っ白になりにくい。
 ・暗い所が真っ黒になりにくい。
というメリットが有ります。

D40にも確か「Dライティング」という機能が有ります。
後から手動でやる必要が有りますが、上記と同じく暗い部分を明るく補正する機能です。

書込番号:8296214

ナイスクチコミ!1


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/03 21:25(1年以上前)

あ−ささん、こんばんは。

> 当方コスプレイヤーでして(苦手な方スミマセン)

私の知人にも、かつていました(笑)とかはさておき。

■カメラについて
・人物の撮影なら、D40・D60とも問題ないです。
・屋外撮影は、D40・D60とも問題ないです。
・室内撮影がメインなら、高感度撮影にも強いD40が若干向いていると思います。
・D40とD60の画素数の差については、A4サイズ以上に拡大プリントしない限り無視できます。
・室内などの光の量が少ない場合は、画素数の少ないD40の方がノイズが少なくなって有利です。
・アクティブDライティングは、輝度差が極端にある場合、撮影時にカメラが自動調整してくれる便利機能です。
・アクティブDライティングは、室内メインならあまり関係ないでしょう。無くても撮影できます。
・撮影後に調整が行える、ただのDライティングならD40にあります。
・Dライティングを行わなくとも、撮影後にPCでのフォトレタッチを行えば、さらに調整が可能です。

■レンズについて
・通常撮影はキットレンズで十分です。
・しかし室内撮影メインであれば、明るいレンズ(最小F値の少ないレンズ)を別途購入を検討してください。
・D60・D40とも、AF可能なレンズに制限がありますのでご注意を。
・AF可能なレンズは『ニコンではAF-Sと付くレンズ、シグマはHSMが付くレンズ』という認識が簡単でわかりやすいかと。

【明るいおすすめレンズの例:ズームレンズ編】
・シグマ:18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM (ニコン用)
・ニコン:AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)

【明るいおすすめレンズの例:単焦点レンズ編】
・シグマ:30mm F1.4 EX DC HSM (ニコン AF)
・シグマ:50mm F1.4 EX DG HSM (ニコン用)
・ニコン:AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED

・レンズ比較はこちら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011863.10503510311.10505011368.10505011994.10503511929

書込番号:8296266

ナイスクチコミ!2


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/03 21:29(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/02/08/7925.html

こちらも、ご参考に。デジカメウォッチです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/22/8331.html

書込番号:8296290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 D60 レンズキットのオーナーD60 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/09/03 21:44(1年以上前)

D60レンズキットを奨めます。

@発売時期がD40に比べて1年半近く遅い分、D60が進化しています。
AD60に搭載された機能としてアクティブDライティングがあり、ハレーションのような白とびを押さえながら
 暗部の黒つぶれを軽減できます。コスチュームがハイ・コントラストの場合には有効でしょう。
Bポートレイト風での撮影となると、レンズキットのレンズ18-55mmでは多少望遠側が足りないと思います。
 必要になった時点で追加されれば良いと思いますが、初めからダブルズームキットにしてしまうことも視野に入れては?
Cカメラ以外にレフ板(光反射板)を購入されるか、アルミホイル利用で製作される準備もされると良いでしょう。
 アルミホイルより古河電工のMCペットという材料がベターですが。

書込番号:8296395

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ−ささん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/03 22:44(1年以上前)

返信が遅くなってしまい大変申し訳御座いません。

>>ひろ君ひろ君さん

初めまして、こんばんは。
まだ初心者なのでよくわかりません^^;
ご回答有難う御座いました

>>920SKTさん

初めまして、こんばんは。
丁寧で詳しい回答誠に有難う御座います。
アクティブDライティングの説明が
凄く解りやすかったです!
ご回答誠に有難う御座いました!
すごく参考になりました^^

>>Ash@D40さん

初めまして、こんばんは。
■カメラについての項目が凄く解りやすいです!
比べても解らないところもすごく解りました!
> 高感度撮影にも強いD40が若干向いていると思います
一眼レフを選ぶのは難しいですね orz
ご回答誠に有難う御座いました!
凄く参考になりました^^

>>kuma4さん

初めまして、こんばんは。
早速見させて頂きました^^
ご回答誠に有難う御座いました!

>>うさらネットさん

初めまして、こんばんは。
> コスチュームがハイ・コントラストの場合には有効でしょう。
そうですか!わかりました!参考になりました!
ご回答誠に有難う御座いました!


▼まだまだ意見やアドバイス等募集しております!
やはり、一眼レフを選ぶのは難しいですね><
沢山の方の声をお聞かせください!
ご協力お願い致します orz
 

書込番号:8296800

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/03 22:53(1年以上前)

泣かなくても、大丈夫ですよ。
わからないことがあったら、また書き込んでくださいね。

書込番号:8296861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2008/09/04 00:41(1年以上前)

こんにちは

ご予算はどれほどでしょうか?
カメラはD40レンズキットかダブルズームキットでいいと思います。
出来れば外付けフラッシュがあれば撮影の幅も広がると思います。
SB-600(2万弱)辺りがお勧めです。

D60は今ならキャッシュバックキャンペーン中なので、手ぶれ補正やゴミ取り機能が付いてきますので差額を考えるとお得とも言えます。
確かにD40の方が高感度に少しですが強いのは確かですが、その違いは比べて初めて分かる程度のものですから絶対D40がお勧めとは言い切れないと思います。
ただ、少しでも安く購入されたいのであればD40でも全く問題無いのは確かです。

書込番号:8297552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/09/04 01:05(1年以上前)

あ−ささん こんばんは。

詳しくないのですがネット上で見る限りでは…。
撮影対象は一人ではなく何人かのグループではないでしょうか?また、スナップ的な写真よりポーズを取った(モデルさんがピタっと止まった)写真が多くないでしょうか?

もし上のような条件だとしたら、ピントの合う範囲が浅くなる「明るいレンズ」よりも「手ぶれ補正付きレンズ」の方が目的に合致するかもしれません。

という事で手ぶれ補正のあるD60レンズキットが良いかな、と思いました。

書込番号:8297656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/04 11:11(1年以上前)

私もイベントにはよく行きますが、ほとんどD40とキットレンズでの撮影です
これでも、十分に綺麗に撮影できますけど、室内が多いなら
手ぶれ補正付きレンズキットの方がいいでしょう

なので、この候補なら、D60レンズキットが一番いいと思います

最近は女性レイヤーさんも一眼レフ使用率が高いですね
皆さん、背景のぼけた写真をお望みですけど、キットのレンズでは
無理ですから、その辺はあきらめて下さい

D40にタムロンの17-50mmF2.8レンズの組み合わせは、私のお薦めです
手ぶれ補正はないですが、レンズの明るさと高感度の画質の良さは
それを補ってくれます
背景ボケも十分得られます
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_61904186_61904301/61941910.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289238_36289370/53277178.html


14万円の予算があるなら
sonyα350にタムロンのF2.8ズームの組み合わせが
背景のボケも得られるし、手ぶれしにくい、
ライブビューもついているし、いいと思います

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_82277229_82277614/82246816.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289238_36289370/53277178.html

特にライブビューは、女性には、お化粧がカメラにつかなくていいですよね

書込番号:8298664

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ−ささん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/04 19:45(1年以上前)

>>kuma4さん

はい!すみません><ありがとうございます!
1つ質問なのですが…
来年当たりに購入しても時代遅れとかないですか?
現在D40レンズキットの購入を考えております。

書込番号:8300168

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/09/04 20:03(1年以上前)

 来年にD40レンズキットがまだ新品で売られているかどうかは分かりません。
 来年まで待てるのならその時になって考えても遅くないと思います。
 D40で現在撮影された画像が、来年になって時代遅れの画質になるとは考えられません。
 問題ないと思います。 

 でも、私的にはD60レンズキットが良いと思います。
 理由は、手ブレ補正とゴミ取り機能ですね〜。

書込番号:8300244

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/09/04 20:32(1年以上前)

あ−ささん、こんばんは。あれ、まだ泣き顔ですよ(笑)
心機一転、書き込み時に右上のアイコンの表情を『喜』にしましょう!!

