『最適なコンパクトフラッシュは???』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

『最適なコンパクトフラッシュは???』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

最適なコンパクトフラッシュは???

2008/10/03 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

スレ主 まさ命さん
クチコミ投稿数:41件

先日 皆様に背中を押して頂き
D700の購入を決意致しました 『まさ命』でございます。。
週末に『クリック』一発!購入しようと考えております
8Gのコンパクトフラッシュも購入予定ですが
最適な物がありましたらアドバイスして頂けるとありがたいです
重要視する内容は
信頼性とスピードです
よろしくお願い致します。。。

書込番号:8448225

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/10/03 12:10(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00516010574.00516010436
 このどちらかですね。

 ドカとレキサー300倍の8GBをどちらも使ってますが、レキサーよりドカが速いです。
 皆がサンなのでレキサーをメインにしたかったのですが、今ではサンをメインとしています。
 カメラはD700でなくD300ですが、ちょっとした参考にでも・・・。

書込番号:8448249

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/10/03 12:36(1年以上前)

SDCFX4-8192-J45 (8GB) か、これの(IV)4Gが良いと思います。

書込番号:8448346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件 D700 ボディの満足度4

2008/10/03 13:57(1年以上前)

私もサンディスクをお奨めします。
この辺が価格の目安になるかと。どとらも問題ないお店です。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/a5b3a5f3a5.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cf28a5b3a5.html

書込番号:8448621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2008/10/03 14:33(1年以上前)

まさ命さんこんにちは。

カタログに「使用できるコンパクトフラッシュ」として具体的な製品名が記載されていますのでこれらの中からお選びになるのが良いと思います。
http://chsv.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d700/catalogue/d700.pdf

書込番号:8448711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D700 ボディの満足度5

2008/10/03 16:52(1年以上前)

まさ命さん

みなさん仰っていますが、

私も「信頼性」で、サンディスク、「処理速度」で、新ExtremeIV
をすすめします。

書込番号:8449007

ナイスクチコミ!0


norio5812さん
クチコミ投稿数:12件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2008/10/03 16:52(1年以上前)

実際にはトランセンド製の300x速(UDMA対応)の様です。(下記のリンクからユーザーレビューを見てもらえれば分かりますが、私のもそうでした)
値段からもとてもよいと思います。

http://item.rakuten.co.jp/donya/63214-ss/

書込番号:8449011

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ命さん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/03 19:00(1年以上前)

皆さん多くのアドバイスありがとう御座います。
サンディスクの新ExtremeIV
良いみたいですね(^^♪
”ドカ”かな!?って思ってましたので
大変参考になりました
それにしても
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo
安すぎませんか?
価格コムより安いのって探せばあるんですね
D700もさらに安い????

書込番号:8449327

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/10/03 19:19(1年以上前)

これですね、

http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/cf8gdtsd.html

それと、USBカードリーダーもUDMA対応品を用意してください。

書込番号:8449404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D700 ボディの満足度5

2008/10/04 10:03(1年以上前)

ドウカシテ、いや「ドカティ」は、バイクメーカーとのコラボ商品であって限定版です。
性能については、「旧W」と同等だったはず(そう思っていた自分)です。

それが、「新パッケージW」の発売で証明(ドカ=W)されたと私は思っています。(勘違い?)

書込番号:8452352

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2008/10/04 18:10(1年以上前)

非常に細かいことですが私の環境では旧Wよりドカの方が書き込み、読み込み共早く、NEW Wは読みはほぼ同じですが書き込みはわずかにドカのほうが早いです。

しかしほんのわずかなので旧WでもNEW Wでもドカでも安く買えるリーテル物がよいと思います。

速度にこだわらない、もしくはFireWireもしくはUDMA対応リーダーの環境がないならVでもよいと思います。

書込番号:8453962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2008/10/06 00:13(1年以上前)

こんばんわ!
D700&デジ一初心者のフランチェスかです。

 サンデスクのドカ 4GByteと新型 8Gbyteを所持していますが、私がD700で連射可能枚数と
 バッファ開放までの時間を計ったところ、ドカ 4Gbyteの方が安定して早かったです。

・サンデスク SDCFX4-8192-J45 (8GB) の口コミ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010574/#8306430

 連射を多用しない限りは、この差はほとんど気になりませんけど・・・

書込番号:8461469

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2008/10/06 19:45(1年以上前)

>それが、「新パッケージW」の発売で証明(ドカ=W)されたと私は
>思っています。(勘違い?)
旧IVはDucati Editionより仕様上遅かったです。
(確かどなたか比較していたと思います)
それが新IVとDucati Editionで同じ45MB/sになっています。

一昔前の記事ですが...
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/07/19/6682.html

書込番号:8464337

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/10/07 08:03(1年以上前)

 倍速表示で言うと、旧Wは266倍、新Wとドカは300倍速でしょうか。

 価格的に出たばかりの新Wは高価なのでドカがお買い得な気がします。
 同じならデザインの好み、また安い方で良いと思います。

 旧Wは更に安いので・・・買っちゃいました。
 いつも高い田舎のキタムラで12,800円の10%OFFでした。
 速度仕様は劣りますが、元々連写をしないので・・・(じゃあ低速CFでOKと言わないで)。


 ドカは都会のキタムラ(リンク参照)で買っていたのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010436/SortID=7429700/
 今回、旧Wを買った田舎のキタムラでも16,800円の10%OFFでしたので・・・安くなりましたね〜。

書込番号:8466871

ナイスクチコミ!0


passo4さん
クチコミ投稿数:919件

2008/10/07 17:43(1年以上前)

>>安くなりましたね〜。<<

本当にそうですね〜

ドカを一年位前でたばかりに購入した時は4万円弱でした。最近買い足した時19,000円。それでも半額と驚いていたのに今や16,000円。もうすぐ1年前の価格で3枚買えそう...........

でも一年以上最速キープしているのである意味満足です。

書込番号:8468290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング