『画質について』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

画質について

2008/09/09 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

クチコミ投稿数:4947件 D90 ボディの満足度5 NIS 

海外を中心に実写サンプルもいろいろ出てきましたね。
同じ素子を採用しているD300と画質面での違いがあるのか気になるところですが、D300発売から10か月たってますし、やはり画像エンジンの調整(見直し)はあると考えて良さそうですね。
高感度時の画質とアクティブD-ライティングの実用性アップはうれしいです。

http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-317.html

動画機能ばかりがクローズアップされてしまうのはしかたがない面もありますが、(私にとって)一番大切なところがさらによくなったのであれば大歓迎です。

書込番号:8322970

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/09 13:15(1年以上前)

動画の付いた一眼デジカメなんか欲しくないと思っていたけど

カメラとしての根本的な部分に手抜きがなかったので買います。

ただ今後発売するであろう後継機は、この動画の機能に力を

注ぐであろうけど、スチルの部分も忘れないで欲しい。

書込番号:8323044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/09 13:21(1年以上前)

Power Mac G5さん

ご紹介のリンク先のサイトを拝見させていただきました。

私が感じていたことと同じことが書かれていて、とても参考になりました。
私も田中さんのようにD300よりD90の方が、高感度の黒の表現に締りがあるなと感じていました。
D300のノイズ低減は、高感度になるとコントラストが低下して、のっぺりした印象になってしまうのですが、D90では高感度も低感度と変わらないコントラストで、D300と同等のノイズ量で実現してきたように思います。

ノイズの出方は一見D300の方が綺麗に出ていますが、階調を犠牲にしてノイズを均等に分散させているだけなのかもしれません。
D90は階調が残っているぶんノイズがまだら状に出るみたいですね。

私は下記サイトで比較していて気がつきました。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
画像左上の、青い花模様の布が比較しやすいです。

ISO1600ではっきり違いが出てきて、6400ではかなり差がでるようです。

書込番号:8323062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/09/09 13:26(1年以上前)

私も、D300とD90のサンプルを見比べてみましたが、
D90かなりがんばっているようで心強かったです。

ただ、D3とか、D700とは、決定的な差があるみたいですね。
この2機種は別格なのでしょう。

書込番号:8323075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/09/09 17:02(1年以上前)

プロの評価はこんな感じです。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/
このコメントで、購入を決意しました。

書込番号:8323669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2008/09/09 17:16(1年以上前)

D300より優れていなくても同等なら充分です。軽くてコンパクトでD80から待つこと2年!これだけの進歩で
10万円以下とは・・・考えられない安さ!発売まで10日!

書込番号:8323710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/09/09 17:16(1年以上前)

ひえー、間違ったアドレス貼ってしまいました。
しかも、貼ろうとしたアドレス見失ってしまった。
でも、田中希美男さんのコメントでほぼ決心が
ついたのも事実です。
板汚しですみません。

書込番号:8323712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/09 17:36(1年以上前)

園芸パパさんが紹介されたURLで、スレ主さんの紹介されたサイトと同じものが見れます。

書込番号:8323768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/09 20:29(1年以上前)

D300よりカナリ進化してますね。初代エクスピードはオートホワイトバランスがシアンが浮きすぎて不評でした。ですから練り込まれた色のD2Xモードをすぐにファームアップしてフォローしてくれた。D90は同じエクスピードでもシアンを抑えていますね。それに肝心要のハイライトの階調がD300など比較外に再現されてます。ですからイベントでグラスの中に白いバラを刺したのも納得できます。もうデジタル臭さのヌケた絵がでました。私のD300にD90モードをファームで入れたい位、階調が出るようになりましたね。(動画を付けて他は手抜きじゃありませんね)。爆発的に売れる階調の美しいデジタル一眼ですね。

書込番号:8324518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 00:14(1年以上前)

D300とD90って、同じCMOSセンサーなのですか?

有効画素は同じですが、総画素数が微妙に違っていた(D300は13万1000ピクセル、D90は12万9000ピクセル)ので、微妙に違うセンサーだったと思っていたんですが…

単に端数の計算が違うだけなんですかね?

書込番号:8326055

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/10 00:52(1年以上前)

気になったのですが、D90にも
D300にある「倍率色収差軽減機能」は付いているのでしょうか。

書込番号:8326265

ナイスクチコミ!0


nikonetさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 02:06(1年以上前)

>wagwagさん

それ私も気になります^^

書込番号:8326517

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/10 02:25(1年以上前)

>nikonetさん
こんばんは。
D90のサンプル写真には色収差が出ていないような気もします。
どこかに書かれている記事があればいいのですが...。

書込番号:8326546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2008/09/10 09:23(1年以上前)

ハーゲンパパさん 

>ただ、D3とか、D700とは、決定的な差があるみたいですね。
>この2機種は別格なのでしょう。

D3,D700とD90の画質で比べる決定的な差とはなんですか?


書込番号:8327103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/10 09:30(1年以上前)

 >wagwagさん
同じく、私もそれが気になってました(^^;)

書込番号:8327124

ナイスクチコミ!0


nikonetさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 10:21(1年以上前)

>あるふぁ&おめがさん

ホントですね。仕様の総画素数に違いがありますね。
詳しい方お願いします^^


>wagwagさん
昔のレンズをよく使うのでできる限り色収差がかなり出ます。
搭載されているとうれしいです。ただ、カタログには載って無いんですけどね。

書込番号:8327277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5

2008/09/10 12:14(1年以上前)

ゴン太♂さん 
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#8293183
上のリンク先をみていただくとわかるように、高感度画質では、D700が驚異的なものがあります。体育館で撮しているのに外で撮っているみたいな写真です。それ以外は、
問題ないと思います。というより、今のスペックで十分すぎますけど。


wagwagさん 

D300と同じEXPEEDが搭載されていれば、色収差の補正も搭載されていると
思います。根拠は、D300のサイトのEXPEEDの説明です。

『「EXPEED」(エクスピード)は、ニコンが長年にわたり培ってきた「画作り」と
「画像処理」に対する思想、ノウハウ、テクノロジーを集大成したニコン独自の包
括的デジタル画像処理コンセプトです。D300では、この「EXPEED」(エクスピード)
コンセプトに基づき、独自のアルゴリズムによる大幅な高速画像処理の実現と階調性に
富んだ高画質を両立する画像処理システムを構築。さらに、画面周辺部に生じる色にじみ
を軽減する倍率色収差軽減や、高精度な色再現、滑らかな階調性、ノイズ低減処理の
向上などにより、さらなる高画質を実現。また、「EXPEED」(エクスピード)は、
画像データの高速処理、レスポンス、メモリーカードへのアクセス速度、画像転送などの
高速化にも貢献しています』

書込番号:8327669

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/10 17:05(1年以上前)

>ハーゲンパパさん 
なるほど。D300同様のEXPEEDが鍵ですね。

ただ、D90のページに「D90に最適化…」と書かれているので
もしかしたら省かれている可能性もありそうですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d90/features01.htm

書込番号:8328621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/10 17:21(1年以上前)

映像エンジン ディジックに比べ、画像コンセプト エクスピードはかなり包括的に広い範囲をふくむ画像加工を意味している感じでホガしていますよね。ですから色収差補正は、あのエクスピードって書いてある基盤の中に全ての機能が入ってないのかもぅ。

書込番号:8328672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件 ゴン太君と愉快な仲間たち 

2008/09/10 19:00(1年以上前)

ハーゲンパパさん

なるほど、高感度撮影の事ですか。
ご親切にありがとうございます。

書込番号:8329025

ナイスクチコミ!0


ura0011さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/11 14:58(1年以上前)

「倍率色収差軽減機能」機能は搭載されています。
先日ニコンに質問したところ「お調べいたします」といったん電話を切ったあと調べてくれてみたたいで
カタログには記載してありませんが倍率色収差軽減機能は入っています。との返答。

書込番号:8332976

ナイスクチコミ!4


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/22 02:55(1年以上前)

>ura0011さん 
わざわざ問い合わせありがとうございます。

ura0011さんの問い合わせによって、公式サイトに
「倍率色収差軽減機能」についてが記載されたようですね。

書込番号:8391782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング