『D90で初撮影』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

D90で初撮影

2008/10/26 20:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 snailさん
クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種
当機種
当機種

D80 + VR18-200 から D90 + VR16-85 に変更して、初めての撮影に行ってきました。画像の進化に、心底惚れました。誰も褒めてくれる人がいないので、皆さんに褒めてもらおうと思って投稿しました。この画像を見て、一人でも多くの人たちが、D90のファンになってくれれば幸いです。

書込番号:8556864

ナイスクチコミ!1


返信する
kaolyさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/26 21:10(1年以上前)

snailさん、とても充実されておられるみたいですね
書き込みからは、とても嬉しそうな気持ちが伝わりますわ

でも、投稿された画像は・・・
もう少しマイナスに補正された方がよろしいかも (^^

書込番号:8556931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/26 21:25(1年以上前)

>この画像を見て、一人でも多くの人たちが、D90のファンになってくれれば幸いです

D80 + VR18-200 では撮れない画なのかは疑問なんですが

書込番号:8557004

ナイスクチコミ!2


kimasitaさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/26 21:25(1年以上前)

snailさん、きれいな紅葉ですね。 コントラストもあるし、クリア感もあって、
すばらしいと思います。
ところで、

>画像の進化に、心底惚れました。

と、書いておられますが、これは、D80からD90に換えたことによる進化
でしょうか、あるいは、VR18−200mm から VR16−85mmに
換えたことによるものでしょうか? 

というのは、私も今、D70から90への 乗換えを考え中で、レンズを迷って
いる最中なので、、、。

D90の惚れたところとか、16−85mmの良かった点など ご感想を
もう少し具体的に 教えていただけるとありがたいです。
16−85mmにはとくに 興味があるので。
(ここは、レンズのクチコミじゃないので、余計かもしれませんが)

D90に関しては、オートでの露出傾向は どんなでしょうか?

書込番号:8557010

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/10/26 21:27(1年以上前)

F11は 良いとしても、F16は絞りすぎですね、かえって小絞りボケが出ます(回析現象)。
露出補正で 少しマイナスに振った方が良いと、私も思いました。

書込番号:8557023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/26 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

京都嵯峨野の秋

きれいな紅葉ですね。これはどちらで撮影されましたか?

書込番号:8557050

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/26 21:46(1年以上前)

紅葉がとっても綺麗ですね。
私もこんなところで撮ってみたいです。

投稿された画像に関しては皆さんと同じ感想ですね。

書込番号:8557129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/26 21:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D80 + VR18-200

書込番号:8557144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2008/10/26 22:00(1年以上前)

当機種
当機種

世界遺産『マチュピチュ』

世界遺産『マチュピチュ』

綺麗に撮れてますね!まずはおめでとうございます。
16-85素晴らしいレンズです。

書込番号:8557207

ナイスクチコミ!1


Dr_Wさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件 M.Watanabe's Home Page 

2008/10/26 22:02(1年以上前)

私も D90 + VR16-85 です。
VR16-85 の広角は4隅までシャープなので風景写真にはバッチリですね。
また、D90 になってからRAW現像時の補正不要割合が過半数になりました。

書込番号:8557223

ナイスクチコミ!0


スレ主 snailさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/26 22:07(1年以上前)

EPSON PX-G5000で印刷すると、シャドウ部分が潰れてしまうので、Dライディングを『強め』にした画像を、そのまま投稿してしまいました。でも、私的にはコレぐらいでも好きです。

背景の細かな細かな部分まで描写してくれているところが、D90の進化と私的には、捉えています。それともレンズの差なのでしょうか?あと、マイナス補正しなくても、雲や滝(水)が白トビしないところも、進化と思っています(マルチパターン測光にて) 

書込番号:8557242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/26 22:15(1年以上前)

裕次郎1さん

おなじ写真を何度も掲載しないように!

書込番号:8557300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2008/10/26 22:19(1年以上前)

>あと、マイナス補正しなくても、雲や滝(水)が白トビしないところも、進化と思っています(マルチパターン測光にて) 

まあ、他人の忠告は黙って聞こう。少しアンダーのほうがよい。わたしもそうだが・・。
D90は入門機らしく明るめ傾向だ。

書込番号:8557336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/26 22:26(1年以上前)

>D90は入門機らしく明るめ傾向だ

D80も明るめですよん

書込番号:8557383

ナイスクチコミ!0


yulinさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/26 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中国人の別荘。ウン億円

今日は休日でカップルが多かった

最近は中国も草野球ブーム。かなりウマイ。

HOTEL 誰が泊まんの?

中国在住です。
先月日本に帰ってD90とMAICRO60,16−85VR買って帰りました。

今日は猛暑ですが休みなので買ったばかりのD90を持って近所に散歩に行った時のショットです。
撮って出しのままですが素人でもこんな写真が撮れるのでびっくりしています。
私も見てもらえる人が誰ももいないので。
嫁さんも無視です。

どさくさ紛れに投稿しました。
故郷の京都はもう秋なんですね?

今日の当地は1時間ほど散歩から帰ったら汗だくです。

書込番号:8557619

ナイスクチコミ!0


kimasitaさん
クチコミ投稿数:12件

2008/10/26 23:11(1年以上前)

>snailさん

マルチパターン測光は優秀な ようですね。 私はいま、D70のRAW撮りで、
PCで現像していますが、併用している D40の色感と合わせるのに苦労
しています。(D70も好きなのですが)
snailさんの ご感想をうかがって、ますます 90購入に心が動きます。

VR16−85mmの写りも、すばらしいようで、私も この組み合わせで
いくことにします。

書込番号:8557729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/26 23:16(1年以上前)

うーん。NIKONは全体的に明るめなんでしょうか?
D40もD90も明るめです。D300は知りませんが。特にSIGMAと組み合わせると2/3は落とさないといけないですね〜 まあ、分かってれば問題ないですが。
CANONは40Dとか暗めですよね。なにか意図があるんでしょうか?

ところで本題。
皆さん良い構図でとってますね。裕次郎1さんはちょっとトリミングした方が面白いですが。で、16-85ってやはりぼけがあまり良くない? もう少し開放で撮っても面白いんじゃないかなと、単なる素人の感想でした。

16-85ってシャープだけどこんなものなのかな〜
私は持ってないんで、感想しか言えませんが。すごく未練があるんですよ。

書込番号:8557757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2008/10/27 06:32(1年以上前)

最近のニコンは明るい目に出ますねえ。
D70で暗い・暗いって散々文句言われて、その反動で発色も露出もオーバー気味になったのかなあ。
使ってるうちに、何となくクセがつかめるので補正できますけどね。

>裕次郎1さん
以前、18-200ズームを愛用されていたと思うのですが、16-85の方が良いと思われる理由を書いていただけるとありがたいんですけど。
確か、α700+16-85の組み合わせも使われていたような。
SONYの16-85も評判の良いレンズですけど、その辺りはどうでしょう、比較して?

書込番号:8558749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D90 ボディの満足度5

2008/10/27 13:47(1年以上前)

>>以前、18-200ズームを愛用されていたと思うのですが、16-85の方が良いと思われる理由を書いていただけるとありがたいんですけど

18-200も持ってます。レンズ交換しない派のため18-200でも良いのですが少し重い、少し長いで海外旅行の場合広角重視なのでD90に合わせて16-85を買いました。18-200は運動会ぐらいしか出番がありません。D90+16-85だと重さ、長さ、バランスピッタリです。

書込番号:8559743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:14件 Komin's Photos on the Net 

2008/10/28 10:14(1年以上前)

機種不明

snailさんへ
D90を買われて紅葉を撮影されてその写りに満足されているようですね。 写真を拝見しましたが、悪くはないのですが、まだまだ撮り方次第ではもっと良い紅葉写真が撮れます。
露出は左端と左から2番目はほぼ適正ですが3番目と右端は露出オーバで、3番目は-0.7段ぐらい露出をマイナス補正、右端は-0.3ぐらい露出補正が必要だと思います。また、AWBで撮られていると思いますが、紅葉のように全体の色合いがある色に偏っている場合はAWBではその補色にWBが傾きやすくなりますので、この場合のWBは晴天にして撮られたほうが、偏りの少ない色調の画像が撮れます。

特に3番目は非常に良い被写体を構図良く撮られているのですが、WBが青に振れておりこれが正しいWBで露出補正されて撮られているもっと臨場感のあるすばらしい写真になります。
大変失礼なのですが、その3番目の画像を修正致しました。
露出を-0.7相当に補正し、WBは晴天で撮ったと同等に修正しましたが、それだけで見違えるほどの写真になったと思いますがいかがでしょうか。

また将来的にはRAWでの撮影にトライされることをお勧めします。

書込番号:8563721

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング