


Nikon D60を買ったのですが、他のレンズに替えたいと思いました。Canonの望遠レンズや、他のCanonカメラレンズってこのカメラに付けられますか?
それと、出来る限りであれば、NikonやCanonでのおすすめのレンズを教えてください。
書込番号:22875716 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>レモタマさん
ニコンの一眼レフにキヤノンのレンズはつけられません。
おすすめといわれましても・・・
ご予算、主な被写体はどうでしょうか?
書込番号:22875718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Nikon D60を買ったのですが、
Canonの望遠レンズや、他のCanonカメラレンズってこのカメラに付けられますか?
⇒装着できません。
Nikon Fマウントのレンズが装着できます。
ここで笑ったり
ばかにしたりするのは
良くない事だと心得ています。
書込番号:22875723 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

レモタマさん
D60に使えるNIKKORレンズは、
AF-SレンズのDタイプ/Gタイプになります。
モーターを内蔵していないAFレンズおよびMFレンズは
マニュアルフォーカスでのピント合わせとなります。
カメラとレンズの組み合わせ適応表
http://www.nikon-image.com/products/lens/common2/pdf/camera_lens_combination_table.pdf
書込番号:22875737
5点

予算はそれなりにありますが、10000円から30000円くらいですかね。
書込番号:22875755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算としては10000円〜30000円くらいのがいいです。
書込番号:22875756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レモタマさん
ニコンAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDはいかがでしょうか?
中古で20000くらいです。
古いですが、私も現役で使ってます。
書込番号:22875759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レモタマさん
私は花撮りでマイクロレンズを使っています。
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
https://kakaku.com/item/K0000271170/
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
https://kakaku.com/item/K0000063198/
書込番号:22875769
1点


レンズの互換性についてはみなさんと同じです。
ただ、この製品が約10年前の物で、部品保有年数が過ぎているはずなので、壊れた時は修理できません。
安いレンズで遊ぶならいいですが、高いレンズを考えているなら、先々を考えて、次に使いたいボデイを考えて買ったほうがいいです。
書込番号:22875779
1点

>レモタマさん
入りません。
書込番号:22875786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レモタマさん
ニコンAiレンズをキヤノンEOSカメラに付けるアダプターのようです。
60D、50D、550D、500D、5D専用のようです。
書込番号:22875787
1点

>レモタマさん
誰も質問しないので、遅ればせながら・・・
現在使っているレンズは何ですか?そして、それを変えたいと思った理由は何でしょうか?
ここをハッキリさせないで、話だけがどんどん進んでいるのが怖いですよ。
書込番号:22875803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>レモタマさん
必要とするおおよその焦点距離は?
また単焦点、ズーム?
中古もOK?
変えたいレンズやその理由など
回答を求めるなら、
それなりの情報も上げてくださいね。
書込番号:22875831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D60は、ほぼ発売当時から使ってまして、現在は3台持ってます (当時のは売却したので、購入は都合4台)。
1台は手元に置いて日記用ですね。AF-S DX 18-70mm F3.5-4.5装着になってます。
用途次第ですが、比較的新しいレンズでキットレンズでも採用されている、
18-140mm F3.5-5.6VR / 18-105mm F3.5-5.6VRが汎用としてお奨め。
いずれもテレ端開放絞りでも解像感が得られます。
少し高くなりますが、16-85mm F3.5-5.6が広角側が伸びていて街並みなどに好適、一押しですけど。
また、安価なところでは前述のレンズ、鏡筒サイズSWM搭載による速いAFの18-70mmですが、
手ぶれ補正非搭載なので用向きを選びます --- 好きなレンズで、一時期ちょっと突っ込み過ぎ12本所有 (^_^)
書込番号:22875854
2点

レモタマさん こんにちは
>もう1つ疑問なんですが、このアダプターって入りますか?
このアダプターは NikonのレンズをCanonのボディに付けるもので 逆にCanonのレンズをNikonのボディに付けるものではあり、ませんので ニコンのボディでしたら使えないです。
書込番号:22875955
1点

>レモタマさん
申し訳無いけど、カメラ始めるのに予算が無いから中古で始めるなら、もう少し調べてからの方がいいと思いますよ
基本的に一眼レフのカメラは同じメーカーのレンズしか付かないと思って下さい。いろんなレンズで遊びたいならミラーレスのカメラを使う。
後はネットで検索!
書込番号:22875971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひとつ確認ですが CANON D60 てことありませんよね 2003年頃の製品
書込番号:22875973
0点