> 来年当たりに購入しても時代遅れとかないですか?
> 現在D40レンズキットの購入を考えております。

同じクラスに新機種が出る可能性は十分考えられますね、デジモノは1〜2年でどんどん進化しますから。購入がまだ先であれば、その時にもう一度、現在感じているD40への魅力や利点と、新機種の性能とを比較してから考えるのが良いと思います。

でも、新機種登場後の旧モデル購入を時代遅れととるかどうかはケースバイケース、または人それぞれで。

仮に、今後発売される同クラスの新機種が現行モデル(D40やD60)と圧倒的な性能の差を持ったものなら、当然目移りしてそう感じるかもしれませんね。でも、性能に大差がなければ、そう思うこともあまりないのではないでしょうか。

それに、今魅力を感じている機種の性能や品質が劣化するわけではありませんし。私はD40を選択しましたが、それを決断したときの思い入れや現に使用して感じた満足感は、新機種が出ても色あせないと思います。今後上位機種を購入したり新機種に乗り換えたときにも、もちろん新たな感動が待っているでしょうが、愛機のことを時代遅れとは感じないと思います。

いずれにせよ、購入するときに感じているご自身の思いを大切にしましょう。
そして、購入後はいっそうの愛着をもって、どんどん使いましょう!!

書込番号:8300355

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2008/09/04 21:25(1年以上前)

縦位置での人物撮影がメインでそのために機材を揃えるというのであれば。
個人的には縦位置グリップが使える機種の方がいいように思います。
その方が扱いが圧倒的に楽でし、ブレなども抑えられるのでお勧めです。

問題は、D40、D60にはこういった縦位置グリップはつけられません。
SONYだとα200やCanonだとKiss X2,Fでも縦位置グリップがオプションで用意されていますが。
Nikonは下位機種を徹底的に舐めきるので、こういったオプションが用意されていません。

最初はズームでもいいんですが、特に屋内なんかだと変化をつけるために35mm/F2や50mm/F1.4などを使えると楽しいんですが、これもD40、D60ではAF出来ません。

そういう意味では、個人的にはD40、D60よりは、縦位置グリップがある。AFに制限がない物。NikonならD90か、CanonであればKiss FかX2の方がいいように思います。

書込番号:8300657

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/04 23:26(1年以上前)

あ−ささん。

まだ泣いてるみたいですね。

>来年当たりに購入しても時代遅れとかないですか?
小鳥さんが、おっしゃるように来年だとD40のキットは完売している可能性もありますね。カメラの世界では、中古で買うのも一般的な事ですが、その時の値段は想像しにくいかもデス。
その頃(来年)には、D40がなくても、D60があるかもしれませんね。(今より少し安くなってるかも)
あわてなくても、大丈夫ですよ。ゆっくり考えましょうね。

ひとつ、質問です。
CanonとNikonの選択があったと思うのですが、Nikonを選ばれたのは何故かな?
絵の雰囲気かな?秘密だったらスルーしてくださいネ。

どんな些細な疑問でも、また書き込んでくだいね。

あっ(*゚ο゚) 今日、秋葉原で買い物をしました。
あ−ささんも居たかな?

書込番号:8301443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/04 23:50(1年以上前)

ここの人たちはマニアックな人が多いので、実際にレイヤーさんたちが
どのように使っていて、どのような絵を望んでいるのかわからない人が多いと思います

私の知り合いのレイヤーさんたちの多くは、一眼レフに

大きなボケ
手ぶれせず安定して撮影できる性能
コンデジと違いAFが早く、背景や衣装の明るさに影響されない
露出の決めやすさ

などを求めていますね

特に、背景ボケはせっかく一眼レフを買ったのに、カメコが撮る写真と違い
ボケてくれないと言うのが最大の悩みのようです

これは、キットレンズでは無理なので、F2.8クラスの大口径ズームレンズを買ってください
単焦点は、確かにボケますが、イベントでは撮影ポジションが狭いので
使いにくいです

D40は、確かに一世代前ですが、画質は最新式に負けていません
画素数は少ないですが、一般の人が伸ばすA4程度には十分です

弱点はゴミ撮り機能がないことですが、開放近くで撮るイベントや撮影会では
問題ないです

来年までD40があるかどうかはわかりませんが、そのときに
いいカメラが出ているかもしれません
でも、D40の性能なら、2,3年は十分通用しますよ

性能は上位機種に劣る部分はありますが
必要な性能は十分満たしていますので、安く済ませて、布代にまわしてください

書込番号:8301609

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/05 01:31(1年以上前)

atosパパさんへ。

さすがにお詳しいです。

条件。拝見させていただきました。で、検討いたしました。
結果。意表をついて、オリンパスE520などもありでしょうか?
少し、お値段が上がってしまいますが・・・。

条件の中でAFのスピードがありましたが、
α200にタムロン17-50F2.8の組み合わせではAF速度的には、どうでしょうか?
私自身、以前この組み合わせを使っていたことがありまして、夜でなければ合格ラインにあると思うのですが、いかがでしようか?
ゴミとりは、オリンパスのほうが良さそうですね。

書込番号:8302079

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ−ささん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/05 17:32(1年以上前)

アイコン普通に変えます><笑

▼質問の答えです

> CanonとNikonの選択があったと思うのですが、
Nikonを選ばれたのは何故ですか?

*

Canonは操作しにくい上に重たいと聞きました
女性の方はNikonをお持ちの方が多いので
Nikonの小さいシリ−ズ(?)を選びました!
D40買います!来年になりますが、D60を持っても
宝の持ち腐れになりそうなので、とりあえず
D40を使ってみて、D60も使ってみたいなと
思ったら買うことに決めました><
D60も良いのですが、D40を使ってみたいと、いう
気持ちの方が今は強いです!!

書込番号:8304126

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/05 18:06(1年以上前)

あ−ささん。

とりあえず、涙が止まってよかった。ホッ。

そうですか。(=^・^=)
来年にはD60も安くなっているかもしれませんね。
D40がなくなっちやっても、大丈夫ですよ。D60使いこなせますよ。
また、気になる事があったら、書き込みすればいいんですよ。

来年にはCanonも、あ−ささんが欲しくなるような素敵なモデルを作っちゃうかも?

書込番号:8304249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2008/09/05 19:30(1年以上前)

ふ ふ ふ D40 なんですね

D40だけでしかできない裏技おば

ニコン以外のストロボを買って外部測量オートにすると綺麗に撮れます。

カメラ側はAモード(絞り優先オート)で 屋内時F4 屋外F8時
ストロボ側Aモード(外部測量オート)で 屋内時F4 屋外F8時

これで1/4000まで同調する日中シンクロが使えます。

書込番号:8304555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/05 21:31(1年以上前)

>kuma4さん 

オリンパスというか、フォーサーズは綺麗だと思うのですが
ぼけないので私の好みには合いません
この辺は、どういう写真が好みかなので、優劣ががあるわけではないです

E520もしっかりしたカメラらしいのでいいと思います

特に女性だとライブビューが、お化粧がカメラにつかない
化粧が落ちない ということで好評ですね

最近女性の一眼レフ所持者がすごく増えてきてますが
小さなカメラ、優しい取り扱い、を求めていますね
でも、優しいと言っても、オートでの優しさでは不満なようです
結構立体感や、画像の質感にこだわるので、マニュアル撮影される方も多いですね

でも、大概の皆さんは、キットレンズだけなので、描写、特にボケ具合に
不満があるようです

書込番号:8305189

ナイスクチコミ!1


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/05 22:11(1年以上前)

atosパパさん。
ご返信。ありがとうございます。

今日日の若者は、しっかりとイメージを持っていて感心させられますね。
正直でいい子たちですね。主張もはっきりしていて。

ぼけ味。そうですか。
被写界深度はフォーサーズの良いところでもあり、そうでないこともありなんですね。キットレンズでは、不満も発生と・・・。
そうですよね。私たちだけ明るいレンズを使っていて、初めての方には、キットレンズをお勧めしちゃうのも・・・ですかね。(少し、反省)

んー。
そういう不満が発生することも考慮してベストな選択をするか、初期投資額を最小限に抑えて方向転換を楽にするか? どちらかと考えると後者のほうが賢明かねしれませんね。進んで行く方向性が明確でない場合は、初期費用を抑えて、被害金額を少なくしたほうが良さそうですね。

atosパパさん。たいへん勉強になりました。
この先も宜しく御願いします。
ご返信、ありがとうございました。

あーささんへ。
この会話が????だったら、つっこんでもイイんですよ。(自由ね)
後々、明るいISやVRレンズを買うんだったら、可哀想かなって・・って意味なんですよ。高価だし。85mm1.4とか無いし。 (*ゝ(ェ)・)ノ

書込番号:8305432

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ−ささん
クチコミ投稿数:29件

2008/09/07 18:31(1年以上前)

D40にフラッシュ的なものってあるんですか(  ゚Д゚  )!?

書込番号:8314543

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/07 18:47(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/

こんにちは
内蔵カトロボは、ついてますよっ。(゚◇^d)グッ!

書込番号:8314621

ナイスクチコミ!0


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2008/09/07 18:49(1年以上前)

あっ。カトロボって書いちゃった。
ストロボです。

書込番号:8314626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 レンズキット
ニコン

D60 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 レンズキットをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング