『レンズか腕か、ボディーか・・・教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『レンズか腕か、ボディーか・・・教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件
当機種

阿蘇雲海

D60ダブルズームレンズを購入し写真を楽しんでいる50代です。1年2ヶ月経ち、6000ショット程撮影しましたが、画像が思うようになりませんので、アドバイスをお願いします。
問題の画像は、日の出前から山並、雲海等を撮影すると、ノイズが出てしまうのです。ISO100、200での話です。明るい場面、近景などではノイズが無く問題ないのですが、遠景では画像が荒く、ノイズが目立ちます。(ノイズリダクションON)
そこで、原因が、腕なのか、レンズなのか、はたまたD60ではこれが限界なのか教えてほしいのです。諸先輩方のアドバイスをお願いします。
レンズが原因なら、AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR あたりを考えています。
ボディーなら、D300sになるのでしょうか。
腕なら、再度勉強します。

書込番号:10532348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2009/11/25 21:54(1年以上前)

ノイズはボディに由来するものです。
D60も使っていますが特に気にはなっていません。

等倍クロップでないと貴作例では確認しにくいですが、絞りはF8位でも良いかな。
ボディ更新であればD90/D300Sと言うところでしょう。

書込番号:10532519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2009/11/25 22:02(1年以上前)

ノイズの問題であればレンズよ腕は関係ありません

写真を拝見する限りノイズの問題より階調やダイナミックレンジによるものの
ような感じがします

私的にはこの位あまり気にしませんが
やはり気になるようでしたらD300SよりD700のほうが良いかと思います
D300やD700は14bitで撮影できますので少しは改善されるかと
(D300の14bitはちょっとインチキ臭いが)

書込番号:10532561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/25 22:02(1年以上前)

こういう素晴らしい光景を目の当たりにすると、D700に単焦点レンズを付けて撮影したくなります。

私は、D300+16-85VRを使っていましたが、素晴らしいとはいえ、フルサイズ+単焦点には敵わないように思います。

D300s+16-85VRは20万円くらいですよね。

D700にAF24mmF2.8(中古)で23万円前後でしょうか?

こういう壮大な風景こそ、フルサイズに広角単焦点ではないでしょうか?

書込番号:10532563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/25 23:01(1年以上前)

この写真にはノイズは見えません。
ノイズのある写真をアップしてください。

ちなみに、F13は絞りすぎです。
こんなに絞ったのではかえって画質が悪くなるし、センサーのゴミが目立ってきます。
DXフォーマットなのですから、絞ってもF8、せいぜいF10までにしておきましょう。
(ノイズというのは多分、センサーのゴミのことだと思います。)

書込番号:10533048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2009/11/26 00:03(1年以上前)

こんばんは

こんなもんじゃないかな?
特に問題は見受けられませんが...

あと、ノイズに近景も遠景もレンズも関係ないです。
もしかしたら、「遠景を拡大したら」ということでしょうか?
拡大すればノイズが目立つのは当然ですが...

絞りはF13まで絞らなくても良さそうです。
この構図ならF8位でも良さそうです。
まぁ、ノイズには関係ありませんが(笑)

ところで、大観峰からでしょうか?
いい光景ですね。

書込番号:10533589

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/26 01:02(1年以上前)

ノイズとかどうとか言うよりも、システムが貴兄の期待値に達していないというか、貴兄の期待値が高すぎるんじゃないでしょうか????
そういう意味では、私もフルサイズ機+シングルレンズをおすすめします。
それやってみて、だめなら潔くデジイチはあきらめる。
か、こんなもんだと妥協する。
要は、この作例でデジイチとしては十分じゃないですか?と言いたい。

私だっていつも思います。
カメラで撮ったものより肉眼で見る風景の方が1000倍、きれいです。

書込番号:10533962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2009/11/26 01:22(1年以上前)

ノイズではなく、粒状感ですね。
D60はわかりませんが、D300では光量低下時に粒状感が多くなります。
たとえば逆光で空を撮影した場合、輝度の低い雲の部分に現れます。
同じAPS-CでもD40は少なく、フルサイズのD3ではほとんど現れません。
ポジの増感時や高感度フィルムに出るような粒状感を好む方も多いですね。
ノイズかけでこれを消そうとすれば、塗り絵のような画像になってしまうと思います。

書込番号:10534061

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/26 15:27(1年以上前)

これは 腕でもレンズでもなく、カメラの問題ですね。
ノイズにも 低感度時のノイズと高感度時のノイズが有りますが、低感度ノイズ=粒状感が目立つと仰って
おられるのだと理解しました。
D300 も、この低感度ノイズが出る事が有りますが、フルサイズの D700、D3 とかは出ないです。

書込番号:10535914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/11/26 18:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

阿蘇雲海(うまくいきません)

横浜(夜でも画像は荒れません)

熊本県庁のイチョウ(普通にOK)

 沢山のご意見ありがとうございました。
 私としては、阿蘇外輪山(かぶと岩)の風景で日の出前が一番好きなのですが、今まで撮った全ての写真の画像が荒く、プリントして人に見せられるものではありませんでしたので質問させていただきました。
 昼間とか近景とか、逆に夜などはISO200までは、なんら問題なく綺麗に写りますが、このような条件の時がうまくいかないのです。
 ちなみに掲載した画像は拡大ではありません。ご意見ありがとうございました。
 参考までに、普通に取れた画像とうまくいかない雲海の画像をアップして終わりたいと思います。
 奥さんにボディー買い替えを交渉しようかな・・・と思っています。

書込番号:10536632

ナイスクチコミ!0


h_kさん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/27 15:11(1年以上前)

アクティブD-ライティングをOFF。

RAWで撮影。

暗部の階調が出るように、撮る時はマイナス補正をかけないで、PC上で好みの明るさに調整する。
↑作例のような状況で暗部をきれいに出したければ有効。全ての状況でお薦めはしません。

これでもう少し良くなるのではないでしょうか。

書込番号:10540750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/11/27 19:43(1年以上前)

たしかにちょっとざらついて、滑らかさがないような気はしますが、
このサイズだと良くわかりませんね

レタッチとか、RAW現像されてますか?
アンダーなものを持ち上げれば、画質は悪くなります
ソフトで、自動露出などすると、勝手に上がってしまいます

日の出前でiso200 F13 1/2では、かなりアンダーに写る気がしますけど
こんなもんかな?

えっと、日が落ちたころだと、たしかISO400 1/30 F2.8くらいだから
2段くらいアンダーな様な気がしますけど

jpgの圧縮率が高いとかあるかもしれません

いずれにしても、D300sだからと言って、劇的に改善はしないです

書込番号:10541723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/27 21:22(1年以上前)

プリンターの設定が悪いんじゃないのかな。

書込番号:10542269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング