


JPGではD90が良さそうですが、RAWはどうですか。
同じ被写体を同じ条件で撮影した時、RAWデータでD300とD90に、違いはありますか?(アクティブDLをオフで)
センサーは同じ(?)でも違いはでるものなのか気になりました。
難しい質問ですみません。
書込番号:8445587
1点

レスがつきませんねぇ。私も興味があるのですが。
D300はAF機能と旧Aiレンズで測光できる点が魅力的なのですが、くちこみを見るとD90の方が高感度をはじめとして画質は上との評価が多いようです。
しかし、RAWで同じ画質ならその問題は解決して、迷わずD300にいけます。
どなたか、わかる方いないのかなぁ。
書込番号:8453473
0点

RAWはD90が、12bit圧縮RAWのみで、D300は14bitRAWも、ロスレス圧縮のRAWも選べます。
通常のトーンでWBの調整程度であれば、両者の違いはありませんが、記録されたレンジを活かすやり方の場合はD300にアドバンテージがあります。
以上、想像でした。
書込番号:8453525
1点

お答えいただき、ありがとうございました。
比較するには、D300とD90が必要ですし、両方持ってないと試せないでしょうし、
試すには同じ場所、同じレンズなど、結構手間暇がかかるのもありますし、
なかなかレスが付かないのでしょうね。
D90のが高感度でのノイズが優秀とか聞いてましたから、気になったのですけど。
自分もRAW画質だとD90のアドバンテージはなく基本は同じだと考えてます。
ただD90は、アクティブDライティングがオートになり、自動でレベル制御を
してくれるのは、便利そうですね。それが露出にもつながりますし。
書込番号:8455373
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