フランジバックってしっていますか?
フランジバックは、マウント面から撮像素子までの
距離が各メーカーのマウント毎に違いがあります。
ヒントを合わせるにはその距離が同じであることか
必要になります。
アダプターを介して使う場合、
キヤノンのEFマウントのボディにニコンのFマウントのレンズをつけるアダプターはありますが
逆のものは、物理的にフランジバックの関係から
作れません。
作ったとしてもピントが合わないと
思った方がよいかと。
また、アダプターを使う場合は、
そのアダプターによって、
AFが出来ない、絞りを自動で変えることが
出来ないこともあります。
ミラーレスのボディを使うなら、別の話になります。
書込番号:22876007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは♪
すでに皆さんのアドバイスにある通りで。。。
ニコンのカメラ(Fマウント)に、他社マウントのレンズを取り付けることはできません。
アダプターも装着できません(売ってない)。。。(^^;(^^;(^^;
ニコンさんの「Fマウント」は、一番フランジバック長が長いので。。。
↑他社のフランジバック長が「短い」レンズは、逆立ちしても取り付けられないんですよ(長さが足りなくなるので、焦点を合わせられない)(^^;(^^;(^^;
なので、ニコンD60には「ニコン【Fマウント用】レンズ」しか取り付けられませので・・・
↑この中から選択するしか無いです♪
D60に付属しているであろう?? 純正のキットレンズであれば。。。
18-55oU型と言うズームレンズが付属してるはずなんですけど??
↑このズームレンズは、歴代のキットレンズの中でも評判良いレンズなんですけどね??(^^;
望遠レンズは、AF-S70-300oG の程度の良い中古が見つかれば、コレがおススメですかね??
新しい、AF-Pタイプのレンズは使えないので(^^;(^^;(^^;
ご参考まで♪
書込番号:22876063
3点

>レモタマさん
カメラはややこしいですよね。
D60 は Nikon
60D は Canon
書込番号:22876081
0点

>レモタマさん
〉Nikon D60を買ったのですが
今レンズは何も無いですか
被写体(撮す物)は何でしょう
特に決まって無ければ
D60より後のD3000番代、D5000番代、D7000番代等APS-Cカメラの
キットレンズから選べば良いかと思います
皆中古で
一番安いのは18-55シリーズ
55だと望遠が足らなければ
18-105、18-120、18-140が有ります
一番画質等含め評判良いレベルは18-80ですが
予算オーバーかと思います
取り合えずなら
新しめの18-55か18-140から選べば良いでしょう
書込番号:22876096
2点

ニコンD60はFマウント。
キヤノンD60はEFマウント。
マウントアダプターでレンズを装着可能な場合はありますが一眼レフはミラーレスと違うためピントが合わせにくいなど不便なことが多いと思います。
ニコンAF-S18-55oVRU、タムロン17-50o、シグマ17-50oは予算内です。
18-200oクラスだと1本で色々撮影出来ます。
タムロンやシグマを買う場合はFマウント、ニコン用を書いましょう。
書込番号:22876141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レモタマさん
18-55を持っているとしたらの話ですが、必要な望遠域はお分かりでしょうか…?
もし分からなければ、一番望遠でとった写真をトリミングして、理想の構図を作ってみてください。
…で、D60は1020万画素なので、約2600 × 3900。
先程トリミングした画像が1000 × 1500だとします。
そうすると2600 ÷ 1000で2.6倍に拡大したことになりますので、55mm × 2.6 = 143mm必要…となります。(コサイン誤差は無視。 概算値。)
ご参考までに。^^
書込番号:22876149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> カメラはややこしいですよね。
> D60 は Nikon
> 60D は Canon
キヤノンがデジタル一眼レフを出した当初の製品名が、現在のニコンと同様に「D」が先頭に付いたことを知らない人がいるんだな、
EOS D30 →2000年5月17日発表
EOS D60 →2002年2月25日発表
書込番号:22876180
3点

>レモタマさん
今のレンズの何が不満で、どのような要望でレンズを購入したいのですか?
どのような被写体をどのような構図で、どう撮りたいかによってレンズ交換できるのがレンズ交換式カメラの醍醐味です。
が、そこがある程度イメージ出来なければレンズ選択はできませんし、無駄な買い物になる可能性もありますよ。
書込番号:22876283
1点

>EOS D30 →2000年5月17日発表
>EOS D60 →2002年2月25日発表
2003年発売の10DからD数字の後ろになった。
以降30Dと60Dも出たので紛らわしいのは事実。
書込番号:22876342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません
×一番画質等含め評判良いレベルは18-80ですが
○一番画質等含め評判良いレベルは16-80ですが
書込番号:22876746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





