『掘り出し物が常用カメラに』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『掘り出し物が常用カメラに』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

掘り出し物が常用カメラに

2018/10/07 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ボディ

クチコミ投稿数:51件
機種不明
機種不明

5年前に手放したD40Xの軽量で写りの良さを懐かしみ、昨年暮れにヤフオクで、動作未確認ジャンク品のD60を2,800円で入手しました。電池を入れると通電し、期待に胸躍らせてレンズを着けると、ちゃんと動作するではありませんか。ショット数を調べると3,000回を少し超えたところでした。ほとんどデッドストックと思えるほどボディの梨地も残り、嬉しい掘り出し物でした。

D60は2008年3月発売だそうで、10年前の1,000万画素機ですが、よく写りますので、常用カメラに仲間入りさせました。数台あるデジイチはすべてRAWで撮りJPGへ現像していますが、最近のカメラに決して見劣りしていません。1,600の感度でもRAWから現像すればノイズも目立たなくなりますので、シャッタースピードを高めたいときや曇天や屋内では1,600をよく使います。
掲載写真は、動きの速い被写体を曇天で捉えるために1,600で撮ったものです。

書込番号:22166830

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4 休止中 

2018/10/07 22:32(1年以上前)

2台所有で、1台は手元で記録撮りなどに常用してます。

2008年に新同品を購入、その後、何を考えていたのか馬鹿な事に2009年末頃、D3000購入と同時に売却。
罰でも中ったかのように、後年2台を買い戻し。

Jpeg撮って出しで上限は800にしています。D40/D40X/D3000/D80/D200 皆同じ設定。
気軽に安心して使えますね。

書込番号:22166878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/10/07 22:46(1年以上前)

白とびしやすいけど
それさえ気をつければ普通に良い発色で使えるカメラ♪

個人的にはCCDだとD50の方が面白いけど(笑)

書込番号:22166913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/10/07 23:04(1年以上前)

うさらネットさん
新しいカメラに眼が移って、こういうことってありますね。まだ健在で入手できるのも、使えるのに「眼が移って」手放す人がいるからでしょうね。

あふろべなと〜るさん
D50の方が渋みのある写真ができますね。私がフィルムからデジタルに(併用でしたが)替えた最初の機種がD50でした。その後、目移りして手放しましたが、つい1週間ほど前にD50を手に入れました。ショット数が400回弱と嘘のような個体です。ソフトウェアで調べるシャッター回数は、どこまで信用できるものでしょうか。

書込番号:22166959

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度5

2018/10/07 23:31(1年以上前)

懐かしいです!
自分が初めて手にしたデジイチ
CCDセンサーで色も好きでした

書込番号:22167036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D60 ボディのオーナーD60 ボディの満足度4 休止中 

2018/10/08 08:22(1年以上前)

私が買い直したD50が700ショットくらいでした。
ツールデータは信用できます。

D50は当初あまり好きになれなかったですが、段々愛着湧きまして。 (^_^)

書込番号:22167586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング